Good review / Good photo
公開:2025/11/11
家族の洗濯物も一緒に洗う我が家ではフローラル系は甘すぎるのでずっと避けてきたんですが、店頭でサンプルの香りを試したら甘すぎない。確かにさわやかなフローラルだったので買ってみました。もう洗ったそばから(湿っている状態で)ふんわり感が違います。ドラム式なので乾燥機を回さないとタオルや厚手の冬用寝具は毛足が寝ちゃうんですが、この極ふわはいつもより毛足が立っている!!これにはすごく驚きました。もういっそドラム式専用柔軟剤と記してほしいくらい仕上がりが違います。ただやっぱりさわやかと言えどフローラル・・・
もともと愛用していたのですが、しばらく別のメーカーに変えてみていて、久しぶりに戻って使ってみたらやっぱり品質がいいなと実感しました。厚手で破れにくく、液もしっかり含まれていて拭き掃除がこれ1枚で終わります。この紫色のパッケージの香りは初めて使ったのですが、なかなか香りが強くて最初はちょっとびっくりしました。香りの残りも長めで掃除してから1日2日はほのかに香る気がします。でも芳香剤ほどずっと香るわけではないので、これはこれでいいかなと思います。1番の良い点はやはり破れにくいことで最後、床まできっちり・・・
乾燥性敏感肌なので「保湿&肌荒れ防止」に期待してこのバームを試しました。重めのテクスチャですが、肌にのせると意外とすっと伸びて、顔だけでなく首やからだの乾燥が気になる部分にも使いやすかったです。朝起きても「しっとり&ふっくら」した肌感が続いていて、特に目まわりや肘の内側のかゆみが減ったのが嬉しいポイントでした。無香料・無着色・アルコールフリーということで、香りや刺激が苦手な私でも安心して使えたのも好印象。ただし、量を多めに使うと若干ベタつきを感じる瞬間があるので、脂性肌の方や朝のメイク前には・・・
先日こだわり極シリーズのチョコプリンをいただいてから極パトロールしています!今回は新たに見つけた宇治抹茶プリンです。こだわり極シリーズのお気に入りな理由のひとつ、香料、保存料不使用な点にこちらは京都産の一番茶が使用されていてこだわりを感じますね。パッケージを開けると自家製宇治抹茶のお風呂にプリンが入っているような印象です。チョコプリンの時のソースとは違い、スープ的な水分多めのソースがたっぷりと入っています。プリンはやわらかく、ソースも相まってツルツルっと軽やかで喉越しも良いです。濃厚とは違い・・・
子どもの頃から累計何枚食べてきているかわからないほど、食べているクッキーです。外側はサクサクしているのに、内側はしっとり。ちゃんと中まで火が通っているけれどしっとりという食感が面白いです。これは外側と内側で原料も仕込みも全然違うからだそうです。クッキーの中に入っているチョコチップは、カントリーマアムのために作ったチョコチップ。こんなにもこだわりを持って作られているだけあって、いつ食べても変わらない美味しさです。サクサクもしっとりも両方楽しめる、唯一無二のクッキーだと思います。オーブンやレンジで・・・
ハロウィーン絡みで、カボチャスープを購入。栗とカボチャのダブル風味かと思っていたら、そういう品種が有るんですね、1分待って顔を近付けるとカボチャと言うより、お茶の香ばしいような香りで、1口飲んでみると、濃厚ポタージュの触れ込み通り、かなり濃いめのお味。口に含んでる間中、カボチャの風味が続き、飲み込んだ後にもカボチャの余韻に浸れる。甘味は強いが、飲み込んでみると案外あっさりとしている。ちょっと入っているカボチャの切れはしも、歯ごたえ合っていて、甘味がいい感じに入り込む。(栗カボチャとは違う品種らしい・・・
疲れていて甘めのコーヒーが飲みたくて買ってみたのですが。真夏によく冷えたたこのカフェオレが凄く美味しくて!小岩井生クリームが入っているからなのか、まろやかでミルクの変なしつこい味ではなく、コーヒーとうまくマッチしてさらっと飲めます。ペットボトルのカフェオレはわりと味が薄いものが多いのですが、こちらはしっかり味!でも口に変に残らないんです。変な甘さがないのです。人工甘味料を使ってないからでしょうか。疲れも癒やされるし、ここ最近はずっと仕事の後買ってます。今は特売でないので少し他のものよりお高く・・・
まず一目見ただけで引きつけられるパッケージ。紅生姜好きなら絶対手に取ってしまう。それは私も例外なく。お湯を注いでフタを閉じる前に香る紅生姜。それもそのはず、つゆの中には刻んだ紅生姜が入っているのだ。にくい演出につい「マルちゃんやるね〜」と唸ってしまう。能動的3分間後早速オープン!そのまま天ぷらを乗せて写真をパチリ。さて頂きます。あと乗せした赤い天ぷらはサックサク、つゆもお上品な味、蕎麦もしっかり風味があり、噛めば噛むほど即席とは思えないクオリティ。そしてずーっと紅生姜の香り。これは至福です・・・
肌に最も負担がかかると言われているのがクレンジングなので、毎日メイク落としをする時はなるべく肌を擦らないように心掛けています。私は敏感肌ではないのですが、季節の変わり目や体調で肌荒れを起こす事があって…クレンジングも見直すきっかけになりました。そこでずっと気になっていたのがこのキュレルのオイルメイク落としなんです。乾燥性敏感肌の人にオススメしたいのがクレンジングなのに保湿に特化しているタイプだと言う事。肌のセラミドを守りながら擦らずに優しくメイクを落とすことに徹底しているクレンジングなのです・・・
ジャージー牛乳。九州では熊本県阿蘇小国の牧場にジャージーソフトクリームを食べに行ったことあります。これを買うときに熊本県製造かな?って裏を見て見たら、岡山県だったので、蒜山高原のジャージー牛乳使用のようです♡ジャージー牛はイギリス生まれだそうで、日本の一般的なホルスタイン乳牛と比べるとほんのわずかしかいないそうです。(国内の乳牛の約0.8%と希少※私調べ)普通の牛乳と比べて、ジャージー牛乳は濃厚で、クリーミィ、甘みが強い味わいで、すごく美味しい!そんな貴重な牛乳のそのものの味わいを・・・
【グッドレビュー】2025年11月11日発表(2025年10月27日~11月9日投稿分)
マルちゃん焼そば×緑のたぬき!赤いきつねに続くコラボ第2弾
【カップそば】年越しそばにも食べたいランキングTOP10
【グッドフォト】2025年11月5日発表(2025年10月16日~10月31日投稿分)
「昔懐かしいティラミスサワー」新発売!甘くてほろ苦いデザートサワー