総合ランキング
1
今月のおすすめNo1(マスターレビュアーコーナー)
2
コンビニスイーツ(マスターレビュアーコーナー)
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
「コスパがいい」ランキング
1
コンビニスイーツ(マスターレビュアーコーナー)
コスパがいい:26.32 %
2
今月のおすすめNo1(マスターレビュアーコーナー)
コスパがいい:20.69 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
今月のおすすめNo1(マスターレビュアーコーナー)
リピートしたい:89.66 %
2
コンビニスイーツ(マスターレビュアーコーナー)
リピートしたい:63.16 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/神奈川県
まろやかいちご🍓
私の5月のおすすめNo.1は
株式会社スドージャムさんの「コメダ珈琲店監修 国産いちごバター」です。
4月のおすすめNo.1でレビューさせていただいた同じシリーズのりんごバターが美味しかったので、こちらも購入させていただきました。
りんごバターには角切りりんごが入っていたのですが、こちらにはいちごのつぶつぶが入っています。ジャムよりも甘さが控えめ。いちごバターと言うくらいですから、当然バターも入っているのですが、りんごバター同様油脂感はあまり感じられずさっぱりとしています。まるでいちごジャムをバターがまるっと包み込んでいるような味わいで何ともまろやか。
フランスパンのような堅めのパンよりもふわふわっとした白パンによく合います。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
購入場所:ヤオコー
40代/女性/東京都
無限ザクザクガリガリの幸せ♡
5月の★おすすめNo.1★は
『ファミマルベーカリー バタークロワッサンメロンパン』
わたしにとって夢のようなパン。
まずに目についたのはびっしりまんべんなくトッピングされた大きめのザラメの結晶。
キラキラとまるで宝石のよう、売り場では光輝いていました。
ザラメ好きといってもこのサイズでこの量は素直に驚きます。
これだけたっぷりなのでザクザクあるいはガリガリ以外食感の選択肢はありませんね。
バタークッキーメロンパンくらいにとらえていたけど、よく見てみるとまさかのクロワッサン生地。
バター、クロワッサン、メロンパン、ザラメ、わたしの好きなもの尽くしすぎて感動です。
持った感じふっかふかで大部分は空気なんじゃなかろうか。
注意して持たないと凹んでしまいます。
予想どおり!
ザックザクガリガリのバタービス生地に層がうみだす軽さのバタークロワッサン。
くちどける感じもあってこれがジューシーという表現になるのかな。
下にはビス生地アゲイン、こちらはノンザラメなのでまた違った食感が楽しめます。
はじまりから残ったカスまで無限ザクガリ状態。
こんなに背徳感を絵に描いたようメロンパンパンですが、カロリーは400kcalちょっととメロンパンとしては驚くほどでもなく通常運転。
メロンパンといえばリベイクですが、ザラメのおかげでそのまま食べても合格のおいしさです。
購入場所:ファミリーマート
40代/女性/埼玉県
一瞬で惚れた香り
5月のオススメNo.1はヘアオイル ミルボン アンド オイルno.01です。
通っているサロンでオススメされたヘアトリートメントオイルなのですが…とにかく香りがステキなんです。
甘さもあるけれど気品のある爽やかな香りで説明が難しいのですが言葉で表せないくらいの惚れ惚れする香り。美容師さんに最後の仕上げで付けてもらって即決で購入を決めました。
タオルドライした髪にワンプッシュ馴染ませてドライヤーをかけるとしっとりうるツヤ髪に。
私はお風呂上がりはヘアミルクを使用し、朝のヘアセットの時にこちらのヘアオイルトリートメントを使用しています。
とにかくこのシリーズは香りが良いので一度見かけたら試してみて欲しいです。
オススメはno.01です。
50代/女性/長崎県
濃くないバーベキュー味
なげわにはチーズやバター味があってよくみかけますが、かわいい鯉のぼりのパッケージを発見!!今までなかったやみつきバーベキュー味、新発売かな?
名前が「こどもの日なげわ」。裏を見ると、パッケージは今だけの特別みたい。
やみつきバーベキュー味はどうも存在するようです。今まで見たことないけど…。
普段、バーベキューとかコンソメ味はあまり好みではなく選ばないですが、新発売なのでチェックのために買いました。
バーベキューソースがコテコテでなくて、クセがない。どちらかというとオニオンの旨味がして、味もすごく美味しい!次から次へとずっと食べたい味。意外や意外でした。
やみつきバーベキュー味が、定番であちこちに売られる日を待ちたいと思います。
購入場所:ダイレックス
50代/女性/大阪府
忙しい朝の時短に繋がりました
5月のおすすめNo.1はP&Gの「パンテーン エクストラダメージリペア インテンシブ ヴィタミルク125ml」です。
これから段々と強さを増してくる紫外線から髪を守るべく、今からしっかりケアしておこうと洗髪後の濡れた髪にも使用出来る洗い流さないトリートメントを購入しました。以前は、同シリーズの「ディープダメージリペアヘアオイル」を使用していましたが、オイルタイプなので使用中に手がベタベタしてしまうのがどうにも気になり、クリームタイプのこちらに切り替えました。
テクスチャーは少し黄味がかった軽めのクリーム状で、油っぽさはなくとても伸びが良いです。また、ポンプ式で使いやすく切り替えて大正解!ドライヤーで乾かした後、髪が艶やかになってサロン帰りのように潤い続けます。お陰様で、翌朝の爆発したようなボサボサ寝ぐせが解消され、スタイリングの時短&節約に繋がりました。
そして、なんといっても香りが素晴らしい!古くは媚薬として使われていたとされるアンバーやムスクの香りをベースに、カシスやすずらんなどの果実と花々の香りも加わっているので、温かくウッディな香りに、ほのかに甘さも感じられて気持ちが穏やかになります。また、アンバーの香りには異性に限らず人を惹きつける“親しみ効果”もあるようなので、様々なシーンで自身の魅力をアピールしてくれそうですv(笑)
購入場所:スギ薬局
40代/女性/東京都
ニューカマー焼きそば♪
私の5月のおすすめNo.1は
東洋水産 マルちゃん ごつ盛り 塩焼そば です!
パッケージにごつ盛りというネーミング、
記載の大盛りという文字、
ワンサイズ大きめのカップ容器からどちらかというと少食の私には不向きな印象を受けるのですが、
ソース味ではなく、このガーリックが効いた塩味に
つられてリピート購入しています。
麺は程よいモチモチ感で食べ応えあって安定の美味しさです。
そしてちょっと脂っこさもあるのですがクセになるガーリックソルト味が香りと共に食欲をそそります。
塩味も強すぎないので飽きずに食べられますが、
私はお気に入りは三分の一を残してコッペパンやバターロールに挟んで焼きそばパンにすることです!
是非これにマヨネーズをトッピングして食べてみて欲しいです!
これ食べるために焼きそば作るかってなりますよ(笑)
50代/女性/千葉県
ふんわり柔らかい『生ぱんけーき』
【4月のおすすめNo1】
フジパン
『生ぱんけーき』6枚入り
パッケージを開けるとふわっと甘い香りが広がります。
パンケーキが6枚入りで、直径は約11cmのサイズです。
ひと口頂くと、まるで焼き立てのパンケーキを食べた様なふんわりと柔らかい食感に驚きます。
滑らかな口溶けでキメの細かい生地です。生クリームと卵の旨味が効いて優しい甘さがあり、何もつけずにそのまま食べても美味しいです。パンケーキの中心部分の厚みは約1cmあるので、食べ応えもあります。
お好みでジャムやはちみつを塗ったり、ハムチーズなどをサンドしても美味しく頂け、アレンジの幅が広がります。
味が美味しくだけでなく、6枚入りでコスパも良いのが嬉しいポイントです。
パンケーキ好きな方に是非おススメです!
購入場所:マミーマート
40代/女性/山梨県
幸せ感じるおいしさ
私の4月のおすすめNo.1は宝製菓【塩バタかまん】です。
美味しいとの噂をきいていてずっと食べてみたかったものなんですが、実際食べてみるととても好みの味でハマってしまいました。
塩バタかまんという名前から塩とバターとカマンベールの何かだとは思っていましたが、塩バタークッキーにカマンベールチーズクリームがサンドされたものでした。
チーズのいい香りがして、食べてみるとクッキーはサックサクのやさしい味でチーズとバターのコクのある風味が広がります。
この味がとても美味しくて口どけの良さもたまりません。
美味しいから食べてみて!と母に渡すと「嫌いじゃないよ」という微妙な反応でした。
こんなに美味しいのに??と納得いきませんが、そういえば母はチーズやバターを好んで食べない人でした。
好みは人それぞれなので仕方ないですがこの美味しさが伝わらないのは残念です。
チーズやバター好きな方は絶対ハマる美味しさだと思いますし、好きな方には是非食べていただきたい美味しさです。
食べると幸せになれるようなこの味、本当におすすめです。
購入場所:いちやまマート
30代/女性/三重県
雪見だいふくみたい
ファミマルベーカリー『雪見だいふくみたいなパン』
ロッテの雪見だいふくとのコラボのファミリーマート限定品です。求肥のもちもち感とのびーる感があって、パンを食べているけれどお餅を食べているみたいな不思議な食感。バニラ風味ホイップクリームが雪見だいふくのバニラアイスの味そのものです。限りなく本物に近く再現されていたと思います。
50代/女性/長崎県
白いフレンチクルーラー
ヤマザキの生ドーナツシリーズを見つけたら、速攻で買います!次から次へと新商品が出てきていますね。こちらは今までとは一風変わったブルーとエメラルドグリーンを足したようなティファニーブルーの色の爽やかなパッケージ✧˖°パンのコーナーで一番目立っているので、見つけやすいです。
ミスドのフレンチクルーラーそっくりですが、ミスドよりサイズが大きく、生地もしっかりめ。全体にミルクホイップが入っていて、表面にはホワイトチョコレートもたっぷり。甘いおやつにコーヒーと一緒に最適です。
購入場所:ドンキホーテ