「本格的」ランキング
1
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
本格的:75 %
2
カゴメ 基本のトマトソース
本格的:68.75 %
3
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
本格的:66.67 %
4
丸大食品 スンドゥブ マイルド
本格的:60 %
5
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
本格的:57.14 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
本格的:36.36 %
7
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
本格的:33.33 %
8
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
本格的:16.67 %
9
ハウス 北海道グラタン
本格的:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
コスパがいい:66.67 %
2
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
コスパがいい:57.14 %
3
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
コスパがいい:50 %
4
カゴメ 基本のトマトソース
コスパがいい:37.5 %
5
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
コスパがいい:37.5 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
コスパがいい:36.36 %
7
ハウス 北海道グラタン
コスパがいい:22.22 %
8
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
コスパがいい:16.67 %
9
丸大食品 スンドゥブ マイルド
コスパがいい:10 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 だししみ鶏大根
リピートしたい:100 %
2
ハウス 北海道グラタン
リピートしたい:100 %
3
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
リピートしたい:92.86 %
4
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラ白菜用
リピートしたい:77.78 %
5
カゴメ 基本のトマトソース
リピートしたい:75 %
6
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
リピートしたい:66.67 %
7
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
リピートしたい:63.64 %
8
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
リピートしたい:62.5 %
9
丸大食品 スンドゥブ マイルド
リピートしたい:60 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
簡単にできる
『Cook Do きょうの大皿 豚バラピーマン用』
クックドゥのきょうの大皿シリーズ、豚バラ肉とピーマンを用意するだけで簡単にできあがります。濃いめの味ですがきんぴら風で甘さもあるので家族みんなが食べやすい味付けになっていてご飯がすすみます。ピーマンの苦みが気にならないので野菜嫌いの子供もこれは食べられます。ピーマンの代わりにじゃがいもの細切りやこんにゃくを入れたりと具材を変えて作ってもおいしいです。
購入場所:東武ストア
30代/女性/福岡県
濃厚で美味しい
豚バラとピーマンがあれば、簡単に出来上がります。我が家では赤パプリカを追加で入れました。甘からソースが具材によく絡みます。味が濃厚なので、白ごはんが進みました。美味しいのでリピートします。
30代/女性/東京都
ご飯がすすむおかず
ピーマンと豚バラ肉で簡単手軽に作れます。とろみのある甘辛いタレが、ピーマンと豚肉に良く合ってとても美味しいです。これを作るといつもご飯をおかわりしたくなります。たけのこやエリンギ、にんじんなど他の野菜でも美味しく食べられました。これからも愛用します。
30代/女性/埼玉県
子供も食べられる
こちらはピーマンと豚バラ肉を用意するだけで簡単にできます。きんぴら風の甘辛い味付けで、ご飯によく合います。ピーマンの苦味が気にならないような味わいで子供もよく食べてくれます。
40代/女性/茨城県
本格的な味
ピーマンと豚バラがあれば手軽に作れちゃいます。
甘辛のタレがピーマンにとても合います。
コスパも良いです。
ピーマンがたっぷり食べられるメニューで美味しい。
50代/女性/千葉県
甘さがクセになる
ピーマンと豚バラさえあれば、コレを使って炒めるだけで、美味しい豚バラピーマンが、誰でも作れます。和風の甘辛い味付けがとても好みで美味しかったです。この味付けだと無限に食べられます。具材との絡みが良くて簡単に作れます。
20代/男性/東京都
ご飯が進む甘辛ソース
きょうの大皿シリーズの中でも一番よく買います。濃厚な甘辛ソースがバラ肉に良く合いご飯が進みます。ソースが結構たっぷりあるので青ピーマンに加え赤ピーマンや玉ねぎも加えました。大皿で頂いたり豚バラ丼にして頂いたり、どちらもとても美味しいです。現在、きょうの大皿シリーズでレシートキャンペーン実施中なので応募しました。
購入場所:ライフ
50代/男性/千葉県
おいしい
きょうの大皿 豚バラピーマン用、すごく美味しいです
ピーマンが好きなので、いくらでもピーマンを食べれます
料理も、7分で出来てちょう便利です
40代/女性/奈良県
お肉とピーマンで、メインのおかずを簡単調理♪
「Cook Do きょうの大皿」シリーズは、種類が豊富で、簡単に、メインになるおかずを、作る事ができるので、重宝しています。
その中でも、1番良く購入するのが「甘から豚バラピーマン」で、お肉とピーマンを用意するだけで、短時間で、調理できる所が、気に入っています。
我が家では、家族の好みに合わせて、豚肉の代わりに、牛肉を使って作っていますが、かつお出汁の効いた、醤油ベースの甘辛いソースが、牛肉にも、ピーマンにも良く合い、ゴマが良いアクセントになっていて、ご飯がどんどん進む、美味しさです。
しっかりとした、濃いめの味付けなので、ピーマンが苦手な方でも、食べやすいと思いますし、具材を増やして作っても、味が薄まらない所も、ありがたいです。
パッケージにも記載されている通り、パプリカ等を加えると、色合いも、より華やかになり、他のお野菜とも合いそうなので、色んなアレンジが、楽しめると思います。
これからも、リピート購入して、色んなバリエーションで、楽しんでいきたいと思います。
40代/男性/埼玉県
コスパが良くて便利
豚バラとピーマンだけでシンプルに作ってみましたがしっかり一品として出来上がりました。簡単に作れるし味はとろみのあるタレが豚バラとよく合ってて美味しかったです。ピーマンがないとタレと豚の脂でなかなかの甘さになると思いますのでやはり野菜の存在は大事です。