【シェアビュー】でポイ活しよう!シェアビューの楽しみ方はこちら
こんにちは chikaです。
今回は、ドラッグストアやスーパーで手軽に購入できる、ハンドクリームのレビューランキングです。コスパが良いので、たっぷり使用できるのが嬉しいですよね♪ランキングと実際に使用した方のコメントをご紹介します!
※ランキングは2023年10月27日時点で集計。5件以上レビューがある商品が対象。
その他オススメ記事
▶【いい匂いの柔軟剤ランキング】
▶【ドラッグストアで買える 市販シャンプー】レビューランキング10選!
▶【ピルクル ミラクルケア】ヤクルト1000・Y1000 とレビューを比較!
▶【美味しい袋麺】レビューランキング10選!
▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂
10位. 花王 アトリックス ビューティーチャージ アンバーローズの香り
評価:4.33(レビュー数9件)
こちらのシリーズはお手頃で効果もいいので何年も前から良く購入しています。この香りは初めて買ったのですが、とてもいい香りで癒されました。高級感のある薔薇の香りですがきつすぎず、どんな場面でも使えます。毎年改良を重ねられているのか、以前購入した時よりもサッと浸透してべたつかない感じがしました。使用した後の手もツヤツヤです。【あかねさんさんのレビューより】
冬になると必ず手の乾燥が気になり出します。いろいろなハンドクリームを試してきましたが、このハンドクリームは使用感がとても気に入りリピートしています。使い分けをしている夜用のハンドクリームに比べてしまうと保湿力に欠けてしまうところはあるかと思いますが、日中、家事や仕事の合間に塗る分には適している保湿力なのではないかと感じました。しっとりと肌に馴染み保湿され、ベタつきがないところがとても良いです。手に馴染ませているとほんのりとローズの香りがしてきてリラックスできます。【アスピーさんのレビューより】
上品なローズの香り
さらっとしているのに潤いを適度に保てる使用感が気に入っています。いろいろな香りがある中で女性らしいローズに惹かれて使ってみました。付けた瞬間からふわーんと香る感じに癒やされます。特に寝る前に付けると心地よく眠りに付けそう。【ややさんのレビューより】
<メーカーサイト>
角層深くまで浸透しハリ・つや、キメ整う。気になる爪・指先までうるおって美しく。美容液成分1.浸透※1型ヒアルロン酸コラーゲンEX配合(保湿成分:ヒアルロン酸+コラーゲン+グリセリン)美容液成分2.アボカドオイルEX配合(保湿成分:アボカドオイル+シア脂+ワセリン+グリセリン誘導体※2)アンバーローズの香り。※1角層へ浸透※2PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン
▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂
9位. ロート メンソレータム ハンドベール 手荒れキメ整うクリーム
評価:4.33(レビュー数11件)
ハンドベールという商品名に偽りなし!こってり濃厚クリームで手
家事の多くは私がやっているので、季節関係なく毎日使う事を考慮すると、高価な商品には手が出し辛く、半ば諦めのような気持ちで“安いけれど効果の高い”商品を探していました。そしてようやく出会えたのが本商品です!税込400円程で内容量は70gとたっぷり使える、まさに私のためのハンドクリームです。少し硬めのシアバターのようなクリームなので、正直伸びはありませんが、ベタベタせずに塗った直後からサラッと馴染みます。潤いや保湿力をお求めの方にはオススメ出来ませんが、ガサガサひび割れでお悩みの方は一度お試しあれ!こちらの商品を使い始めてから、手荒れがかなり改善されたので、現在では家事の前後に塗って手を保護するといった使い方をしています。因みに、主人も仕事柄、薬品や排水をよく扱うのですが、「ギトギトした感じがなくて男の分厚い手でもしっかり保護して水を弾いてくれる」と喜んで愛用しております。【黒猫麦さんのレビューより】
レチノール配合
フェイスケアでもエイジングに特化した商品を選ぶようにしており、そんな中レチノールはアンチエイジング効果が高く、ただその分価格も高い印象があるのですが、こちらはそのレチノールが配合されているにも関わらずハンドベールの同シリーズと価格が大差なくお得な気分です。できたら塗ってしばらくして洗い流したくないので(もったいない精神で^^;)お風呂上りにたっぷりと塗って5分ほど何も作業をしないでなじませています。余裕があるときには使い捨てのビニール手袋をして、その上からゆたぽんなどで手を温めるとビックリするほど手が柔らかくしっとりするのでお時間があるときに是非お勧めしたいです。【takakobasaさんのレビューより】
冬場は特に、私にとってこのクリームは手放せないハンドクリームです。他のものも使いますが、だいたいこれが多いです。 コスパが良く、また、チューブタイプなので、使い勝手がいいです。 潤い成分として尿素とビタミンA油が配合されています。こっくりとした白いクリームで、しっとりとして、また伸びも悪くないと思います。水仕事の後など頻繁に使います。塗った後も割とすぐにサラッとしてくれるので、気に入っています。 ゴールデンシトラスの香りで、柑橘系の爽やかな香りで、きつすぎることもないので好きです。 ガサガサした手なので、1日に何度も使いますので、お手頃価格のものでないと困るので、ハンドベールはありがたいです。 場合によっては、手以外の荒れている部分にも使ったりします。 これからますます手荒れに悩まされる季節になっていくので、数本買い置きしなくては、と思っています。【プリムラさんのレビューより】
<メーカーサイト>
有効成分「レチノール誘導体(ビタミンA油)」を配合。乾燥・手荒れを防ぐ、つらい手荒れバリアクリーム。
▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂
8位. 花王 アトリックス ビューティーチャージ 無香料
評価:4.35(レビュー数7件)
手にツヤが出ます
保湿力があって日常で使えるものを探していたときに、ビューティーチャージ無香料を見つけました。
手を洗う機会が多いので、ハンドクリームはよく使いますが、ベタつかないのに保湿力があって気に入っています。美容液成分が入っているというところにも惹かれて買いました。塗ると手のキメが整うのか、ツヤが出ます。匂い付きのハンドクリームも好きですが、日中は使いづらいので、無香料タイプは匂いを気にせず使えて良いと思います。【ベニーズワルツさんのレビューより】
のびが良く、しっとり感・保湿力が強いのにベタつかない。使い続けることで少しずつ肌にハリを感じるようになりました。さすがビューティーチャージ!あえての無香料は職場など香りが気になる場所でも気兼ねなく使えるから。なので、無香料ですが★5つです。日中の普段使いも夜の集中ケアもOK。普通のアトリックスより少しお高めですが、使用感や効果を考えるとコスパはバッチリです。【ニクニクさんのレビューより】
ひどく荒れてガサガサの手に使用しても、しみて痛くならないのが良いです。保湿力は高いけど、ぬった後にすぐにサラサラになるので家事の合間に使うのにもおすすめです。ビューティーチャージということで美容液成分が色々入っているのもうれしいですね。光沢のあるグリーンのパッケージもちょっと高級感があって、毎日頑張ってる自分の手へのご褒美みたいでとてもいい気分になります。【ななこ775さんのレビューより】
<メーカーサイト>
角層深くまで浸透しハリ・つや、キメ整う。気になる爪・指先までうるおって美しく。美容液成分1.浸透※1型ヒアルロン酸コラーゲンEX配合(保湿成分:ヒアルロン酸+コラーゲン+グリセリン)美容液成分2.アボカドオイルEX配合(保湿成分:アボカドオイル+シア脂+ワセリン+グリセリン誘導体※2)無香料。※1角層へ浸透※2PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン
▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂
7位. コーセー コエンリッチ 薬用ホワイトニング ハンドクリーム ディープモイスチュア
評価:4.36(レビュ36件)
真っ赤な色が目立っていた、「超しっとり」タイプを選びました。ここのところめちゃくちゃ寒く、特に手は荒れて荒れて、ひび割れたり、ささくれで皮が剥けて痛かったりとすごいことになっているので、できるだけ濃厚なクリームが欲しいと思っていたので、こちらにしました。重量感もあって、たっぷり使えそうです。今の季節はさほど気にしませんが、ホワイトニング効果もあるみたいなので、嬉しいです。無香料のタイプです。コエンリッチのハンドクリームは、チューブから出すときにかなり力が要ります。こっくりとした白いクリームは意外にもべたつき感はほとんどなく、塗りやすいです。超しっとりとあるので、ベッタリするんじゃないかと心配でしたが、そんなこともなく比較的付けやすいです。伸びも悪くないです。無香料だと薬品ぽい鼻につく匂いがしそうですが、それもなくて無香料の顔用クリームみたいで、使いやすいです。さすが、化粧品のコーセーさんの商品だからなのかなって。保湿力は、個人差があると思いますが、ごく普通にしっとりが続くような気がします。【プリムラさんのレビューより】
ベタつかずしっとり
お店でテスターで試して使い心地が良かったので購入しました。しっとりするのにベタつかずさらっとしています。コエンザイムQ10も配合されていてツヤも出て潤いが続きます。乾燥も防いでくれます。【ひなここさんのレビューより】
超しっとりです
無香料でしっとりするハンドクリームです。友人が使っていておすすめとのことなので購入しました。
しっとりするので塗ったあとのベタつきはありますが、時間とともにベタベタはなくなっていきます。
塗ったのと塗ってないのとでは手荒れや冬場のカサカサ度合いは違います。自分ではまだ実感はないですが美白になることも期待しています。【なないろセブンさんのレビューより】
<メーカーサイト>
手肌年齢+美白+ハリツヤ
爪・ささくれもケアして、手肌をより美しくするハンドクリーム。
▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂
6位. ユースキン製薬 ユースキン
評価:4.37(レビュ25件)
気づけばもう20年くらい使ってるかも! 必需品としてずっと我が家のリビングの定位置をキープ。 家事などでお湯で洗い物をすることが多く手が乾燥しやすいので季節問わず365日毎日使ってます。ひじ、ひざ、かかとなど全身にも使えます。お風呂上がりや寝る前にも使っています。 特に寝る前ににはたっぷり塗ると効果的。翌朝しっとり潤っています。日中はどうしても何度も手を洗ったりするから、ユースキンの有効成分を最大に浸透させるチャンスは就寝中なんですよね。一時期、冬場の手荒れがひどかったときにユースキンをたっぷり手にすりこんで、手袋をして寝たらすぐ改善されたのは驚きでした。黄色い色をしたクリームですが、ビタミンB2の自然な色だそうです。香りも特に気にはなりません。つけた瞬間はちょっとベタついた感触ですが、よく塗り込んで肌に馴染むとスルスルした感触に。保湿力高いけどベタつかない、これ大事なポイントですよね! たまに塗ったあとスマホも触れないものとかありますが、これは大丈夫。蓋の明け閉めがいらない、ポンプタイプを長年愛用していますが、便利な反面、最後のほうは出てこなくなるのがお決まり……きれいに使いきれないのが欠点でした。 しかし、昨年あたりにリニューアルして、中のパウチの素材が変わって、使いきりやすくなりました! また、ポンプも細くなって、プッシュしたときにクリームが少量ずつ出てくれるようになったんです。前のポンプは太かったので量の調整がしづらかったです。ワンプッシュだと出すぎることもありました。容器の形も少しスリムになり好きなところに置きやすくなったかなと思います。【nocoさんのレビューより】
この真っ黄色のクリームがどこか懐かしいですね…!昔から愛されているクリームのテクスチャーや香り等良いところは変わらずそのままのようですが、容器がポンプに変わったのでとても使いやすくなりました。クリームジャータイプもチューブタイプもありましたので自分の使い勝手によって選べるところが消費者のことよく考えてくれてるなと思います。ありがとうございます! こちらのポンプタイプは容量180gあるのにコンパクトで置き場所に困らないです。毎日使っていますが2ヶ月程持っています。ただ、1プッシュだと出し過ぎに感じるのでポンプの吐出量がもうちょっと少なめにして欲しいです。 医薬部外品という安心もあり保湿力に優れているのはもちろんですが、それでいてベタつかないところがとても素晴らしいです。手洗い後や皿洗い後や寝る前等日常的にいつでもどこでも使えます。香りは薬品?ぽいけど後を引く香りでは無いので、香りに酔ってしまうこともないです。手だけではなく全身使えるところもとても便利ですが、特に踵に良く効きます!普段ブーツやパンプスを履いているため通気性が悪く蒸れてしまっていたカサカサの踵が生き返って感動しました。冬の乾燥する時期にはこれだけあれば全身お肌の治安は守られます。とても重宝するアイテムです!【獺祭さんのレビューより】
塗って寝たら手がふかふかに…
冬の出産、産後の潤い不足、おむつ替え後の頻回手洗い、哺乳瓶消毒液やアルコール負け… 色んな要素が重なって過去一の手荒れが襲ってきた今冬。カサカサでザラザラで、手を握るとビキビキひびわれてきて… そんな手でもユースキンをベッタベタに塗ってすり込んで寝れば、翌朝にはやわらかふかふかの手になっていました。意味わからない回復力。やばい成分入ってんのかと疑うくらい。コスパよすぎだと思います。公式サイトを見ると、適正量の説明が記載されていました。それが思っていたよりも遥かに多くて!!!びっくりしつつも指示通りに塗り込んだら脅威の回復。「ユースキンじゃあまり手荒れ治らないよ」って人は、一度公式サイトで使い方を見てみてください。香りが苦手な人もいるかもしれませんが、私的には市販の最強ハンドクリームだと思います!【sakkyさんのレビューより】
<メーカーサイト>
ひび、あかぎれ、しもやけを治す、黄色いビタミン系クリーム
▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂
5位. 花王 キュレル ハンドクリーム
評価:4.47(レビュー数6件)
オールシーズン使えます
ご時世的に手洗いの頻度やアルコールの使用で手先の乾燥が激しいため、故にハンドクリームの使用頻度も上がるため気になって購入。キュレルといえば「敏感肌向け」「保湿」というイメージがあり名実ともに信頼しています。使用感はこっくり硬めのクリームですが伸びは良く少量で両手裏表問題なくなることができます。コスパとしては◎です。塗った後はベタつかず携帯を触ったりバッグを持っても潤いは続いていたことにびっくり!さすがに石鹸で手を洗うと落ちてしまいますが、水に触れるくらいであればハンドクリームの効果は劣りません。雨の日に外出したときに手先が雨に濡れましたが、弾いてる?のかわかりませんがハンドクリームは塗り直さなくても大丈夫でした。すごい!医薬部外品ですし、セラミドの力で保湿成分の効果は言うまでもないと思います。ベタつかずに塗ったことを忘れてしまうくらいなので、冬はもちろん夏でもオールシーズン使える商品だと思います。また、コンパクトなのでバッグやポーチにいれて持ち歩きに最適です。匂いがあると気を遣いますが、無香料なので出先や車内でも塗ることができるので重宝しています。パッケージもシンプル&スタイリッシュで、世代性別問わず老若男女誰でも持てるデザインだなと思います。無くなったらまた買いますー!【獺祭さんのレビューより】
内側から保湿されている実感があります
ハンドクリームは数種類を気分で使い分けています。以前は香り重視でしたが最近は無香料でありながらしっかりと保湿してくれる、このキュレルに手が伸びることが多くなっています。香りを重視したものだとどうしても保湿の部分に物足りなさを感じたり、食事の前には付けられない位に香りが強くて(特に海外のもの)いつまでも香りが手に残っていると、いくら好きなニオイでも香り疲れしてしまう時があるんですよね… 無香料だと付ける時と場所を選ばないし本当に便利だと感じています。また無香料でも原料臭がするものは好きではないのですが、その点でもキュレルは優秀だと感じます。一番最初に手に取った時には緩めのテクスチャーだと思ったのですが伸ばしてみると若干固めと感じるやや重めのクリームでした。それでも伸び自体の悪さは感じません。セラミド配合なので確かに内側から保湿されている実感があるのに表面のオイリーさはすぐになくなるという点も気に入っています。荒れたお肌を修復するような薬効効果のあるクリームではないかと思いますが、敏感肌を考えたシリーズとなっているので、刺激を感じないクリームを探している方は使ってみる価値のある商品だと思います。【ぴょんころさんのレビューより】
水仕事しても残ってる!
キュレルのハンドクリーム、某YouTuberさんが、おすすめしていて、手荒れが激しいのにステロイドに頼りたくないわたしは、期待せず買ってみたのです。使ってみた感じは、もったりしたクリームで、いつも通りの量をつけるとべたつく感じでした。逆に言うと、少なめで良い分、コスパはとても良い、と思います。一番特筆すべき点としては、水仕事をしても、ヴェールがなくならない!ずっと潤ってる!
水仕事用と書いてあるようなハンドクリームではないにも関わらず、この保湿力足るや!ほんとにびっくりしました!初めて、これだ!というものに出会いました!YouTuberさん、キュレルさん、ありがとう!!【宏美さんのレビューより】
<メーカーサイト>
「セラミド」の働きを補い、潤った手肌が続く
○潤い成分(『セラミド機能成分』・ユーカリエキス)が角層の深部まで浸透。角層内部の潤い密度を高めます。○手肌保護膜成分(湿潤剤)配合。潤いを逃さず、外部刺激から守ります。手肌保護膜成分(湿潤剤)配合。○荒れ性に。ひび・あかぎれを防ぎます。消炎剤アラントイン(有効成分)配合。○ビタミンE(有効成分)配合。○(医薬部外品)
▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂
4位. 花王 アトリックス ビューティーチャージ ピーチティーの香り
評価:4.47(レビュー数9件)
甘~い香り
まず、アトリックスさんなんで商品に対して信頼があるので、なんの心配も不満もなく使っています!香りは、ピーチですがほんのりぐらいでしつこくなく甘~い香りがそっと寄り添ってくれる感じで主張しすぎないので、どんな場面にでも合うと思います!【ふうちゃんさんのレビューより】
まさにピーチティーの香り
しっとりしてるのにさっと馴染んでつけるたびにピーチティーの香りにも癒されています。ベタつき感が少ないから仕事や作業中でもさっと塗れていい香りにつつまれて心地よいです。【しずく207さんのレビューより】
香りがよい
アトリックスビューティーチャージシリーズは少量でもすーっと伸び、手になじみやすいので使い心地がとてもよいです。つけた後はサラサラなのに保湿力があるので季節を問わず使っています。中でもピーチティーの香りは香りが強すぎずほんのり甘いのでつけるとその香りに癒されます。【ながてさんのレビューより】
<メーカーサイト>
角層深くまで浸透しハリ・つや、キメ整う。気になる爪・指先までうるおって美しく。美容液成分1.浸透※1型ヒアルロン酸コラーゲンEX配合(保湿成分:ヒアルロン酸+コラーゲン+グリセリン)美容液成分2.アボカドオイルEX配合(保湿成分:アボカドオイル+シア脂+ワセリン+グリセリン誘導体※2)ピーチティーの香り。※1角層へ浸透※2PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン
3位. コーセー コエンリッチ 薬用エクストラガード ハンドクリーム
評価:4.48(レビュー12件)
手肌のレインコート
このコエンリッチシリーズ、使うシーンによっていろいろな種類が発売されているので、使い分けています。こちらの薬用エクストラガードは主に日中に。なぜなら、乾燥からは勿論、水の刺激からも手肌を守ってくれるからなんです。こちらをぬると、ベタつかないのに手を洗ってもつるつるしっとり感はそのまま。まさに手肌のレインコートといった感じ。ささくれなども出来にくくなった気がします。【うーみーさんのレビューより】
ベタベタしない
ハンドクリームって正直苦手です。ギフトの定番ですが、香りがキツかったり、そもそも苦手な香りだったり。ベタベタすることも多いので、手を洗ってから料理をしようと思っても、なんか残ってる感じ…。と。こちらはサラッとした使用感でベタベタせず、塗りました!という感触にならないのが嬉しいです。香りもほとんどないのでどんな場面でも使えます。うすーくベールをまとったような感じで、肌を刺激から守ってくれているような感じです。乾燥しているところに塗り込むと効果が分かりやすいです。【さちこうさんのレビューより】
手指用の乳液みたい
そろそろお湯を使って洗い物をすることが多くなってきたためか、かなり手がガサガサしてきました。使っていたものも減ってきてしまったので、新しいものを買い求めに出かけました。Q10シリーズの濃いオレンジ色のものや、薄いピンク色のものは使ったことがあったので、今回は、メタリック調の格好いい雰囲気のエクストラガードを選びました。乳液のような柔らかさのあるテクスチャーで、サラ~ッとよく伸びて、塗りやすいです。塗り終わると、すぐにサラッとしっとりして、べたつきがないので、ビックリしました。強力撥水とも書かれていて、すぐ水仕事をしても、ぬるぬるした感じがなく、気分がいいです。無香料なので、いつでも使える感じです。しわとしわの間に染み込んでいく感覚がすっごく気持ちいいです。この時季、使いまくりそうです。【プリムラさんのレビューより】
<メーカーサイト>
水を弾いてうるおいを徹底ガードするハンドクリーム。
▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂
2位. 花王 アトリックス ビューティーチャージ はちみつ&ゆずの香り
評価:4.49(レビュ11件)
ゆずの香りほんのり。しっとりするのにベタつかない。
アトリックスビューティチャージのシリーズは大好きで愛用しています。今回ははちみつ&ゆずの香り。柑橘系の香りが大好きなので「ゆずの香り強めかな?」と期待したのですが、それほど強くはありませんでした。ほんのりという感じ。はちみつの甘い香りで中和されている雰囲気です。このくらいの香りだったら無香料に近いので、自分では香りが楽しめて周囲には迷惑かけないというナイスな配分かもしれません。しっとりするのにベタつかないのはアトリックスの十八番。濃いめのグリーンのパッケージも落ち着いた雰囲気でお気に入りです♪【ニクニクさんのレビューより】
ここ数年気に入ってリピートしています。ゆずの香りがふんわりとして、すーっと伸びる感じも重たくなく、1日に何度も使っています。ベタつかないので、つけた後でも直ぐに次のことに進められます。【あおによしさんのレビューより】
べたつかないハンドクリーム
会社に常備しています。チューブでさっと手に塗れ、べたつかず、そして香りに癒やされます。このハンドクリーム、何種類か使ったことがありますが、はちみつ&ゆずの香りが特に好みです。携帯用に小さいサイズのものがあったらいいな、と思います。【Ribbonさんのレビューより】
<メーカーサイト>
角層深くまで浸透しハリ・つや、キメ整う。気になる爪・指先までうるおって美しく。美容液成分1.浸透※1型ヒアルロン酸コラーゲンEX配合(保湿成分:ヒアルロン酸+コラーゲン+グリセリン)美容液成分2.アボカドオイルEX配合(保湿成分:アボカドオイル+シア脂+ワセリン+グリセリン誘導体※2)はちみつ&ゆずの香り。※1角層へ浸透※2PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン
▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂
1位. 花王 アトリックス ビューティーチャージ ナイトスペリア
評価:4.61(レビュー数6件)
乾燥対策としてハンドケアの強い味方!
田中みな実さんがオススメされていた夜用のこっくり濃厚ハンドクリーム。アトリックスは昔から愛用していますが、夜用のハンドクリームは気になっていて今回やっと試してみました!結論、これはクセになります。夜塗って、朝メイクする際など水を触る回数が多いのですがそれでも潤いが失われない凄さ。これから乾燥が気になる季節絶対に手放せない一品になりそうです。画像に載せましたが、美容カプセルもたっぷり!これをつぶしながら手に塗り込んでいくのですが、浸透させてる~~~!って感じが最高です。秋冬に限らず、感想が気になる季節は多用していきたいです。まだ使われたことの無い方は、ぜひ1度試して見て欲しいです。【coconさんのレビューより】
ナイトケアに
手あれがひどく日中だけでなく、眠っている時間を上手に利用したく口コミ評価を参考にこちらを購入しました。たっぷり目に塗って綿の手袋をして眠るようにしたところ、翌朝のしっとりとした手に満足しています。小さなカプセルが入っていて、手に伸ばすと消えるので、マッサージ&すり込みの目安にしています。【takakobasaさんのレビューより】
日中はチューブタイプのアトリックス、夜はもうベッドに入る直前にジャータイプを使っています。中に小さなカプセル状のものが入っていますが、手に伸ばすとすっと消えていきます。そしてふわっとやさしい少し甘めの香りがします。もっと寒くなったら、この後にコットングローブをつけて休みます。翌朝、その潤い感が保たれているのがうれしいです。【あおによしさんのレビューより】
<メーカーサイト>
こっくり濃厚なクリームに、たっぷりの美容液成分がぎゅっと詰まったカプセルを配合。おやすみ前にマッサージするように手肌にぬりこむと、カプセルが崩れて美容液成分※1が肌に広がります。夜美容で、寝ている間にじっくり角層に浸透、翌朝ふっくらうるおったハリのある手肌に。さらに気になる爪・指先までうるおって美しく。ドリーミーアロマの香り。※1ローヤルゼリーエキス&パンテノール(保湿成分)
▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂
1位は「花王 アトリックス ビューティーチャージ ナイトスペリア」でした。
10位中5商品がアトリックスという結果に。無香料から香り付き、ナイト用など様々で、どれも満足度が高い商品でした!
皆さんもオススメの「ハンドクリーム」のレビューを書いて、30円相当のポイントをGETしませんか?
無料会員登録はこちら。今なら初回レビューは100ポイント!
レビューできる商品は2万点以上!
※ポイントはドットマネー by Ameba経由で銀行振込・Amazonギフト券・Tポイント・nanacoポイントなど約20種類の交換商品と交換できます。
執筆者/シェアビュー事務局 chika シェアビューの企画・運営を担当。年間60本以上の記事を作成。 |
【シェアビュー】でポイ活しよう!シェアビューの楽しみ方はこちら