【漆黒のチーズケーキ】見た目のインパクトと意外な味にビックリ?おいしいの?

  • 新商品

公開:2023/11/30

【シェアビュー】でポイ活しよう!シェアビューの楽しみ方はこちら

 

赤城乳業 漆黒のチーズケーキ

 

 

【漆黒(しっこく)】黒漆を塗った漆器のような深く艶のある黒色

 

こんにちは、Ayumiです。11月7日に発売され、インパクトのある名前と見た目からSNSなどでも話題を呼んでいるアイス、「赤城乳業 漆黒のチーズケーキ」をご紹介します。

 

「漆黒」の名に負けない見た目のインパクトをしっかり楽しみつつ、予想外のあっさりとした味わいや食感に驚く声が目立ちました。

 

<メーカーHPより>

こだわりの漆黒色は、食用の竹炭パウダーを使用することで表現しております。また、乳の風味や豊かなコク、なめらかさが特徴の「北海道産クリームチーズ」を使用し、本格的なチーズケーキの風味に仕上げているため、味もしっかりと満足いただけるアイスです。

 

漆黒の秘密は竹炭パウダー!クリームチーズとのコンビネーションで、どのような味わいになるのか?投稿された画像とレビューを見ていきましょう。

 

▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂

 

赤城乳業 漆黒のチーズケーキ

 

【評価点】 3.99(※2023年11月29日現在)

 

赤城乳業 漆黒のチーズケーキ

 

インパクトがすごい
これがネットの広告とかで話題になっていたやつか~と思いました。コンビニのアイスボックスでブラックに黄色のパッケージが目立っていました。
赤城さんは面白いことを考え付きますね。
どうして「漆黒」なのか、その辺の意図が良く分かりませんが、とにかくユニークなので、興味津々です。
袋から取り出すと、本当に炭のように黒いです。これはインパクトがありますね。この黒は何だろう?と思ったら、袋の裏に、「食用の炭パウダーを使用」していると書かれています。
食べてみると、チーズのアイスです。しっかりした味わいの、チーズケーキのようなチーズアイスで、安心しました。すごくおいしいです。
中の方も黒い色をしているのが、また面白いです。中は黄色っぽくなっているのかと思ったので、意外でした。話題性があって、楽しいです。【プリムラさんのレビューより】

黒すぎる!でもあっさりクリーミーチーズケーキ
竹炭由来の黒さに圧倒されます。
まさに漆黒!
いや、ここまで完成度を高めなくても笑。
この色のイメージのまま食べると予想外のやわらかさにちょっとビックリ。
(勝手に)あずきバー的なかたさを覚悟していたのに、やけにソフトじゃないのよ。
構成としてはチーズ風味コーティングとチーズアイスってなっているけど、食感でも味でもコーティングの存在感はなし。
唯一色だけは漆黒のコーティングに対して濃紺グレーのチーズアイスと、微妙なグラデーションを感じられます。
漆黒に似つかわしくないミルキーなチーズケーキ味。
色からどうして香ばしさを求めちゃうけど、終始マイルド。
チーズのクセもなくどちらかといえばあっさりクリーミーな味わいです。【COCO23さんのレビューより】

美味しいです
パッケージを見てなんだか気になったので試しに買って見ました。開けてビックリした。まっ黒で、一口食べて見ると中もまっ黒でした。しかしながら、味はしっかりとチーズケーキで美味しいです。またリピしたくなりました。【まぐろかつおさんのレビューより】

意外とあっさり
遊び心満載のアイスバーですね。言われなければ絶対チーズ味というのが分からない…(笑)
意外とあっさり目で食後でもパクパク頂けました。
黒い食べ物といえばイカスミパスタのイメージが強いですがスイーツもなかなか面白い~。漆黒の美しい見た目も楽しめましたね。【ややさんのレビューより】

優しい甘さ
パッケージの黒さのままのアイスで驚きました。 コーティングだけでなく、中まで真っ黒で苦いとか酸っぱいクセがある感じかと思ったら優しい甘さで美味しかったです。 外はしゃりっと中はなめらかで、味の違いはなかったように感じました。【あやあやさんのレビューより】

 

 

「漆黒」の名に負けない見た目のインパクトをしっかり楽しみつつ、予想外のあっさりとした味わい食感に驚く声が目立ちました。

実際どうなの…?と気になる方は、ぜひお店で探して、ご賞味ください!レビューの投稿もお待ちしています。

 

 

 

シェアビューではアイスのレビューを受付中! 30円相当のポイントをGETできます。 無料会員登録はこちら。今なら初回レビューは100ポイント!

 

その他オススメ記事
▶【カルディ】美味しいおすすめスイーツ・お菓子13選!

▶【プレーン・無糖 ヨーグルト】本当に美味しいレビューランキング!1位は小岩井?よつ葉?

 

 

無料会員登録はこちら。今なら初回レビューは100ポイント!

レビューできる商品は2万点以上

※ポイントはドットマネー by Ameba経由で銀行振込・Amazonギフト券・Tポイント・nanacoポイントなど約20種類の交換商品と交換できます。

 

執筆者/シェアビュー事務局 Ayumi

毎日使う定番品、ちょっと贅沢したい時のご褒美、期間限定のフレーバー。日々の暮らしで食べるモノ・使うモノの「これいい!」「これおいしい!」を、消費者の声で広めることに喜びを感じています。
1日3度の食事と、間食も大好き。一児の母。

 

シェアビューの編集ポリシー

【シェアビュー】でポイ活しよう!シェアビューの楽しみ方はこちら

この記事のキーワード