
関連リンク
【今回のフォトコンテストのテーマは「秋の味覚を先取り」です♪
もうすぐ夏も終わり。秋はすぐそこです!そろそろ秋に旬を迎える食材が並び始める頃ですね。
秋本番に向けて、秋の味覚を先取りした素敵なフォトを投稿してください。
ぜひレビュー記入欄に「一言コメント」を書いてアピールしてください。
今回もポイント進呈は合計10名に拡大。ポイントGETの大チャンスです!素敵なフォトをお待ちしています。】
①コンテスト対象:上記「レビューする」ボタンから投稿されたレビュー
②応募期間:2023年8月29日(火)~2023年9月30日(土)
③ポイント進呈:1位1000P、2位500P、3位200P、佳作7名に100Pずつ をD style webポイントで進呈。※通常ポイントの進呈はありません。ポイントをもらうためにはD style webへ登録が必要です。
ポイント進呈時期は2023年10月中を予定しております。
④結果発表:入賞写真はシェアビューサイトと公式Twitter・Instagramで発表予定
⑤注意事項:
・通常ポイント(30ポイント)の進呈はありません。
・お一人様何回でもご応募いただけます
・応募写真は、応募者本人が撮影したものに限ります。
・画像データのサイズは6MB程度までとなります。通信料等は応募者の負担となります。
・応募された写真とレビューの使用権は、シェアビューに帰属するものとします。
・人物や撮影場所など被写体に関しては、シェアビューを含むウェブサイトやSNS、各種媒体へ写真が掲載される可能性があることについて、
応募者が承諾を得た上で投稿してください。被写体との間で生じたトラブルについて、弊社は一切の責任を負いかねます。
・他人の著作権・肖像権を侵害するような内容を含む写真、各種法律や公序良俗に反する内容が含まれる写真はお送りいただけません。
そのような写真について生じたトラブルについて、弊社は一切の責任を負いかねます。
・個人を特定できる情報が写真またはレビュー内に含まれないようご注意ください。
平均スコア
総合評価 : 4.45
※特徴は2023年4月19日以降のレビューで算出
50代/女性/長崎県
あきなすやきなす
茄子の分類は、12~6月出荷は「冬春茄子」、7~11月出荷を「夏秋茄子」というようです。後者「秋ナス」として投稿してみました。先に記載の通り、年中見かける野菜ですので季節感がないといえばそうだと言えます。ですが、獲れる時期によって味わいが違うのだとか。暑~い夏を越して獲れた秋ナスは実も皮も柔らかいとのこと。確かにそう感じました。写真の通り今回シンプルに 焼きナス にしたのですが、皮は厚めかなと思っていたのに皮にも実にもよく火が通ってやわらかな焼きナスができました^^ 剥いた皮や、皮と実のくっついている部分、焼けて香ばしくなって、たまに焼き芋を感じるような風味もありで。出来立てのつまみ食いは、何もつけなくても甘みがあって美味しかったです。
40代/女性/広島県
秋の味覚を先取りした…かわいい?小悪魔!?
23日は秋分の日。久しぶりに全員揃っての土曜日なので…いつもなら私が全部おはぎを作ってしまいます。子供達がおはぎを作りたい!とリクエスト!秋といえば完熟の甘いかぼちゃ…栗…と食欲の秋の末っ子。でもまだちょっと早いかな。秋を先取りというテーマに合わせてかぼちゃと甘栗とこしあんの素を購入しました。秋の花といえば秋桜!果物でいえばぶどう!と私はイメージして創作おはぎを作りました。ところが…我が子達はわいわい!!わいわい!!猫!おばけ!ナマケモノ!…と私の想像を超えてかわいい?小悪魔が集合しちゃいました。自分で作ったおはぎを満足そうに眺めて美味しく秋の味覚を先取りしました。大好きな栗が待ち遠しい子供達、もうすぐ栗ご飯の美味しい時期を楽しみに山の中を歩いて今日も学校に向かいます。いってらっしゃい!
50代/女性/愛知県
秋の味覚のかぼちゃ
秋の味覚って美味しい物たくさんですよね。今回はかぼちゃの煮物、かぼちゃパンを作ってみました。と言っても、どちらも我が家の定番です。秋の味覚たくさんこれからも食べたいです。
50代/女性/神奈川県
秋の大収穫祭!
私が住んでいる地域では梨が有名なので、毎年この時期になると、農家さんにお願いして、我が家は勿論、親戚にも送っていただいています。
今年も、地元の梨農家さんにお願いして親戚に贈ったところ、そのお礼とのことで立派なぶどうが送られてきました。
ぶどう三兄弟+梨。
その地域ならではの旬の美味しい果物が揃い、我が家は秋の大収穫祭です。
これも、大切に大切に育て上げ、収穫してくださった農家さんあっての賜物。
本当に農家さんと自然に感謝しかありません。
今だけの自然の恵みを美味しく味わいたいと思います。
30代/女性/福岡県
【秋といえばカボチャ♡】
今年も食欲の秋がやってきた!食べるのが大好きで、特に秋は旬の美味しい食べ物が多くて本当に大好きです✨その中でも秋の味覚のNo.1といえば…カボチャ!
今年も家の畑で立派なカボチャが収穫できました!
それを今回はカボチャサラダに♪
ミックスナッツとクリームチーズを入れてデリ風カボチャサラダにしてみましたが、これが本当に美味しくて!!彼も手が止まらなくなるほど美味しかったみたいです。
これはリピート決定!他のカボチャレシピも作りたいと思います★*。
30代/女性/兵庫県
和食が恋しくなる季節
夏は冷たくてパパッと食べられるものばかり食べていたのが、少し涼しくなると、温かい和食を食べたくなってきました。スーパーに並ぶ秋の野菜を見るとなおさらです。
涼しさで気持ちにも少々余裕が生まれ、いつもより丁寧に料理をしてみようかな~。土鍋でおだしをとって、玄米も炊きました。久しぶりに買ったごぼうとれんこん、おだしを使って、筑前煮が完成。
大きなかぼちゃはこれから煮物にするのが楽しみです。かぼちゃの種も乾燥させて殻をむいて、グラノーラの具に入れようっと…。食欲の秋はまだまだお楽しみがたくさん☆
30代/女性/埼玉県
シャインマスカットの季節です!
シェアビューさんの新着商品でも、たくさんのシャインマスカット関連の商品が掲載され始めていますね!
そう、時はまさにシャインマスカットの季節です!
スーパーでも、時々お得な値段で売られているのを見ると、旬が来たんだなぁと感じます。
ま、お得な値段と言っても、それなりの値段なので、たまのご褒美や来客の時にしか買えないのですが(汗)
食べられる機会があると、我先にと食べてしまいますよね。
秋先に出回る、秋の知らせを感じさせてくれるシャインマスカット。今年もシャインマスカット関連の商品をたくさん食べていきたいですね!
60代~/男性/東京都
秋の味覚をスーパームーン〜ブルームーン満月と共に
満月に願いを込めて、希望の光と秋の味覚を、味わえるシーズン到来を祝いながらの撮影。
気分は、上昇気流!
30代/女性/埼玉県
かぼちゃがおいしくなる季節ですね
本来かぼちゃは夏が旬らしいですが、夏のかぼちゃはあっさり・スッキリな味わいだそうです。秋になるとホクホクになり、甘さもぐっと強くなるそうです。
スーパーでも甘さの強い品種のかぼちゃが出てきましたね。
かぼちゃは普段の料理からスイーツまで、幅広く対応してくれる万能選手!
今年最初の秋を感じる料理は、パンプキンプリンを作りました。小柄のかぼちゃが手に入ったので、せっかくなので器までかぼちゃにしました。
器もちゃんと食べられるから、環境にもいいでしょ?
ハロウィン近くになったら、顔をくり抜いてみたいです(笑)
30代/女性/沖縄県
焼き芋の贅沢ドリンクです!
さつまいもを基調とした、濃厚で贅沢なフラペチーノです!バターの染みた焼き芋に、芋けんぴやホイップクリームやハチミツをかけて完成したこの1杯は、まさに秋を味わえるドリンクでした♪見た目もおしゃれで味も美味しいとあれば、心も体も満たされます。少し早めの秋を先取りした気分で、日々の疲れも吹き飛びました!
購入場所:スターバックス