「本格的」ランキング
1
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
本格的:75 %
2
カゴメ 基本のトマトソース
本格的:68.75 %
3
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
本格的:66.67 %
4
丸大食品 スンドゥブ マイルド
本格的:60 %
5
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
本格的:57.14 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
本格的:36.36 %
7
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
本格的:33.33 %
8
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
本格的:16.67 %
9
ハウス 北海道グラタン
本格的:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
コスパがいい:66.67 %
2
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
コスパがいい:57.14 %
3
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
コスパがいい:50 %
4
カゴメ 基本のトマトソース
コスパがいい:37.5 %
5
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
コスパがいい:37.5 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
コスパがいい:36.36 %
7
ハウス 北海道グラタン
コスパがいい:22.22 %
8
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
コスパがいい:16.67 %
9
丸大食品 スンドゥブ マイルド
コスパがいい:10 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
リピートしたい:100 %
2
ハウス 北海道グラタン
リピートしたい:100 %
3
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
リピートしたい:92.86 %
4
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
リピートしたい:77.78 %
5
カゴメ 基本のトマトソース
リピートしたい:75 %
6
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
リピートしたい:66.67 %
7
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
リピートしたい:63.64 %
8
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
リピートしたい:62.5 %
9
丸大食品 スンドゥブ マイルド
リピートしたい:60 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/千葉県
甘めのソースが美味しい!
とろりとしたソースにはひき肉も入っているので、茄子や冷蔵庫にある野菜を使います。サッと野菜を炒めてから、ソースを絡めて炒めるだけで、簡単で美味しい麻婆茄子が作れます。辛味はなく甘めのソースです。味もしっかりしているので、野菜にソースの味が染み込み、ご飯にも良く合います。
50代/女性/宮城県
ご飯に合う
あっさり味噌味とパッケージにはありますが、しっかり味はついていてご飯がすすむ味です。辛味はあまりなく、辛いのが苦手な私にとってぴったりな商品でした。茄子やピーマン、にんじん玉ねぎなどを入れると栄養素がたっぷり摂れて、バランスが良さそうです。
50代/女性/茨城県
色々アレンジできそう
裏のレシピどおりに作ると、3〜4人前で茄子5個と他にも野菜が必要になりますが、時間がない時はシンプルに麻婆豆腐にしたり、色々アレンジ出来そうです。パッケージの内側にも、アレンジ例が載っています。辛味は無く、誰でも食べやすい味になっています。
退会済ユーザーです
40代/男性/宮城県
手軽に作れる麻婆茄子
茄子さえあればこちらの商品を使用して手軽に炒めるだけで食べられますし味噌のコクもあり旨味も強くて美味しくてご飯にも合います。
40代/男性/愛知県
那須はもちろん、豆腐や肉との相性もバッチリ
辛味はそれほどないタイプでした。その分旨味に集中できる感じがして結構好きです。あっさり味噌味となっていますが、しっかりとした味はあります。決して薄味ではないですね。ナスとの相性は間違いないですが、豆腐や豚肉とも合いました。ご飯との相性も問題なく、万能調味料的に使えます。なかなかおいしいですよ、これ使うと。
購入場所:ウェルシア
40代/女性/埼玉県
ひき肉入りが嬉しいです
丸美屋の麻婆豆腐のキャンペーンに応募してダブルチャンス賞の詰合せで頂いた商品です。
私、麻婆豆腐はよく食べますが麻婆茄子の素って初めて使う気がします!
茄子が美味しい季節なので冷蔵庫に常備しています。
あっさりまろやかなみそ味…結論から言わせて頂くと何とも表現しにくい味です。
味噌ベースなので白米に合って美味しいのですが、少しあっさりし過ぎている様にも感じました。
「麻婆」という定義がよく分からないのでなんとも言えませんが明らかに辛くはありません!
だからこそお子様でも食べやすい味付けです。
食べた後から気がついたのはこれ「あっさり」で甘さレベルMAXなんですね!
「こってり」の中辛商品もあることに気が付いので今度改めて食べてみたいと思います。
どちらにせよ調理は本当に楽で助かります〜!
茄子を炒めてにんじん&ピーマンゆ彩りで入れてみました。
そうざいの素はとろっとしていてひき肉入りなのであっという間に完成して時短になりました。
夏はキッチンに長い間立ちたくないですもんね…
30代/女性/愛知県
万人受けする味です
クセがなくて、茄子以外にも合う、皆が好きな味だと思います。今回は豆腐を入れてみたのですが、麻婆豆腐とは違った感じでまたやろうと思いました。味噌のコクがあり、旨味も強いので、何にでも合うのかなと思いました。
40代/女性/栃木県
色いろ使える
茄子が高い時は、大根で、代用したり、茄子少な目、ピーマン、人参、豚こまでかさ増ししたりしてます。味がほんとに美味しくて、本格派。味噌味だからご飯に合う合う!!野菜も、何にでも合うから、アレンジききまくり。色いろ使えますよ。パッケージにあった、アレンジの、味噌マヨを残ったソースで作って、新玉ねぎに乗せ、更にチーズのせたら、めちゃくちゃウマウマでした。次はじゃがいもで試してみようと思う。絶対うまいやつやんね。
購入場所:スーパー
60代~/男性/宮城県
暑い時期にぴったり
夏野菜の王様の茄子を食べたいのですが、どうも麻婆はちょっと、という熱いこの時期にぴったりです。あっさりしていて冷えたビールとよく合うと思いました。
40代/男性/兵庫県
手軽に作れる麻婆茄子!
茄子さえあれば、この素を使って手軽に炒めるだけで食べられる!とてもあっさりしていて美味しい麻婆茄子!これからもずっとリピートしていきたい!