マルちゃん焼そば×赤いきつね!驚きのコラボ焼きそばを実食!

  • シェアビュー注目商品

公開:2025/10/24

マルちゃん焼そば赤いきつね味

 

「マルちゃん焼きそば」と「赤いきつね」奇跡のコラボ

こんにちは、シェアビュー運営事務局です。

 

焼そば界の定番、今年で50周年を迎える「マルちゃん焼きそば」と、和風カップ麺の王道、47周年を迎える「赤いきつねうどん」が、驚きのコラボ!

 

東洋水産「マルちゃん焼そば 期間限定 赤いきつね味 3人前」をご紹介します。

執筆者/シェアビュー事務局

口コミ・レビュー・新商品情報を提供する専門チームです。私たちは、ユーザーの皆様が信頼できる情報を得られるよう、日々邁進しております。シェアビューでは、実際に商品を使用したユーザーからの写真付きレビューを収集し、信頼性の高い評価を提供しています。

シェアビューの編集ポリシー

 

 

だしの旨みと焼そばの“意外な相性”

マルちゃん焼そば赤いきつね味 パッケージ

 

『長く食卓に根づいてきた2つのブランドが手を組んだ』と聞いたら、それだけでわくわくしてきますね。

ソースでも塩でもなく、“だし”が効いた味わいの焼きそば。

しかも、あの「甘いお揚げ」の余韻まで感じられる——そんな遊び心のある一皿です。

 

今回は、シェアビューに投稿されたレビューと編集部スタッフの実食コメントをもとに、その魅力をまとめました。

 

 

ロングセラー同士の“社内コラボ”が叶えた味

マルちゃん焼きそばは今年で50周年赤いきつねうどんは47周年
どちらも時代ごとの食卓を支えてきたロングセラーの商品。

 

今回の「マルちゃん焼きそば 赤いきつね味」では、コシのある麺とかつお節ベースのだし、そしておあげを思わせるやさしい甘みが、無理なくひと皿に収まっています。

“周年を迎えた看板同士”だからこそできる、引き算と足し算のバランスがお見事

 

 

レビューでは “赤いきつね味”の再現度が好評

😋レビューまとめ

  • ・まさにあの“赤いきつね”の味!油揚げを入れると美味しい
  • ・出汁が効いていて、甘いお揚げが入ってるような味わい
  • ・野菜をたっぷり入れても味が薄くならない
  • ・焼そばとしてはかなり変わり種だけど、期待を裏切らない美味しさ

 

レビューでは、「赤いきつねのだし感と、おあげの風味がしっかり再現されている」と高評価。ソース味の焼きそばとはまったく違うのに、マルちゃん焼きそばらしい安心感もあるんですよね。
だしの旨みともちもち麺の相性を、新鮮に楽しんでいる様子がうかがえます。

 

 

スタッフも実食!

マルちゃん焼そば赤いきつね味 調理後

 

スタッフも実際に食べてみました♪

 

通常のソース味の焼きそばを作るときは、豚肉・キャベツ・もやしなどを具材にすることが多いのですが、今回はシェアビューのレビューも参考にしつつ、豚肉・油揚げ・舞茸をチョイス。最後に青ねぎもトッピングしてみました。

 

ソースでも塩でもない焼きそばは、新鮮な味わい!
粉末ソースは思っていた以上にだしの味わいが強く、食べ応えがあります。

 

上海焼きそばの和風版とでも言いましょうか。
「これはまさに、赤いきつね!」という感動とともに、不思議とあとを引く味で、ほかにも色々な具材を試してみたくなりました。

 

10歳の子どももペロリと完食。「ほんのちょっとだけピリ辛。いつものソース味の方が好きかな。」とのこと。
添付の粉末のソースは、赤いきつねうどんと同じく“かつお節と七味唐辛子が使用された醤油味”になっているため、この辺りは年齢やお好みによって印象がわかれるところかも知れません。

 

 

まとめ:和風だしと焼きそばの意外なハーモニー

赤いきつねの味わいを再現しつつ、焼きそばとしてもちゃんとおいしい。
意外性と安心感をバランスよく両立させた一品でした!

 

期間限定の商品なので、気になる方は今すぐお店で探してみてくださいね。

 

食べてみた感想やおすすめの具材なども、レビューでぜひ教えてください!投稿をお待ちしています。

 

「東洋水産 マルちゃん焼そば 期間限定 赤いきつね味」のレビューはこちら

 

 

みなさんもオススメの商品レビューを書いて、ポイントをGETしませんか?

無料会員登録はこちら。今なら初回レビューは100ポイント!
レビューできる商品は2万点以上

※ポイントはドットマネー by Ameba経由で銀行振込・Amazonギフト券・Tポイント・nanacoポイントなど約20種類の交換商品と交換できます。

 

この記事のキーワード