「濃厚」ランキング
1
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
濃厚:85.71 %
2
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
濃厚:83.33 %
3
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
濃厚:66.67 %
4
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
濃厚:64.29 %
5
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
濃厚:62.5 %
6
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
濃厚:62.5 %
7
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
濃厚:57.14 %
8
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
濃厚:55.56 %
9
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
濃厚:54.55 %
10
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
濃厚:53.85 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「クセが少ない」ランキング
1
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
クセが少ない:42.86 %
2
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
クセが少ない:39.29 %
3
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
クセが少ない:27.27 %
4
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
クセが少ない:25 %
5
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
クセが少ない:25 %
6
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
クセが少ない:23.08 %
7
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
クセが少ない:22.22 %
8
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
クセが少ない:14.29 %
9
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
クセが少ない:8.33 %
10
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
クセが少ない:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
コスパがいい:62.5 %
2
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
コスパがいい:55.56 %
3
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
コスパがいい:54.55 %
4
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
コスパがいい:42.86 %
5
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
コスパがいい:38.1 %
6
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
コスパがいい:16.67 %
7
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
コスパがいい:3.85 %
8
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
コスパがいい:3.57 %
9
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
コスパがいい:0 %
10
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
リピートしたい:75 %
2
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
リピートしたい:75 %
3
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
リピートしたい:73.08 %
4
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
リピートしたい:66.67 %
5
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
リピートしたい:63.64 %
6
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
リピートしたい:62.5 %
7
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
リピートしたい:61.11 %
8
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
リピートしたい:44.44 %
9
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
リピートしたい:42.86 %
10
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
リピートしたい:41.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
ナチュラルだから何にでもとろチー
『とろけるナチュラルチーズ ピザ用』
クセが少なくてまろやかなスタンダードチーズ。
楽しくなっちゃうくらいとろけます。
これぞチーズのとろけ具合。
ほどよいもっちり感に、さらにくちどけようとするなめらかさもある。
実際にはそんなくちげとはいかないけど、なめらかなのでそんな気がしちゃう。
食べていると後味に少しビターさを感じ、チーズが個性をチラ見せしてきました。
でもこれくらいなら他の食材をまったく邪魔しません。
何にでもチーズをかけたくなっちゃいますし、小さいサイズなら使い切っちゃっいそう。
定番の万能チーズです。
40代/女性/神奈川県
使い勝手のよい食べやすいチーズ
主にピザに追いチーズとしてかけて食べています。クセが強くなく万人に食べやすいチーズだと思います。だいたい2回で食べきる感じです。でもピザだけではなくトーストとかグラタンとかいろいろな料理に合うと思うので試してみたいです。
購入場所:スーパー三和
20代/男性/東京都
使い切りサイズ
いつもピザトーストやグラタンやドリアに利用しています。チーズ臭さがなくコクがあり、またまろやかな甘みがあるとても美味しいナチュラルチーズです。100gの少量サイズで1回か2回で使い切れるので大変重宝しています。
購入場所:ファミリーショップしおや
60代~/男性/千葉県
一人用にちょうどいいサイズのピザチーズ
朝のトーストにバリエーションを付けるためにピザ用のチーズをたまに買う。一人で食べるには量が多いと飽きるので、この位のサイズが丁度よい。
購入場所:業務スーパー南柏店
30代/女性/岡山県
食パンにたっぷりふりかけてトーストしたり、グラタンに使ったりするときに買ってきます。100gとちょうど使いきりやすい量なのがうれしいです。
2017.06.20 21:44:5730代/男性/愛知県
100gと量が少なめなので、ちょっと使いにいいと思います。特に冬場に重宝しますね。トーストをピザトーストにするだけで、朝は至福の時間に変わります。
2016.08.18 17:18:3740代/男性/佐賀県
くせがなくとろけても味わいが残りおいしいのでピザやドリア、グラタンなど何でも使います。残ったら冷凍保存も可能で長期に使用でき便利です。
2016.07.10 05:19:0130代/女性/大阪府
グラタンやピザトーストを作るときに、よく使います。
2016.04.18 18:00:44焼くと表面が焦げて、とろけてとても美味しいです。
香りはそんなにないです。
50代/女性/京都府
ほとんどピザトーストですが、簡単でよく作るので利用させていただいています。大した材料がなくても、玉ねぎやピーマン、ハムのスライスをのせただけで、美味しいです。チーズは冷蔵庫で保管しても、あまり日持ちがしない感じがします。出来るだけ早めに使うようにしています。
2015.10.17 10:32:24