「高級感」ランキング
1
リンツ リンドール
高級感:89.55 %
2
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:86.67 %
3
ロイズ ナッティバーチョコレート
高級感:85.71 %
4
ロイズ 生チョコレート
高級感:84.62 %
5
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:82.05 %
6
ロイズ バトンクッキー
高級感:77.78 %
7
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
8
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:71.43 %
9
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
高級感:61.11 %
10
ロイズ ピュアチョコレート
高級感:55.56 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:23.08 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:22.22 %
3
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
コスパがいい:22.22 %
4
ロイズ ピュアチョコレート
コスパがいい:11.11 %
5
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.26 %
6
リンツ リンドール
コスパがいい:7.46 %
7
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:6.67 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
9
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:0 %
10
ロイズ ナッティバーチョコレート
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:100 %
2
ロイズ ナッティバーチョコレート
リピートしたい:100 %
3
ロイズ ピュアチョコレート
リピートしたい:77.78 %
4
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:76.92 %
5
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:73.33 %
6
リンツ リンドール
リピートしたい:68.66 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:66.67 %
8
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
リピートしたい:66.67 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
退会済ユーザーです
1130代/女性/東京都
ライ麦などの雑穀が入って食物繊維が豊富なビスケット。
2018.02.11 15:06:20お食事の代わりにもなるようです。
パッケージの裏には、ヨーグルトやスープと合わせて摂るのをオススメしています。
お茶時間にコーヒーともぴったりでした。
30代/女性/新潟県
森永製菓から、新しく発売されたビスケットです。
お菓子コーナーに売っていましたが、コンセプトとしては忙しい朝に手軽に食べられる朝食代替ビスケットということで、栄養面と腹持ちの良さをアピールしている商品です。
全粒粉、小麦胚芽、オーツ麦、ライ麦という4種類の麦が練りこまれていて、生地には茶色い粒々が見えます。
ザクザクした食感で香ばしさがあります!
味は優しい甘さ、麦の素朴な風味で飽きないシンプルな味で美味しいです。
一箱14枚入り。
麦由来の自然な食物繊維が7.7g取れます。
ヨーグルトと合わせて2枚食べると腹持ちが2.5時間持続、カップのコーンスープと合わせたら3時間持続って書いてあります。
私は毎朝ヨーグルトを食べる習慣があるので試してみたところ。
まぁそんな感覚にはなれました(笑)
全粒粉を使ったビスケットって食感も満足感が高いから食べ応えもあります。
おやつにも小腹がすいたときにも食べやすい個包装です。
30代/男性/千葉県
非常に口どけがよく食べやすいクッキーです。深みがある甘さがほどよいかんじで食べやすいです。小腹がすいたときに麦のちからで栄養補給したいですね。
2017.10.07 20:02:43