「炭酸が強い」ランキング
1
ダイドー ミスティオ ジンジャーエール
炭酸が強い:85.71 %
2
日本コカ・コーラ スプライト
炭酸が強い:73.17 %
3
日本コカ・コーラ コカ・コーラ
炭酸が強い:60.26 %
4
日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール
炭酸が強い:59.26 %
5
大塚製薬 オロナミンCドリンク
炭酸が強い:56 %
6
サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー
炭酸が強い:54.55 %
7
アサヒ 三ツ矢サイダー
炭酸が強い:48.19 %
8
日本コカ・コーラ ファンタ マスカット
炭酸が強い:46.67 %
9
キリン キリンレモン
炭酸が強い:45.95 %
10
サントリー デカビタC
炭酸が強い:44.44 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キリン キリンレモン
コスパがいい:43.24 %
2
ダイドー ミスティオ ジンジャーエール
コスパがいい:42.86 %
3
アサヒ 三ツ矢サイダー
コスパがいい:40.96 %
4
日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール
コスパがいい:35.19 %
5
日本コカ・コーラ ファンタ マスカット
コスパがいい:26.67 %
6
日本コカ・コーラ コカ・コーラ
コスパがいい:25.64 %
7
サントリー デカビタC
コスパがいい:22.22 %
8
日本コカ・コーラ スプライト
コスパがいい:21.95 %
9
サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー
コスパがいい:18.18 %
10
大塚製薬 オロナミンCドリンク
コスパがいい:18 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー
リピートしたい:90.91 %
2
日本コカ・コーラ コカ・コーラ
リピートしたい:76.92 %
3
日本コカ・コーラ ファンタ マスカット
リピートしたい:73.33 %
4
ダイドー ミスティオ ジンジャーエール
リピートしたい:71.43 %
5
アサヒ 三ツ矢サイダー
リピートしたい:69.88 %
6
大塚製薬 オロナミンCドリンク
リピートしたい:68 %
7
サントリー デカビタC
リピートしたい:61.11 %
8
日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール
リピートしたい:55.56 %
9
日本コカ・コーラ スプライト
リピートしたい:48.78 %
10
キリン キリンレモン
リピートしたい:43.24 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/栃木県
強い
昔から時々購入しています。
炭酸が強めで、飲みごたえはあります。
味も濃いし、独特の味だけどクセになる味だと思います。
値段は自動販売機で130円だったので高いとは思うけど、好きなので買ってしまいます。
購入場所:自動販売機
60代~/男性/大阪府
元気になるかな?
エナジー系のドリンクの中でも甘くて炭酸が効いて元気になれそうな気分にさせてくれます。ローヤルゼリーやマカなど元気になる成分が入って居るようです。気分の問題かもしれませんが疲れたときに飲むと気分転換になります。
30代/男性/大阪府
コスパよく元気がもらえる
ほかのエナジードリンクと比較するとまずは安価に購入できるという部分がよく、手軽に飲むことができる。値段は安いが、炭酸は強くすっきりした気分を味わうことができるのが良い。
20代/女性/大阪府
ほろ苦い
思ってたよりビターというかほろ苦さがある感じ?ドデカミン史上いちばんのアルギニン配合量の他、ビタミンなども多いからかな?甘さは控えめで後味にほんのり人工甘味料風味。100mlあたり26kcalとエナドリ系にしては低め。高麗人参、ローヤルゼリー、ガラナ、マカ、アルギニン、ビタミンB6と他ではなかなか配合されてない要素があるから元気ない時とかに手軽に自販機で買えるといいのかも。
購入場所:自販機
60代~/男性/神奈川県
夏場に最適です
強炭酸で、暑い夏場にピッタリです。
高麗人参やローヤルゼリーが含まれ
ていると表記があるので、疲れた
時に効果があるのでは、ないでしょうか
これから、暑くなるので重宝
すると思います。
60代~/男性/神奈川県
相乗効果で止まらないおいしさ
まさに今、仕事しながらぱりんこを摘みながら、ドデカミンストロングを飲んでいます。
正直止まりません。
ぱりんこの塩味とせんべいのモサモサ感、それを中和するドデカミンの甘さと炭酸の爽快感。
ポテチ族のように中毒になります。
購入場所:開始の自販機
30代/女性/千葉県
元気をだしたいときに
疲れたときや仕事中に飲みたくなります。パッケージからして元気がでそうです。炭酸がほどよくすっきりします。量が多いので最後のほうに炭酸がぬけてしまうので注意です。
40代/女性/東京都
ドデカくはないです
いろんな名前でマイナーチェンジを繰り返す同商品ですがイマイチ違いが分からない、とおもったら名前に反して少なくなっているような感じがします。だけど買います。好きなので。
購入場所:自動販売機
30代/女性/鹿児島県
とにかく炭酸がつよい!
ドデカミンの味が好きで、このドデカミンストロングを自動販売機で見つけるとよく買います。
ドデカミンストロングという名前だけあって、炭酸が強めで、ガツンと来ます。
ただ、炭酸はすぐに抜けてしまうので、早めに飲み切るようにしています。
炭酸が抜けると、美味しく無いです。
30代/女性/群馬県
仕事のやる気がでる
最初に飲む炭酸が強めでスカッとします。ストロングというネーミングだけあって、仕事中に飲むと午後も頑張れそうです。ふた付きの缶なので、少しずつ飲めるのも嬉しいです。