Good review / Good photo
公開:2022/03/07
お店で見てあらっ? と思ったこちら。前からあった商品ですが、商品名やパッケージデザインが変わっています。いつの間にかリニューアルしていたのですね。中身もリニューアルされているのか確かめてみなくては!と思い購入しました。パッケージにはこちらを監修された栗原はるみさんの写真が掲載されていて、こだわりと味の保証を感じさせます。真っ白で艶やかなパンナコッタ。見た目は変わりないように見えます。一さじすくうとやわらかくスプーンが入ります。その印象のままの優しくなめらかな口当たり。・・・
『SHOWAホットケーキミックス』どんな生地にも化けちゃう?!アレンジ無限大の万能ミックス。理想の厚焼きホットケーキが3段重なったパッケージが目を引く、たっぷり600g入りの万能ミックスは使いやすい200g×3の小分けタイプ。今回はたこ焼きプレートを使ったミニホットケーキを焼くためにこちらを準備しました。卵と牛乳を良く混ぜる最初の段階で最近の我が家ではマヨネーズを加えます。いろんな裏技とかでマヨネーズを入れるといいって言っていたし、裏でもちょい足しとして紹介されています。・・・
マスク必須のこのご時世。そんなコロナ禍でにんにくブーム到来?!と思うくらい、インスタント食品やパスタソースにも【にんにく】を強調した商品が目立つようになったように思います。そこで見つけたオーマイパスタシリーズのガリバタ醤油。【がっつりにんにく&バター】の文字に戸惑いを隠せず、とにかく気になるのはどの程度のレベルにんにくなのか…。売り場で数分買うか悩みました。笑でもせっかくだし、休日予定のない自宅で味わう分には問題ないと判断しましたよ。今回も欲張らず、・・・
「ぺたぺた、ぺたぐー♪ぺたぺた、ぺたぐー♪」のCMソングでお馴染みのペタグーグミです。このCMソング、一度聴いたら耳に残って頭の中で無限ループするんですよね。そしてこのグミも一度食べたらクセになる!私は初めて食べたときからすっかりハマってしまい遂に全フレーバー制覇してしまいました。見た目はペタンコの薄いグミ。宇宙人みたいなキャラクターのカタチをしていて口の部分はポカンと穴が空いています。グミを見つめると宇宙人?と目が合ってしまい思わずふふっと笑ってしまいます。・・・
ヨーグルト大好きなのですが、その中でも一番好きなのが、こちらの「パルテノ」です。プレーンが一番好きですが、期間限定のフレーバーソース入りも見逃せません!そのうえ、今回は、私の大大大好きな「桜」と「桃」!!!待ってました~。と言わんばかりのフレーバーです。「さくら」フレーバーはどんなデザート、ドリンクでも好きなのでお試ししていますが・・・そう言われればヨーグルトで「さくら」は初挑戦?!と、嬉しくなりました。珍しい商品ですよね。パルテノは、美味しいのですが、蓋をめくった瞬間が、・・・
ミューズリーが何かも知らず、パケ買いしました(笑)ミューズリーはオートミールがメインのシリアルだそうで、普段食べているグラノーラより小粒で軽い食感でした。グラノーラに飽きてきた私みたいな方、気分を変えるのに良いと思います。中身は、オートミールと、小さめのサクサクしたコーンフレークみたいなのと、ドライクランベリーと、フリーズドライの苺と…あたりが目立つ具材です。袋の裏側に、ヨーグルトオススメみたいなことが書いてますが、具材が小さめでゴロつかないので、確かにヨーグルトと好相性だと思います。・・・
我が家の焼そばの大定番です。焼きそばが食べたいとなったら迷わずこれを選んできます。最大の特徴は、もちもちの太麺。焼きそばなのにアルデンテ風のコシがあって、最初に食べたときからインパクト大でした。その力強い麺と合わさるソースも濃厚で、食べ応え充分。ただ、濃厚なのに飽きっぽくないというのもお伝えしておかなければ!!玉ねぎと果実の甘みがいい味出してる甘めのお好みソース。でも後味はスッキリ引き締まっていて。「甘→辛」の流れが良いんです。最近またソースがリニューアルされて、・・・
この季節がやってきたという感じです。もはや春の風物詩ともいえるクリアアサヒ、春の限定。コロナ禍となった今では信じられないですが過去には花見スポットを訪れ、サンドイッチや立ち並ぶ屋台で買ったジャンクフード片手に春のクリアアサヒを桜と共に飲んでいました。まだ数年前ですがもうずっと昔のように感じます。もちろん今年も花見には行けるはずもなく、自宅で父とこじんまりと飲みました。しかし春を彩るピンク色のラベルというのは気分を少し盛り上げてくれます。・・・
体脂肪を減らす効果がある機能性表示食品というところに魅力を感じました。毎朝、起きてすぐこちらを飲むようにしています。朝は冷え込みますし体もまだ本調子ではありませんが、食事をする前にこちらを飲んでまず温めてから食事をすると、芯からポカポカしてきて1日の始まりがとても気持ちいいです。体脂肪が減ったかどうかは目に見えてわかるものではありませんが、カテキンのおかげなのか利尿作用で浮腫も取れやすくなったと思います。続けて飲むことが大切ですね◎静岡出身の私としては緑茶の香りや旨味はしっかりあるなと感じます。・・・
ルマンドのマロンクリーム味です。栗粉末を使用したマロンクリームでクレープクッキーを包み込んでいます。隠し味でしょうか、コーヒーも使われているようで、ちょっぴり大人な味わいを楽しむことができます。開けてみると、思っていたよりも濃い茶色のマロンクリームで、けっこう色が濃く、チョコレートっぽいなという印象。香りもふわっと優しい甘い栗の香りが広がります。味の方は、甘すぎずどこかふんわりと苦味もあり、食べていてしつこさがありません。栗の味はしっかりするのですが、「甘い!」という感じではないので、・・・
【グッドレビュー】2025年4月15日発表(2025年3月31日~4月13日投稿分)
リクエスト採用商品のお知らせ(4月14日)
新発売!2025年3月のおすすめグミ6選を徹底レビュー:弾力プラス・ピュレグミプレミアムなど
【グッドフォト】2025年4月9日発表(2025年3月1日~3月15日投稿分)
リクエスト採用商品のお知らせ(4月7日)