「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.18 %
2
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:73.33 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
6
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
濃厚:57.69 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:55 %
8
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
濃厚:53.85 %
9
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:52.17 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
3
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
すっきり:42.31 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:35 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
6
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
すっきり:15.38 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:8.7 %
8
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:6.67 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5.13 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:86.96 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:73.33 %
4
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:71.79 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:70 %
7
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
なめらか:46.15 %
9
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
なめらか:38.46 %
10
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:20 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:13.04 %
6
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
コスパがいい:3.85 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
9
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
コスパがいい:0 %
10
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:66.67 %
4
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
リピートしたい:61.54 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
7
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:47.83 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:43.59 %
10
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
リピートしたい:42.31 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/大阪府
健康的なアロエヨーグルト
腸内環境や内臓脂肪にまでいい!という素晴らしいヨーグルトだと思い購入してみました。小さめではありますが、アロエもたくさん入っており、低脂肪、低カロリーのわりに、甘くてなめらか、すっきりとした味わいで美味しかったです。ガセリ菌も入っていて健康的なアロエヨーグルトだと思いました。
40代/男性/埼玉県
アロエヨーグルトは裏切らない
アロエヨーグルトはだいたい期待を裏切らないのが個人的な感想ですがこちらも美味しかったです。ヨーグルトの中にアロエ歯肉も入っているので美味しさとシャキっとした食感が楽しめます。トロッとした感じですがなめらかで健康面でも嬉しいヨーグルトです。
20代/男性/沖縄県
食べごたえとスッキリさで爽快感!
このガセリ菌ヨーグルトにて、甘みが強くて酸味のジューシーに効いた旨味の強いヨーグルトに、シャキシャキして噛み応えも抜群なアロエによるそれぞれの力が発揮された美味しさがあり、食べているうちにみなぎる爽快感の強さをきっちりと味わえました!
購入場所:サンエー 那覇メインプレイス 食品館
40代/女性/新潟県
酸味も甘みも丁度いい
なめらかで飲みやすいです。酸味と甘みも丁度いいので、上品だと思います。アロエも小さくて噛みやすいです。アロエとヨーグルトの相性が良くて、いつもの好きな味です。
購入場所:スーパー原信
40代/女性/神奈川県
アロエの粒がたくさん
ヨーグルト自体はとろんとゆるめです。爽やかな風味で食べるとさっぱり、すっきりします。アロエの粒がたくさん入っているのが魅力。 内臓脂肪と腸内環境に働きかけてくれるそうですが、一度食べただけでは効果は実感できず… でもおいしいのでまた買いたいなと思う一品です。
60代~/男性/大阪府
恵ヨーグルトのシリーズです。
ガセリのシリーズが好きで色々試しています。アロエ入りが出たのでどんなものか期待して買ってみました。低カロリーのヨーグルトですが甘みもあり、アロエの食感が楽しく食べられます。脂肪分0なので安心して食べられます。
60代~/男性/神奈川県
内臓脂肪を減らすのを助けてくれるのがガゼリ菌SP株
ガゼリ菌SP株には食事とともに摂取することで脂肪気味の方の内臓脂肪を減らす機能があると報告されていますと記載があり私にとっては魅力的な食品です。ヨーグルトは絶妙ななめらかさでその中に小粒のアロエが入っています甘さは控えめですがアロエの香りもあり美味しく頂けました 脂肪ゼロで53Kcal毎日でも摂取したいですね
購入場所:ローソン
40代/男性/東京都
アロエがシャキシャキ
ローソンのお試し引換券がゲットできたので試しに購入してみました。アロエのしゃきしゃきの食感が心地よいですね。すっきりしていて美味しいです。
購入場所:ローソン
40代/女性/北海道
アロエがゴロゴロ
内蔵脂肪を減らすのを助けてくれる【ガセリヨーグルト】アロエ味。100g当たり53kcalと低カロリーなのに甘さもしっかりあり、とても滑らかで美味しかったです。アロエがゴロゴロ入っていて満足感があります。蓋を開けた時にヨーグルトがピュッて飛んで服にかかったので-0.5です。
購入場所:ベストプライス
50代/女性/神奈川県
ぷるりん爽やか〜
食事とともに摂取することで、肥満気味の方の内臓脂肪を減らす機能があると報告されているという「ガセリ菌SP株」。そんな夢のような菌が含まれているこちらのヨーグルト。思わず手にとっちゃいました。(笑)
スプーンですくうと、とろとろなソフトタイプのなめらかヨーグルト。その中からはゴロゴロとアロエ葉肉がたっぷり登場です。
ぷるりんっとした優しい噛み心地のアロエはヨーグルトと絶妙にマッチして、爽やかなハーモニー。
脂肪0と言いながら、どうしてどうして、しっかりとしたコクを感じ、物足りなさは一切ありません。
1個100グラム当たりのカロリーは53キロカロリーと、罪悪感を全く感じなくていい、これまた爽やかな青年のようなカロリー。
これで内臓脂肪が減るのなら…素晴らしすぎです!
勿論、あくまでも内臓脂肪を減らすのを「助ける」だけなので、あとは自分の努力次第ですが…。(笑)
美味しかったです。
ご馳走様でした。
購入場所:ライフ