「コスパがいい」ランキング
1
昭和産業 ホットケーキミックス
コスパがいい:80.77 %
2
昭和産業 SHOWAホットケーキミックス
コスパがいい:68.42 %
3
森永製菓 ホットケーキミックス
コスパがいい:55.17 %
4
日清製粉ウェルナ 日清 ホットケーキミックス 極もち® 国内麦小麦粉100%使用
コスパがいい:5.88 %
5
日清製粉ウェルナ 日清 パンケーキミックス 極しっとり® 国内麦小麦粉100%使用
コスパがいい:0 %
6
昭和産業 ケーキのようなホットケーキミックス
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日清製粉ウェルナ 日清 パンケーキミックス 極しっとり® 国内麦小麦粉100%使用
リピートしたい:100 %
2
昭和産業 ケーキのようなホットケーキミックス
リピートしたい:100 %
3
昭和産業 SHOWAホットケーキミックス
リピートしたい:89.47 %
4
昭和産業 ホットケーキミックス
リピートしたい:80.77 %
5
森永製菓 ホットケーキミックス
リピートしたい:79.31 %
6
日清製粉ウェルナ 日清 ホットケーキミックス 極もち® 国内麦小麦粉100%使用
リピートしたい:76.47 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/長崎県
しっかり膨らむ
パッケージ裏面に、コツも交えてホットケーキの作り方が分かり易く順を追って書いてあるので、その通りに作ると本当にふっくらと焼き上がり感動しました。これまで上手く作れていなかったのがウソのようでした。ホットケーキは張りがあって、生地が結構詰まった感じに仕上がっていました。蜂蜜やマーガリンなどを塗って食べましたが、やさしい甘みがあるので、何もつけずにパクついても私は美味しく感じました。3小袋入りの1袋だけ使用でしたが、1袋でも十分な枚数が焼けました。また作って食べるのが楽しみです。
40代/女性/長野県
小分けで使いやすい
いろいろ使える万能なホットケーキミックス。
こちらは200gずつの小分けタイプなので、使いやすいです。
ホットケーキはもちろんですが、クッキーにしてもおいしかったです。
30代/女性/東京都
手軽にふわふわ
定期的に購入していますSHOWAのホットケーキミックス。
卵と牛乳だけで手軽にフワフワ・もっちり食感のホットケーキが作れるので気に入っています。バターや蜂蜜・フルーツ等は勿論、プレーンな味わいなので総菜系のトッピングとも相性が良いです。200g×3袋入りで使い切りやすく、またコスパも良くて重宝しています。今回は甥っ子と一緒に作って食べました。また購入します。
40代/女性/栃木県
手軽に作れる
フライパンで焼くだけで美味しいホットケーキが作れます。外側がカリッとして中はふんわりした食感で好きなものをトッピングして美味しく食べられます。甘さがあまりないのこともいいです。
購入場所:ベイシア
40代/男性/兵庫県
美味しいホットケーキミックス!
お水と卵さえあれば、このホットケーキミックスと一緒に混ぜてフライパン等で焼くだけで食べられる!あとは好みでシロップとバターを添えるだけ!これからもリピートしていきたい!
30代/女性/福井県
そこそこふくらむし美味しい
たまに食べたくなるので買います。味はマイルドで牛乳と卵を足して、失敗せず簡単に作れます。少し水を入れると生地量が増えるし、きちんと膨らむのでいつもそうしています
購入場所:PLANT清水店
40代/女性/岡山県
美味しくてコスパもよし
ホットケーキミックスは家でなにか簡単に甘いものを作りたいときの強い味方です。小分けになっていて使いやすく、コスパも良い上に何を作っても美味しくふっくら仕上がります。今回はこどもの日のデザートに蒸しケーキを作りましたが、ふわふわだけどしっとりしていてとても美味しく家族にも大好評でした。また購入して家族の喜ぶものを作りたいと思います。
30代/女性/茨城県
コスパ良し!アレンジは無限大!
物価高騰、コストパフォーマンスと品質とを、天秤にかけなくてはならない世の中です。
そんな中で朝食、軽食、お菓子作りに欠かせないホットケーキミックス。
昭和産業さんのホットケーキミックスは、価格もお手頃で量もあり、そして品質も良いと言う三拍子。
素朴な味だからこそ、アレンジの邪魔をしない縁の下の力持ちなのです。
現代では、検索すればホットケーキミックスを使用したケーキ、クッキーを始めとする様々なお菓子のレシピを知る事が出来ます。
そんな時に是非、昭和産業さんのホットケーキミックスを使って作って欲しいです。
物価高騰してるから、、、とつい躊躇いがちになりますが、アレンジの幅は無限大です!
ちなみに私は、ホットケーキを焼く際にプレーンヨーグルトを混ぜています。
モチモチとした仕上がりとなり、美味しいです。
少しおつまみ系にしたい時は、生地にミックスチーズとブラックペッパーを混ぜます。
これからもアレンジが楽しみです。
購入場所:ベイシア
60代~/男性/兵庫県
極上のホットケーキです
SHOWAさんのホットケーキは、昔から大好きです。ふんわりと仕上がり、そこに、バターとメイプルシロップをたっぷりかけて食べると、極上のホットケーキの出来上がりです。ひと月に数回、お昼ごはんとしてホットプレートを家族で囲んで、食べています。
購入場所:ドン・キホーテ
40代/女性/京都府
大好きです
とにかくめちゃくちゃおいしい。定番です。値段も安いのに、量もたくさん入ってて助かってます。ホットケーキ作りはもちろん、炊飯器で簡単に作るケーキにも大活躍です!色々試しましたが、この銘柄が私も家族も一番好きです。
購入場所:LIFE