「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.18 %
2
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:73.33 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
6
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
濃厚:57.69 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:55 %
8
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
濃厚:53.85 %
9
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:52.17 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
3
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
すっきり:42.31 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:35 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
6
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
すっきり:15.38 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:8.7 %
8
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:6.67 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5.13 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:86.96 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:73.33 %
4
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:71.79 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:70 %
7
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
なめらか:46.15 %
9
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
なめらか:38.46 %
10
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:20 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:13.04 %
6
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
コスパがいい:3.85 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
9
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
コスパがいい:0 %
10
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:66.67 %
4
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
リピートしたい:61.54 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
7
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:47.83 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:43.59 %
10
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
リピートしたい:42.31 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/愛知県
オレンジソースがおいしいです。
こってり濃厚ヨーグルトの下に爽やかなオレンジソースが入っています。パルテノシリーズは、ヨーグルトがすっぱすぎず、しかもかなり濃厚で大好きです。
オレンジソースは、ピール感があるのに苦くなく、甘すぎず、酸っぱすぎずでとてもヨーグルトに合っていると思いました。期間限定なのが残念です。レギュラー品にしてほしいです。
40代/女性/大阪府
濃厚クリーミー
最近毎日食べているヨーグルト。この日はパルテノのオレンジソース。
底にソースが隠れています。しっかり水切りされて濃厚なギリシャヨーグルトはとてもクリーミー。
しかもプロテイン入り。鍛えていなくてもプロテイン摂取は必須なので手軽に摂れていいですね。
爽やかな酸味の果肉入りのオレンジソースがよく合います。
よく混ぜて食べるのが美味しいです。
購入場所:関西スーパー
退会済ユーザーです
9830代/女性/三重県
サッパリ爽やか
高タンパクヨーグルトの中でもギリシャヨーグルトが一番好きです。もったりとクリーミーな質感でレアチーズのような感覚が味わえます。先日パルテノからオレンジソース入りが発売されていたので美味しそうだなと思い買ってみました。
ヨーグルトは相変わらずまろやかでコクのある味わい。滑らかな口当たりで上質な舌触りです。底の方にはオレンジソースが入っており甘酸っぱい風味がとっても爽やかです。ヨーグルトと合わせて食べることで全体的にサッパリと食べることができスイーツのようなヨーグルトになります。
プロテインも摂れるのでタンパク質不足が気になる朝食のおともに良さそうですね。今回の新作も美味しかったです。
30代/女性/熊本県
美味しかったです。
パルテナはどれもまったりとしたヨーグルトが美味しくて、とても美味しいです。オレンジソースは爽やかな風味で、さっぱりとしていました。
購入場所:ローソン
40代/女性/東京都
甘さ控えめでさわやか
クリームチーズのように濃厚なヨーグルトに、さわやかなオレンジのソースが入っていてチーズケーキのようで美味しかったです。ソースは甘さ控えめだけどオレンジの風味はしっかりと感じることができて物足りなさは感じませんでした。
50代/女性/群馬県
3種類の味を楽しめます
はじめに上のヨーグルトだけを食べ、とっても濃厚でまろやかなヨーグルトを味わい、次に、底に入っているオレンジソースとヨーグルトを一緒に食べ、ヨーグルトの酸味とオレンジソースの甘みと酸味を一緒に味わい、最後に、ヨーグルトとオレンジソースを混ぜ、フルーツヨーグルトとして食べるという、3種類の味の楽しみ方ができます。
50代/女性/東京都
やっぱりなめらかで美味しい。いろいろなギリシャヨーグルトを食べるけれど、このクリームチーズのようななめらかさはパルテノだけだと再認識しました。オレンジの風味もさわやかで、紅茶にも合うけど、白ワインが欲しくなる。
40代/男性/大阪府
スーパーで特価していたので、購入しました。
ギリシャヨーグルトです。
舌ざわりがなめらかです。
オレンジソースが入っています。
オレンジの果肉と果汁、果皮が入っているそうです。
果皮は、確かにありました。
個人的には、もう少し、オレンジソースを入れて欲しいかな。
ほんのりオレンジ風味で美味しいとは思いましたけど。
60代~/男性/埼玉県
普通のヨーグルトと違って柔らかく無くてまるでクリームのようです。この口当たりはスイーツに近い感じを受けました。好みの分かれるタイプだと思います。オレンジソースがある事によって更に美味しさが倍増します。
30代/女性/東京都
新商品発見で購入した『ギリシャヨーグルト パルテノ オレンジソース入』
パルテノって品揃えがいいお店があまりなくて、だいたいどのお店も3種類くらいしか扱ってないので最近は食べたことない味を見つけると買っちゃいます。
オレンジとは夏っぽいですね(^^)
相変わらず揺らしても振ってもびくともしません。
重さを感じるくらいもったりしたギリシャヨーグルトは非常に濃厚な口あたり。
ミルクの味わいが広がりますが、すっきりしているんです。
ほんのりオレンジの風味がのってきていて、くるなくるなと構えつつスプーンを入れると溢れてくるとろっとしたオレンジソース。
先に食べていた家族がオレンジソースという名のママレードだよって言っていたけど、まさにその通りだわ(^_^;)
想像していた酸味フレッシュなつぶつぶオレンジソースではありませんでした。
良かれでなのか果皮が入っているため余計にママレード感が出ちゃっています。
あーあ、ソースが甘過ぎる…。
ギリシャヨーグルトと混ぜて食べても甘い…後に引きずらないところはいいけどもっとギリシャヨーグルトを活かすさっぱりしたソースが良かったです。
オレンジソースが半分くらいならこの甘さでも味のバランスがとれるかな。
後若干の甘味料も気になります。
食べれて満足だけどリピはないですね。