総合ランキング

1 image

今月のおすすめNo1(マスターレビュアーコーナー)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.49
2 image

コンビニスイーツ(マスターレビュアーコーナー)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.45

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象

「コスパがいい」ランキング

1 image

コンビニスイーツ(マスターレビュアーコーナー)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.45

コスパがいい33.33 %

2 image

今月のおすすめNo1(マスターレビュアーコーナー)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.49

コスパがいい9.09 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「リピートしたい」ランキング

1 image

今月のおすすめNo1(マスターレビュアーコーナー)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.49

リピートしたい95.45 %

2 image

コンビニスイーツ(マスターレビュアーコーナー)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.45

リピートしたい73.33 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

  • noimage
  • noimage
  • noimage
  • noimage
  • noimage
  • noimage
  • noimage
  • noimage
  • noimage
  • noimage
  • 308件のレビュー
表示順
表示数
noimage
うーみーさん 105
50代/女性/神奈川県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 5.00
image

流石の一言に尽きます…

私の1月のおすすめNo.1はラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブションさんの「フィナンシェアソルティ」です。

高級三つ星レストランとして有名なジョエル・ロブションさん。
さすがになかなかお食事には行けませんが、今回お年始に当たり、フィナンシェの詰め合わせをいただく機会に恵まれました。

お味は、プレーン、フレーズ(いちご)、ショコラの3種類。
深紅に黒がよく映える高級感あふれるパッケージにその3種類のフィナンシェがお行儀よく鎮座していました。
どのお味にも共通して言えるのが、その表面はサックリとしていながらも中はふんわりしっとりとした食感。一口お口に含んだだけで上品なバターの風味が優しく広がります。
その広がり方が全く嫌味のない、だけどコクはしっかり感じられるという、とにかく流石の一言に尽きる演出。
5口くらいで食べ切れてしまうのですが、時間をかけてゆっくりゆっくり味わいたい逸品。
本格的に淹れたブラックコーヒーとともに…。

美味しかったです。
ご馳走様でした。

  • リピートしたい
2025.01.12 20:05:38
noimage
フロランタンさん 224
40代/女性/埼玉県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.20
image

手荒れが治る

1月のオススメNo.1は近江兄弟社メンターム・メディカルクリームです。
見た目は黄色く香りに特徴のあるクリームですが、指先に塗り込むと黄色が消えて肌にすっと馴染みます。
一分間しっかりハンドマッサージしながら塗り込むのがこのクリームの特徴で、独特な香りが消えたら塗り込み終了のサインにもなります。
かかとのがさがさやあかぎれにもよく効くので、であれしたときはさっと塗り込むのが最近の日課。
鼻炎で鼻をかみすぎると鼻の周りががさがさっとしてしまうのですが、このクリームを塗ると不思議とすぐ治るのでとても助かりました。お顔の肌荒れまで治すなんて凄いです。

  • リピートしたい
2025.01.08 16:56:59
noimage
さわでぃーさん 27
30代/女性/三重県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

素朴。パンが美味しい。これはこれでオイシスの味。

オイシス『淡路島産玉ねぎとハムのピザ』

パンがふかふかで、甘くて味わいがあります。具材はそんなにのっていないです。淡路島産玉ねぎが商品名に入っているぐらいなのでメインのはずですが、シャキシャキ玉ねぎではなかったからか、どこに入っていたのかわからず。あと、ハムが薄くて小さくて存在感がなかったです。ピザということですが、トマト感のあるピザソースの味はほとんどせず、優しいマヨの味と玉ねぎの甘味がどこからかしてきます。
物足りなさはありつつも、100円以下の販売価格でしかも特売だと50円とかになっていて安い。そして、具材の物足りなさをカバーするパンの素朴な美味しさ。また、味の足し算の商品が多い中で、こんなにもシンプルなパンが珍しく、食べる時間を問わずいつでもどこでもササっと食べられる手軽さも良いです。
それにこれは、〈うまいもん関西〉という、関西のパンメーカーが関西の食材を使ったパンを関西のスーパーで販売する「地産地消」シリーズでもあります。原材料メーカーとタッグを組みフィリング開発から取り組んでいるそうです。※オイシスHPより それを聞くと、よりこのパンに愛着をもつし、結局は関西人は関西の会社であるオイシスが好きなんです。オイシスを知ってもらいたくて書きました。
このパンにもオイシスならではの美味しさがあります。

2025.01.03 09:43:51
noimage
COCO23さん 184
30代/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

カップでお手軽台湾の味

『サンヨー食品 サッポロ一番 地球の歩き方 台湾 担仔麺風』
台湾定番グルメ、タンツーメンと読むのですね。
初すぎてリアクションに困ります。
1mmも味の想像がつきません。
香りから異国感あふれています。
最近どこかで似た香りに出会ったような。
麻婆とか坦々麺にある五香粉?パクチーとか八角とかなかなかクセのある面々。
台湾方面よりわたしとしてはベトナムとかそっち系に思えるけど。
具材はカップヌードル的謎肉に鮮やかえびかまと特段目立つものはなく。
ちょっと残念なのがめん。
こんなにフォーに合いそうなスープなのに、なぜTHEチープめんを合わせちゃったのか…。
とにかくめんを食べきることに最初は集中。
めんを食べきってからスープをじっくりと味わいます。
飲みすすめていくとどんどん濃くなっていき旨みが強くなる。
これが台湾で愛される味なんですね。
スープの味は好き。
ただフォーとか米のめんの方が絶対に合う味だと思います。

  • リピートしたい
2025.01.02 22:44:09
noimage
もふもふうさぎさん 78
30代/女性/埼玉県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

泡で出る消毒液

1月のおすすめは、
花王の〘ビオレガード 薬用手指用 泡で出る消毒液〙です。

1月から2月はインフルエンザのピーク。
特に今年はすごい勢いで増加しているそうです。
感染予防に、アルコール消毒は有効です。
しかし、一般的液体タイプのアルコールって、使いにくいと感じたことはありませんか?
量が多くて指の隙間からたれてしまったり、勢いがすごくて子供の顔にかかってしまったり…
こちらの泡で出る消毒液は、これらの欠点を補ってくれている消毒液です。

泡で出るので、手からたれづらいです。
そのため、無駄なくアルコールを手になじませる事ができます。手になじませる時も、爪の間など、念入りに時間をかける事ができます。泡の量もちょうどよく、手がアルコールでビッショリ…なんてこともありません。また、飛び散らないので、子供もこの泡タイプの方が安心できるみたいです。

かゆいところに手の届く、使いやすい消毒液です。オススメです!

  • リピートしたい
2025.01.02 21:25:48
noimage
takakobasaさん 3
40代/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 5.00
image

癒しの甘さ

私の1月のおすすめNo.1は 農協ミルク珈琲 です

カフェラテ、カフェオレ、コーヒー牛乳と甘め&ミルク入りの珈琲が冬場は特に美味しく感じます

こちらの紙パック入りのコーヒー牛乳は
オレンジ色でド定番の牛乳の農協さんの商品なので
ミルク感たっぷりで甘さもしっかりとあります
嫌な牛乳臭さもなく、珈琲の香り&強さも程よいので子供にも飲みやすいようで喜んで飲んでます!
そのまま冷たくても、レンチンでホットカフェオレにしても美味しかったです!

  • リピートしたい
2025.01.01 23:48:28
noimage
獺祭さん 83
30代/女性/埼玉県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 5.00
image

冬の味

グリコ 冬のきらめきポッキー 塩キャラメル
今月の一位は冬限定のポッキーです!今しか買えないからこその特別感があり、季節感も感じられて、今月もう何回も食べちゃってるくらい大好きなので一位になりました。
ポッキーで塩キャラメルって意外となくて、斬新さを感じました。食べると口の中にリッチで芳醇な香りが広がり、上品な美味しさがあります。塩キャラメルということであまじょっぱく、ほろ苦く、焦がしバターの濃厚な風味の香ばしさも美味しさを引き立てています。奥深くてコクがあり、一本食べるごとに幸せな気持ちが増していってほっこりとリラックスできます。
今だけしか食べられない贅沢なポッキー、ぜひ食べてみてください。

  • リピートしたい
2024.12.31 23:13:41
noimage
kidoriccoさん 62
40代/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

ゆるふわ

12月のおすすめはこのスタイリング剤。
花王リーゼ「ふんわりパーマもどしフォーム」
これはすごい!濡らさないでも30秒でゆるふわパーマができあがる。ノンパーマでくせ毛の家族に買いました。起きたままの乾いた状態でこれさえあればルーズな感じのゆるふわパーマが出来上がる。冬場のパサつきがちな髪が潤うし、ふわっとやわらかなくせを一日中きれいな状態でキープできちゃう。寝ぐせがあってもルーズなパーマを演出できる。さわやかなサボンの香りも心地いい。ポンプ式でとても便利なスタイリング剤。詰め替え用も売っているのでずっとリピートしたいです。

  • リピートしたい
2024.12.23 09:21:17
noimage
うーみーさん 105
50代/女性/神奈川県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 5.00
image

サクサク生地にこっくりチョコレート

私の12月のおすすめNo.1は
株式会社御菓子御殿さんの「アーモンドチョコレートサンド 黒糖キャラメル」です。

ちんすこうや紅芋タルトで有名な沖縄のお菓子やさん。その御菓子御殿さんの新たなお菓子をいただきました。
木の葉形の薄焼きのクッキーはアーモンドがふんだんに配合されていて、サクサクかつ香ばしい生地。そんな生地に挟まれたるは、沖縄らしく黒糖キャラメルチョコレート。
黒糖のコクのある甘さとキャラメルのほろ苦い甘さが絶妙にマッチング。
アーモンド、黒糖、キャラメルという、何とも贅沢なトリオが三位一体となって最高のお味を作り出しています。
1枚で食べ応え十分!
個包装なのでシェアするのにも便利です。

美味しかったです。
ご馳走様でした。

  • リピートしたい
2024.12.21 20:09:12
noimage
もふもふうさぎさん 78
30代/女性/埼玉県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.80
image

すごくジューシー!

今月のおすすめNo.1は、
カネカの【カネカQ10果実グミ ジューシーピーチ味】です。

還元型コエンザイム10が配合されていて、お肌のうるおいや、一時的なストレスの軽減効果が期待できるそうです。
こういった健康効果のあるお菓子って、お得感があっていいですよね!?
特に年末年始は仕事納めやら帰省やらで、ストレスのかかる時期です。おいしくおかしを食べながら、ストレス軽減できるととてもうれしいです。
と、ここまで健康効果について紹介しましたが、個人的には健康効果もいいですが、味についてもかなり気に入っています。
なんといってもすごくジューシーなんです!
とうやらグミの中にジュレが入っているようで、そのためにジューシーさを強く感じられるようです。まあ、桃の濃厚な味もおいしく、個人的には健康効果がなくても、濃厚なおいしいグミなので普通に買っちゃうと思います。
最近は別の味もでてきたので、そちらも食べたいと考えています。グミ好きさんは、ぜひ食べてみてください!

購入場所:セブンイレブン

2024.12.20 15:29:15

このページをシェアする

image

今月のおすすめNo1(マスターレビュアーコーナー)

マスターレビュアーコーナー

閉じる