「濃厚」ランキング
1
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
濃厚:100 %
2
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
濃厚:80.82 %
3
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
濃厚:66.67 %
4
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
濃厚:63.16 %
5
リスカ うまい輪 めんたい味
濃厚:55.56 %
6
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
濃厚:45.45 %
7
リスカ コーンポタージュ
濃厚:44 %
8
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
濃厚:41.03 %
9
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
濃厚:38.71 %
10
カルビー サッポロポテトロング やみつきコンソメ味(限定販売)
濃厚:30 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カルビー サッポロポテトロング やみつきコンソメ味(限定販売)
あっさり:10 %
2
リスカ コーンポタージュ
あっさり:8 %
3
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
あっさり:6.45 %
4
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
あっさり:5.48 %
5
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
あっさり:5.13 %
6
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
あっさり:0 %
7
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
あっさり:0 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
あっさり:0 %
9
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
あっさり:0 %
10
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
リスカ うまい輪 めんたい味
コスパがいい:66.67 %
2
リスカ コーンポタージュ
コスパがいい:64 %
3
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
コスパがいい:34.25 %
4
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
コスパがいい:22.58 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
コスパがいい:22.22 %
6
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
コスパがいい:21.05 %
7
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
コスパがいい:15.38 %
8
カルビー サッポロポテトロング やみつきコンソメ味(限定販売)
コスパがいい:10 %
9
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
コスパがいい:9.09 %
10
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
三幸製菓 黒糖とミルクのかりんとう
リピートしたい:81.82 %
2
UHA味覚糖 おさつどきっ 塩バター味
リピートしたい:79.49 %
3
カルビー Jagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味
リピートしたい:77.42 %
4
リスカ コーンポタージュ
リピートしたい:76 %
5
グリコ クラッツ ペッパーベーコン
リピートしたい:70.37 %
6
カルビー サッポロポテトロング やみつきコンソメ味(限定販売)
リピートしたい:70 %
7
グリコ 糖質オフ クラッツ<チキンの黒胡椒仕立て>
リピートしたい:63.16 %
8
リスカ うまい輪 めんたい味
リピートしたい:55.56 %
9
ヤマザキビスケット エアリアル 濃厚チェダーチーズ味
リピートしたい:53.42 %
10
グリコ 生チーズのチーザ<チェダーチーズ>
リピートしたい:19.05 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
チーズ味?なのに余韻はアボカド
わさび醤油で食べるアボカドは好きでよく食卓に出します。アボカドのクリーミーでとろっとした食感が好きなのですが、はたしてこれが、カリカリのおつまみスナックになっておいしいと思えるのか?どうなのだろうか?と実はずいぶん買うのをためらってきました。
チーズをカリカリに焼いた風のチーザと並ぶ商品だと思うので(形も同じ感じ)、チーズ風味なのかな?という予想はありました。その通りでした、カリカリで粉チーズをぎゅっと練り込んでいるような味と舌触りがします。わさびは少しピリッと感じ、後味がまさにわさび醤油をつけたアボカド!濃厚なアボカドを食べた余韻そのまんま。チーズ味だったのに、余韻は和の感じ。不思議ですね。個人的にはわさびは要らないと思ったのですが、わさび醤油味じゃないとこのアボカドまんまが出なかったのかしら?とにかく口のなかはアボカド食べた感じになったので、すごいなと思いました。
20代/女性/大阪府
濃いアボカドわさび
うすーい三角形のチーズ型の生地はカリカリでクリスピー。たっぷりアボカドが練り込まれてて噛めば噛むほどにチーズの旨みとアボカドの濃厚な旨みがたっぷり。やや粉っぽさもあるけど、原材料名を見ると小麦粉は無くて主にチーズパウダーとアボカドパウダーなのがすごい。塩気がしっかりあって、わさび醤油の爽やかな辛さがツーンと濃い味。チーザはトーストするとおいしくなるからアボカドーザも軽くトーストしてみたけど、そのままの方が好みだった。おつまみにぴったりだし他には無い唯一無二の癖になるおいしさ。
購入場所:イオン
60代~/男性/神奈川県
アボカドの濃厚な味
アボカドの濃厚な味が上手く再現されて
いる商品だと思います。
ビールのおつまみに、そのまま食べるのも
良いですが、個人的にはトマトやオニオンスライスを
乗せて、サラダ感覚んで食べるのが好きです。
購入場所:オーケーストア
退会済ユーザーです
640代/女性/兵庫県
アボカドをわさび醤油で食べているまんまです。美味しい。
初めて食べました。お酒は一切飲まないのですが、おつまみとか大好きです。アボカドが好きで、一番好きな食べ方がカットして、わさび醤油で食べることで、。こちらのスナックが歯応えがとても良い。固いけと薄いから歯の弱い私でも食べれました。チーズの味がかなりしますが、、何枚か食べていくと、アボカドわさび醤油で食べてる感じになります。かなりアボカドの味ですね。ワサビの辛みも良い。全体的に濃厚な味です。それまでに、甘いお菓子を食べていたので、こちらが本当に美味しく手が止まらなくなりました。もっと早く購入すればよかったです。ご馳走さまでした。
購入場所:イオン
20代/女性/埼玉県
ピリ辛と濃厚な旨味
口に入れた瞬間、ピリッとする辛さがインパクトあります。その次にやってくる濃厚な旨味にテンションが上がりますが、アボカド感はいまいちわかりませんでした。
50代/女性/神奈川県
コレ大好きです~!
アボカドのちょっと硫黄っぽいって言うか卵っぽい後味がちょっと苦手なのですが、こちらの商品!アボカドの味わいはありつつもワサビのツンとした辛みと風味があるのでアボカドとワサビの良さが相乗効果で更に美味しくなっています。
量が少なくすぐなくなってしまうのでポテトチップくらいの量で作ってくれると嬉しいなぁと思います。
20代/女性/大阪府
チーザシリーズ然りゴマーザ、アボカドーザ、どれもカリカリに焼き上げた食感に合うよう繊細に素材が練り込まれているのを感じます。こちらは表記通りわさび醤油を強めに使われているようで、鼻の奥をツンと抜けるわさびと香ばしい醤油がお酒のお供にもってこい。ただ個人的にはアボカド要素は薄く、独特な後を引くまろやかさはあまり感じませんでした。どちらかというとわさび醤油を焼き上げたという感じが近いです。逆に言うとアボカドが苦手な方にも食べやすいとも捉えられます。今後練り込むアボカドの割合を増やすなども期待してます。チーザシリーズは量がちょうど良く、軽い食感で食べきりもアリ、便利なジッパー付きなので翌日まで残しておくのもアリ、大皿にだしてシェアもありです。クリームチーズやプチトマト、生ハムを付け合せにプチリッチなど無限に発想は広がります。サラダと食べてみてもいいかもしれません( ﹡ˆoˆ﹡ )
30代/女性/東京都
サクサクしているのに、わさび醤油でアボカドを食べているかのような味がしっかりと感じられます。後味もなんとなくアボカドのまったりしたような味が残るので、再現力がすごいなぁと感心してしまいました。
40代/男性/東京都
アボカド+わさび醤油のスナック菓子。商品棚で見つけたときは、「えっ!?」と思わず二度見してしまいました。正直、興味本位で買ってみただけでしたが、これが後を引く美味しさ。すぐに追加で購入させていただきました。わさびの風味がアボカドよりも勝ってしまっているので、いずれ改良されると嬉しいです。
50代/女性/東京都
わさび醤油でアボカドを食べているような味付け。
2018.09.28 10:54:04食感は、カリカリとしているので、
不思議な感じです。
味は濃い目で、お酒とよく合います。