こんにちは!
シェアビューでコラムを担当しているアラフォー女子chikaです。
今まで気になりつつ購入せずにいた、ちょっとレトロな菓子パン「シベリア」
今回ついに買っちゃいました!!
せっかくなので、ステイホーム中に子供と楽しめたらと思い、シベリアを使って「お菓子の家」を作ります!
まずはシベリアの紹介から!
「しっとりとしたカステラ生地に口どけの良いようかんをサンドしました。」
「あんこ」ではなく「ようかん」なんですね!
ミニ「シベリア」情報・・・
・東京や神奈川のパン屋さんでよく売られていた
・昭和に流行ったお菓子らしい
・ジブリ映画「風立ちぬ」に登場したお菓子である
(ウィキペディアより)
昔は東京や神奈川など東日本のパン屋さんを中心に売られていたようですが、最近ではレアキャラのようです。
そんなパン屋さんではレアキャラな「シベリア」ですが、大手パンメーカーが販売しているおかげで手軽に購入することができます!
今回は近くのコンビニ大手3社とミニストップを覗いたところ、ミニストップのみで発見しました!!
遭遇する確率は少し低めですが、コンビニで買えるのは嬉しいですね。
値段は税抜き250円。
販売者は「山崎製パン」、製造所は青森県にある「工藤パン」です。
「春のパンまつり」シールもしっかりついてます!
今回購入した「シベリア」は賞味期限が一ヶ月以上先。日持ちするのは嬉しいポイント!
お菓子の家の材料はこちら!
今回お菓子の家を作るにあたって、以下のマイルールを設定!
・接着剤(生クリームや溶かしたチョコレートなど)を使わず簡単に仕上げること!
・ようかんに合う和テイストのお菓子の家に仕上げる!
そこで以下の材料をチョイス。
和テイストの家に仕上げたいので、抹茶中心に選びました。
お菓子の家を作る割には材料が少なめ??
今回は簡単仕様で作りたいので、あえて少なめで行きます!!
まずは家の土台作り!
シベリアは1パックに4切れ入り。今回は2パック使います。
今回の秘策!
ようかん部分の粘着でお菓子を貼り付けたいので、ようかんの真ん中を切って外側に配置します!
外側にようかん部分を配置し、それを2段に重ねます。
次は屋根部分。対角線上に切ります。
先ほどの2段重ねの上に6つ並べて、屋根の完成~!!
簡単に家の土台が出来上がり~!
次に家の飾りつけ!
「小枝 抹茶ラテ」を使います。
ようかんの粘着を利用して、側面の壁にペタペタ貼り付けます。
屋根にもペタペタ。
次に使うのは「ショコラルーベラ抹茶」
ルーベラを屋根のようかん部分に刺して・・・煙突できあがり!
最後に「きこりの切株ほろにがカカオ」と「コアラのマーチ」で飾りつけ!
家の前に切り株と、和装のコアラを配置し、粉砂糖で雪を降らせたら・・・和風のお菓子の家が完成~!!
しまった。。。
和風の家って煙突あったかな!?
でも雰囲気は出たしOK!
子どもと一緒にやるつもりで始めましたが、
大人がやっても十分に楽しめます!!
実食!!
はじめての「シベリア」・・・
感想は・・・
・「ようかん」が「あんこ」みたい! 口どけがいい♥
・思ったより甘くなくて丁度いい!!
・カステラしっとり♥
ほとんどパッケージの文言通りですが・・とっても美味しかったです!
そしてお菓子の家を作った後、一度に食べきれない場合、家を分解してプラスチック容器に戻せば収納可能!!
これ地味に嬉しくないですか!?
いっぺんに食べられなくても安心です!
▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂
めちゃくちゃ簡単仕様で作ったお菓子の家!
ようかんに合う和テイストで作ったので、味は抜群に美味しく、準備も後片付けも楽ちん!
余ったら保存できるという、超合理的で私好みのお菓子の家に仕上がりました♥
皆さんもステイホーム中に、自分のお菓子の家を作ってみませんか?
是非シェアビューのレビューで見せてくださいね!
【シェアビュー】でポイ活しよう!シェアビューの楽しみ方はこちら