「コスパがいい」ランキング
1
第一パン 完熟クランベリーチーズ
コスパがいい:57.14 %
2
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
コスパがいい:57.14 %
3
敷島製パン Pasco くるみチーズ
コスパがいい:50 %
4
敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ
コスパがいい:42.86 %
5
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
コスパがいい:15.38 %
6
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
リピートしたい:100 %
2
敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ
リピートしたい:85.71 %
3
第一パン 完熟クランベリーチーズ
リピートしたい:85.71 %
4
敷島製パン Pasco くるみチーズ
リピートしたい:80 %
5
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
リピートしたい:71.43 %
6
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
リピートしたい:69.23 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/東京都
中のフィリングがプリンの味ということで、そこまで甘くない感じのプリンを再現してるように思えました。クリームはカスタードのようにおいしくて、カラメルはちょっと薄めな味でした。クリームとカラメルも真っ白なパン生地によく合っていました。280カロリーで低カロリーなのもうれしいです。
50代/男性/大阪府
神戸プリンの甘みとパンのふんわりとした食感が、贅沢感がります。プリンのパンは珍しいですね。ただ、プリンのあんがもう少しあったらもっと良かった。
50代/女性/大阪府
カラメルプリンのイメージで黄色いクリームと茶色のクリームが入っています。今までに食べたこのシリーズは白いクリームが主体にたっぷり入っていたのでちょっと物足りなかったような気がします。
40代/男性/愛知県
フランスパンではなく、よくある白いロングパンで、真ん中にクリームが挟まったものです。どちらかというとソフトな食感ですね。神戸プリンを期待するのではなく、プリンクリームとして買うといいと思います。
2019.03.19 14:39:19退会済ユーザーです
30代/男性/奈良県
個人的にはプリンっぽくは無い気がします。この生地だと、もっとカスタード風に特化した方が美味しいのでは・・・。決してマズイ訳では無いのですが。
2017.04.29 12:30:24生地とクリームの馴染み方は良い感じです。
30代/男性/愛知県
パンの中はプリンとカラメルソース味のクリームが挟まれています。カラメルの味の方が若干強いですが見事にプリンテイストの美味しさに仕上がっています。