マスターレビュアーとは
レビューが参考になるレビュアーを、シェアビュー独自の基準で選んでいます。
選ばれた際は、これまでと同様に参考になるレビューをたくさん投稿してください!
◆選ばれた得意ジャンル(カテゴリ)の商品をこれまで以上にレビューする必要はありません。無理のない範囲で、ジャンル(カテゴリ)の参考になるレビューをお待ちしております。
◆こちらのページ上に、マイページのプロフィールで設定された写真が表示されます。プロフィール画像を設定されていない方は、是非この機会に設定をお願いします。できる限りご自身の様子がわかる写真をプロフィール画像を設定してください。
※継続して認定できない場合もございますのでご了承ください。認定状況はこちらのページでご確認ください。シェアビュー独自の基準で認定しておりますので、詳細をお伝えすることは出来かねます。また、予告なくマスターレビュアー制度が廃止になる場合もございます。
特典
◆毎月のポイント進呈上限がなくなります
通常のシェアビュールールでは、レビューポイントは1ケ月(毎月1日~末日)につき最大3,000ポイントまで(商品モニターや各種キャンペーンへの参加によるポイント、グッド系獲得ポイントは含まず)ですが、マスターレビュアー認定期間は最大3,000ポイントの上限を設けず、ルール に沿った全てのレビューがポイント進呈の対象となります。
◆オンラインチャットに優先ご招待します
定期的に開催予定のポイント進呈有のオンラインチャットに、優先的にご招待いたします。開催は不定期となります。
◆交流ルームにご招待します
マスターレビュアー同士でチャットができる、交流ルームにご招待いたします。オススメ商品などの情報交換等、交流ができます。
※一定期間を経過するとベルアイコンの色が【赤】から【グレー】に変わります。グレーのベルアイコンをタップし、最下部の「チャット一覧」から、開催中のチャットをご確認ください。
◆マスターレビュアーコーナーでレビューができます
限定の「マスターレビュアーコーナー」でレビューができます。レビューには通常のポイントが進呈されます。
今後も特典を充実させていく予定です。
よくある質問と回答
【Q】 選ばれるためにはどうしたらいい?
【A】 参考になるレビューを多く投稿いただきグッドレビューを獲得することで、選ばれる可能性が高くなります。たくさんの参考になるレビューをお待ちしております。
【Q】 認定から外される基準はある?
【A】 これまで通りシェアビューの ルール に沿って継続的に投稿いただければ、引き続き認定させていただく可能性が高いです。別ジャンル(カテゴリ)で参考になるレビューが多いと判断し、別ジャンル(カテゴリ)として認定をし直す場合もございます。
【Q】 3000ポイントの上限が外れるのは、選ばれたジャンル(カテゴリ)のみ?
【A】 選ばれたジャンル(カテゴリ)問わず、ルールに沿った全ての投稿レビューに適用されます。