新商品
一覧を見る
新着レビュー
一覧を見る
アルコール入りだとさっぱりするのですがピリピリするので、ノンアルコールタイプを探してました。
こちらはマイルドなので口に含んでも痛みを感じず使いやすいです。
でも使い終わった後は口の中がさっぱりするのでおススメです。
しっかりした味付けで失敗なく美味しく炊けます。
食べたいなと思ったらお米に混ぜて炊くだけなので簡単です。
具材たっぷりです。
やや鶏肉が少なめですが他の具材は大きく食べ応えあります。
味付けは濃いめなので冷めても美味しいです。
カルビー 絶品かっぱえびせん 五島灘の塩と甘酢しょうが味(限定販売)
甘酢しょうが味…?!
スナックのフレーバーとしては、攻めてるなぁという印象。
ガリは好きですが、味の想像は全くつきませんでした。
かっぱえびせん=えびなので、甘酢しょうがと風味がマッチ。
さっぱりしているので、最後まで食べ飽きないかっぱえびせん。
でもまた食べたくなるかな?と言われると微妙なところでした!
サントリー -196無糖〈まるごとラ・フランス〉
無糖シリーズはお食事にも合わせやすくていいですね。
こちらはこの季節にはめずらしいラ・フランスフレーバー。
果汁は1%ですが、ちゃんとラ・フランスの香りがします。ラ・フランス=甘いって頭に刻まれているので、無糖なのがなんだか不思議な感じ!
すっきりさっぱり、でもラ・フランスの芳醇な香りで厚みがでていると思います。
7%とは思えないくら...
ややピールのような苦味のあるレモネード、と言うような檸檬堂独特の味。
炭酸強め、味とレモン感濃いめ。氷を入れて飲んだ方が美味しい。
甘みがあるので食事には不向きかも。
注目ランキング
2025/3/1~4/30発売商品 ※総合評価は5/1時点のもの
集計期間:2025/4/1~4/30 ※総合評価は5/1点のもの
グッドフォト
グッドレビュー
新着情報
お知らせ
商品・レビューを探す
おすすめのコラム
-
【徹底比較レポ】東洋水産「マルちゃん焼そば」カップ麺 vs チルド麺2025/5/7
-
【2025年最新】カップ焼きそば人気ランキングTOP5!おすすめ商品を徹底比較2025/4/28
-
【2025年4月】評価が低い「がっかりグミ」ランキング!ワースト52025/4/24
おすすめのキャンペーン
マスターレビュアー

