「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.8 %
2
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
3
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
濃厚:75 %
4
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:66.67 %
6
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:66.67 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
濃厚:57.69 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:50 %
9
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:46.43 %
10
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
濃厚:43.18 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
すっきり:42.31 %
3
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:36.36 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:33.33 %
5
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
すっきり:22.73 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:14.29 %
7
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
すっきり:14.29 %
8
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
すっきり:12.5 %
9
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:9.52 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:4.88 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
なめらか:86.36 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:85.71 %
3
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:70.73 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:68.18 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:66.67 %
6
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:61.9 %
7
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
なめらか:57.14 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
なめらか:46.15 %
9
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
10
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:18.18 %
2
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
3
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
4
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
コスパがいい:12.5 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:11.11 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:10.71 %
7
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:4.76 %
8
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
コスパがいい:4.55 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
コスパがいい:3.85 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:72.73 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:66.67 %
3
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:50 %
5
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト(特定保健用食品)
リピートしたい:47.73 %
6
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:47.62 %
7
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:46.34 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン
リピートしたい:42.31 %
9
北海道乳業 あふれる果実ヨーグルト
リピートしたい:28.57 %
10
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 ピーチ
リピートしたい:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/大阪府
やさしいいちご
ほんのり寒天で固まったつるんっとみずみずしい食感。やさし〜いいちご風味で、ヨーグルトの適度な酸味と控えめな甘さがあっさりおいしい!
ふつうの牧場の朝は小さい頃よく食べてたけど、いちごは初めて。ピンク色のパッケージもかわいくてつい手に取っちゃっし、飽きがこないようないちご味で好みの味だった!
40代/男性/静岡県
ヨーグルトの定番
牧場の朝ヨーグルトシリーズのイチゴ味🍓
果実感はありませんが程よくイチゴの香りがします。
プレーンが好きな方は味変にも良いと思います。
8歳の娘も毎朝食に味を変えて交互に食べてます。
50代/女性/東京都
いちごも美味しい
この寒天ヨーグルトは全然買わないタイプだけど、、、美味しいと聞いて買ってみた😙💓
🍓年中いたのは知らなかったな💦
🍇は最近よくみるね😀
予想以上だったから評価高め👍
ノーマルよりうまい🤩🩷
🍓はほんのりだけど、酸味あっていい😁🩷
自分で作れそうな感じがまたいー。
私が作ると固くなるよ🥲💦
冬は濃厚なのが好きだから夏にぴったり🎐
甘いスイーツは食べたい欲はないけど、プリンとゼリーとヨーグルトだけはいつもより食べたくてかかせない😀💓
これ気に入ってから何度も購入。
購入場所:いなげや
50代/男性/東京都
デザートの代わりになる。
ヨーグルトの中にイチゴ味をちゃんと感じます。甘すぎないですが食後のデザート代わりになりますし、量も結構あります。価格もお手頃でコスパ良いです。パッケージが可愛いのがいいなあと。
30代/男性/埼玉県
すっきりとした苺
すっきりとした苺味ですが、思っていた以上に苺感が薄いように感じました。ですが後味がさわやかで普通に美味しいヨーグルトです。
60代~/男性/千葉県
朝食の一品に丁度よいサイズ
もともと酸味が苦手で避けてきたヨーグルトだったが、色々食べてみて自分向きの味覚を見つけれるようになり、朝飯にはか欠かせない一品になっている。このフルーツヨーグルトは朝食の一品に丁度よいサイズで最近お気に入りのもの。
購入場所:チューオースーパー
-/女性/新潟県
子供にぴったり
いちご風味でほんのり優しい甘さで食べやすいヨーグルトです。なめらか食感で生乳の濃厚さもあり美味しい!コスパも良く子供も大好きで食後のデザートやおやつにしています。
30代/女性/大阪府
なめらかイチゴ味
こちらのプレーンのヨーグルトが昔から大好きなので、イチゴ味を発見した時思わずすぐ購入しました!とっても滑らかなところは変わらず、いちごの風味がほんのりと感じられて少し甘酸っぱくてとても美味しかったです。果汁自体はかなり少ない配合で果肉なども入っていないですが、ほんの少し普通のの、味変がしたい時、スッキリフルーツ系のヨーグルトが食べたい時などにかなりおすすめだと思います。
40代/女性/神奈川県
ほんのり甘酸っぱい
見た目はうっすらピンク色。味は酸味が控えめで、ほんのり甘酸っぱいいちごの風味がします。 甘さがやさしくて後味はすっきり。寒天使用で少し固めのヨーグルトですが、スプーンですくいやすいのがよかったです。
40代/女性/兵庫県
苺の味はしない
子供向けのヨーグルトなのかなと思いながら大人でもいけるかなと試しに購入しました。普段、ブルガリアのヨーグルトを食べているだけに全く違う商品に思えました。こちらの商品はビフィズス菌が入っているのかも不明でリピはないかもです。