「コスパがいい」ランキング
1
第一パン マーラーカオ
コスパがいい:83.33 %
2
第一パン 大きなデニッシュ ツナマヨ
コスパがいい:75 %
3
ヤマザキ 大きなメンチカツ
コスパがいい:74.19 %
4
YKベーキングカンパニー 丹念熟成さつまいも
コスパがいい:73.68 %
5
ヤマザキ 黒糖フークレエ
コスパがいい:63.64 %
6
ヤマザキ やわらか卵のシフォンケーキ
コスパがいい:57.58 %
7
木村屋 ジャンボむしケーキ プレーン
コスパがいい:57.14 %
8
第一パン 完熟クランベリーチーズ
コスパがいい:55.56 %
9
敷島製パン Pasco たっぷりホイップあんぱん
コスパがいい:48.15 %
10
敷島製パン Pasco くるみチーズ
コスパがいい:46.15 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
第一パン 完熟クランベリーチーズ
リピートしたい:88.89 %
2
第一パン マーラーカオ
リピートしたい:83.33 %
3
ヤマザキ やわらか卵のシフォンケーキ
リピートしたい:81.82 %
4
木村屋 ジャンボむしケーキ プレーン
リピートしたい:80.95 %
5
敷島製パン Pasco たっぷりホイップあんぱん
リピートしたい:79.63 %
6
敷島製パン Pasco くるみチーズ
リピートしたい:76.92 %
7
第一パン 大きなデニッシュ ツナマヨ
リピートしたい:68.75 %
8
YKベーキングカンパニー 丹念熟成さつまいも
リピートしたい:68.42 %
9
ヤマザキ 大きなメンチカツ
リピートしたい:64.52 %
10
ヤマザキ 黒糖フークレエ
リピートしたい:54.55 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/兵庫県
爽やかチーズ風味の菓子パン
4つの味から成る菓子パンで、4味、ヨンミーです。同ブランドから販売されている3味のサンミーはロングセラーの菓子パンですね。この「チーズケーキヨンミー」は、チーズ味クリーム、チーズ風味ケーキ生地、マーマレード、チョコの4味です。チーズが被っているので3味のような気も・・・。一見妙な組み合わせですが、チーズの風味がこってり濃厚チーズという味でなく、酸味が足された感じの爽やかな軽いチーズ風味なのでマーマレードの酸味とマッチしています。そしてチョコはパン上部にライン状にかかっているのですが、あまり味は強くありませんので他の味とうまく馴染んでおり、4味が喧嘩せずにまとまった味になっています。生地は、しっとりした部分も少し水分が足りないかなと感じる部分もあります。
購入場所:ウエルシア
40代/女性/大阪府
チーズケーキかな?☆
サンミーではなくヨンミー。たまーに見かけるヨンミーです。あまり出会う機会がないので、見かけると学生時代を思い出して買ってしまいます。
今回は北海道チーズケーキ風なんですね。以前、サンミーでも北海道チーズケーキがあったと思いますが、それのヨンミーバージョンかな。でも、チーズケーキっぽさはあまりまりませんでした。どうしても、パッケージからイメージしてしまいますよね。ベイクドチーズケーキのまったり感を想像してしまいました。
でも、爽やかさはありました。プラスせれたマーマレードとチョコとあいまって、おいしかったです。
退会済ユーザーです
50代/男性/大阪府
神戸屋 北海道チーズケーキヨンミー
【夏季は冷蔵庫保存は必至】
神戸屋サンミーのスピンオフ!
一つ増えて四つの味わいが一つになった関西のソウルパン。
夏場は冷蔵庫で冷やすのが定番?
【マーマレードとチーズが好相性!】
チーズどマーマレードが重なり、ヨーグルトのような風味を漂う。意外に爽やかさがあって食べやすい。
【洋菓子の要素】
厚みが薄く食べやすい。生地はじっとりケーキ生地のようなので、冷やして、凍らせて食べるのも面白いかもしれない。
40代/男性/大阪府
サンミーではなく、ヨンミー
阪急オアシスで、見つけて購入しました。
チーズ味クリーム、チーズ風ケーキ生地、マーマレード、チョコの四味で、ヨンミーです。
チーズ味クリームに、チーズケーキ生地で、チーズケーキなんですね。
普通のチーズケーキとは、違うのかなと思います。
クリームは、チーズの風味はしますが、さほど強くもなく、言われてみれば、チーズケーキ風味かなといった感じがします。
なので、美味しくもなく、不味くもなく。
購入場所:阪急オアシス
50代/女性/大阪府
関西では絶大な人気を誇る平型のパン『サンミー』の姉妹品である『ヨンミー』のチーズケーキパンですが、公式サイトをチェックしたところ、すでに販売終了しているようです。代わりに?かどうかは定かではありませんが、今年1月「北海道チーズケーキサンミー」が新発売されていました。こちらでレビューして良いものか迷いましたが、同社のチーズケーキパンは本商品のみのようなので、取り敢えずご紹介したいと思います。
本商品は、2011年5月に発売されていた復刻版ということで、チーズ風味ケーキ生地と北海道産チーズ入りの濃厚チーズ味クリーム、そして線描きチョコの3つの味で構成されたとっても甘~~~い菓子パン。ですが、チーズクリームの仄かな酸味のお陰で、思った程は甘さが気になりません。しっとり系のデニッシュ生地を上下からギュッと押し潰した様な食感ではありますが、このチープさがまた良い!サンミー特有の食感に昭和の味を感じながら、染み染みと頂きました(笑)
40代/男性/兵庫県
サンミーは知っていましたが、この商品は初めてみたので買ってみました。チーズの味は正直なところあまり感じませんでした。サンミーだと言って出されたら、勘違いしてしまいそうなくらいサンミーみたいな食感と味でした。まあおいしいので別に構わないのですが、チーズケーキとはちょっと言い難いかなと思います。
2017.07.07 20:05:3810代/女性/兵庫県
皆さん大好き神戸屋のサンミー!
2017.05.20 23:13:50そのシリーズのチーズケーキヨンミーが発売。
甘そう?重そう?と思っている方が多いと思われますが、
全然そんなことないです。むしろ何個でもいける。そういった商品となっております。
皆さん是非ご賞味ください。
30代/男性/愛知県
チーズ味のケーキ生地にチーズ味のクリームとチョコレートが相まってチーズケーキのほどよいテイストが出ています。クセがなく美味しいです。