「炭酸が強い」ランキング
1
ダイドー ミスティオ ジンジャーエール
炭酸が強い:85.71 %
2
アサヒ ウィルキンソン トニック
炭酸が強い:80 %
3
日本コカ・コーラ スプライト
炭酸が強い:71.79 %
4
日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール
炭酸が強い:59.62 %
5
日本コカ・コーラ コカ・コーラ
炭酸が強い:58.97 %
6
サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー
炭酸が強い:54.55 %
7
日本コカ・コーラ ファンタ マスカット
炭酸が強い:54.55 %
8
大塚製薬 オロナミンCドリンク
炭酸が強い:54.17 %
9
アサヒ 三ツ矢サイダー
炭酸が強い:47.56 %
10
キリン キリンレモン
炭酸が強い:44.74 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ダイドー ミスティオ ジンジャーエール
コスパがいい:42.86 %
2
キリン キリンレモン
コスパがいい:42.11 %
3
アサヒ 三ツ矢サイダー
コスパがいい:41.46 %
4
アサヒ ウィルキンソン トニック
コスパがいい:40 %
5
日本コカ・コーラ ファンタ マスカット
コスパがいい:36.36 %
6
日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール
コスパがいい:34.62 %
7
日本コカ・コーラ コカ・コーラ
コスパがいい:25.64 %
8
日本コカ・コーラ スプライト
コスパがいい:20.51 %
9
大塚製薬 オロナミンCドリンク
コスパがいい:18.75 %
10
サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー
コスパがいい:18.18 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
サントリー デカビタパワー ゴールデンジンジャー
リピートしたい:90.91 %
2
アサヒ ウィルキンソン トニック
リピートしたい:80 %
3
日本コカ・コーラ コカ・コーラ
リピートしたい:76.92 %
4
日本コカ・コーラ ファンタ マスカット
リピートしたい:72.73 %
5
ダイドー ミスティオ ジンジャーエール
リピートしたい:71.43 %
6
アサヒ 三ツ矢サイダー
リピートしたい:69.51 %
7
大塚製薬 オロナミンCドリンク
リピートしたい:68.75 %
8
日本コカ・コーラ カナダドライ ジンジャーエール
リピートしたい:53.85 %
9
日本コカ・コーラ スプライト
リピートしたい:46.15 %
10
キリン キリンレモン
リピートしたい:42.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/大阪府
オーイエス!コカコーラ
コーラといえば、、こちらのパッケージのコカコーラ!!最近はもっぱら健康を気にしてダイエットコカコーラや、0キロカロリーのものばかり飲んでいましたが、久々に通常のコーラを飲むとやはりシャキッと強い炭酸に、しっかりとした甘み!本来のもともとのコーラの味を楽しめた気がしてとても美味しかったです。これから夏にむけて、たくさんの氷をいれたカップに注いで飲みたいなと思いました。
-/女性/埼玉県
美味しいです
コーラは色々ありますが、やっぱりコカコーラが美味しいです!
よく冷やして、グラスに氷を入れて飲むのが一番好きな飲み方ですよ。
-/女性/山口県
炭酸感がちょうどいい
外出先で暑くなったので買いました。シュワッとした炭酸の爽快感がちょうどいいです。強炭酸のものはごくごく飲めないので、このくらいの炭酸感の方が飲みやすくて喉の渇きも潤せます。
60代~/女性/東京都
変わらない味にほっとする
おもに子供のリクエストで購入していますが、おすそわけで飲むとやはりおいしいと思います。大きな氷とレモン、喫茶風にコーラフロートで飲んでいます。
宅配ピザ、フライドチキンなどのお供はコカ・コーラです。特保タイプやゼロカロリーも買いますが、この定番がいちばん多いです。
購入場所:セブン-イレブン
-/女性/石川県
炭酸の定番!
ハンバーガーやポテト、からあげなど
ジャンクフードのお供はやっぱりコーラ!
容量が変更になり飲みきりやすくなったものの
少し炭酸が抜けやすくなったかな?
という気もします。気のせいかもですが。
ラベルレスで捨てやすくなったのも
嬉しいポイントです!
40代/女性/兵庫県
昔から変わらぬ味
コーラーといえばポテトチップスとの相性バツグンです。たまに家で借りたDVDの鑑賞をするのですが必ずコーラーとポテトチップスは欠かせません。ゼロカロリーもありますが、私は断然ゼロでない方が好きです。
30代/女性/大阪府
コーラの中では一番好き。王道コーラ。
コーラの種類は数あれど、やはり王道。一番なじみがあって、コーラと言えばこれ!!という味です。炭酸も強くていいですね。そのまま飲むのも、コークハイにして飲むのも好き。友人もコカ・コーラ派なので、お家で集まる時は大きなペットボトルを買います。外食時もコカ・コーラだと嬉しくなります。ゼロより、やはり美味しいと思う。
一回同時に飲み比べとかしてみたい…笑
50代/女性/大阪府
たまには飲みたい。
定番のかわらないお味ですねやはり私にとってはからいです一年に飲むか飲まないかですが今回は4分の1飲みました懐かしい想い出の味ですたまに買いたいのと実家へ行く時にお供えに買っています。
購入場所:ライフ
30代/男性/沖縄県
王道ジュース
飲んだときの「シュワッ」とした刺激、甘さとキレのバランスが丁度いい。
夏の暑い日に飲むと生き返ります(笑)
どんなシチュエーションでも似合うし、炭酸のスカッと感は他にはない。
気づいたら冷蔵庫に常備してます。
ラムと混ぜて飲んでも美味しいし無くてはならない存在。
購入場所:コープ
40代/女性/奈良県
炭酸飲料と言えば、やっぱり「コカ・コーラ」♪
「コカ・コーラ」は、炭酸飲料の代表格とも言える商品で、子どもの頃から、馴染み深い、ドリンクの1つです。
大人になってからは、カロリーが気になるので、「コカ・コーラ ゼロ」を購入する事が多かったのですが、今回は、久し振りに、「コカ・コーラ」を、飲んでみました。
「コカ・コーラ」は、しっかり甘みがあるものの、シュワシュワの炭酸が心地よく、すっきり爽やかな味わいなので、飲むと、リフレッシュする事ができます。
100mlあたり45kcalと、やや高カロリーなところが、少し気になりますが、「コカ・コーラ ゼロ」よりも、後口に甘みが残りにくく、より美味しく感じられたので、今後も、たまには、「コカ・コーラ」を選ぼうと思います♪