「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:86.84 %
2
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:83.33 %
3
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:57.89 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
濃厚:57.69 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:50 %
9
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
濃厚:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
3
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
すっきり:42.31 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:31.58 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:8.33 %
7
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
すっきり:8.33 %
8
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:8.33 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5.26 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:87.5 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
3
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
4
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:71.05 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:68.42 %
6
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
なめらか:66.67 %
7
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:66.67 %
8
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
なめらか:46.15 %
10
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:21.05 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:12.5 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
コスパがいい:3.85 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
コスパがいい:0 %
10
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:73.68 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:66.67 %
4
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
6
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:50 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:44.74 %
9
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
リピートしたい:42.31 %
10
明治 ブルガリアヨーグルトあじわい芳醇 いちごコンフィチュール
リピートしたい:41.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/東京都
チーズのようなしっかりとしたコクと生クリームのようななめらかな口当たりで、小さなカップでもとても満足感があります。その上で 1日分に必要なカルシウムの半分量とその吸収率をアップしてくれるビタミンDが入っている安心感もあります。骨粗しょう症対策に取り入れたいです。
40代/-/埼玉県
初めて購入しました、濃厚なクリームチーズの様な食感で、酸味も優しく効いていて美味しかったです。人工甘味料不使用なのも嬉しい点でした。2歳の子供も美味しかったようで夢中で食べていました。また食べたいです。
30代/女性/新潟県
カルシウムとビタミンDを強化した栄養機能食品のダノンデンシア。初めて買ったきっかけは60代の母の骨密度の低下。母にこのヨーグルトを薦めてあげたら食べやすいと好評でした。続けていると心配も和らぐと言っています。私や成長期の息子も時々食べています。
小さい1カップに1日に必要なカルシウム量の半分と1日分のビタミンDが配合されてます!同時に乳酸菌もとれるのでとっても効率的です。
はじめは値段が少々高めかなと思っていましたが、1日たった1カップでOKなところを考えたら高くもないかも?と思っています。
無糖タイプも食べたことがありますが、やはりちょっとそのままでは味気ないので何か入れたくなってしまいます。加糖のほうは優しめな甘さがありこれオンリーでもおいしく食べやすいです。
ダノンらしく滑らかクリーミーな質感ですがダノンビオなどに比べるとやや酸味がありサッパリとしてます。しかし本来のヨーグルトの味って感じで、全く違和感はないです。カルシウムなどの栄養機能がしっかりありながら低脂肪タイプで女性の味方なイメージが好感持てます。
30代/女性/三重県
とても濃い味のヨーグルトです。最近のヨーグルトは糖質オフやカロリーオフ、脂肪ゼロにこだわりすぎて、味がさっぱりしたものが多くなってきました。このデンシアのヨーグルトは、人工甘味料ではないので、生乳がとろとろとして、甘さもしっかりとしてマイルドです。濃厚で、本質的なヨーグルトの味でした。
30代/女性/神奈川県
まったりとクリーミーな味わいのヨーグルトです。
お値段は若干高めな印象ですが、カルシウム量が豊富なので家族の健康のためにこちらを購入するようにしています。フルーツヨーグルトなどにしてもおいしくいただけるので、使い勝手はいいです。
50代/女性/東京都
1日分のカルシウムが摂れる、
2019.03.28 15:25:54カップヨーグルトです。
加糖タイプですが、そんなに甘すぎず、
美味しいヨーグルトです。
これで骨カツできるのは、嬉しいですね。
60代~/男性/三重県
1カップで1日に必要なカルシウムを摂取することが出来ます。ネーミングのとおり『毎日骨活』にはうってつけのヨーグルトだと思います。
2019.01.11 15:08:3660代~/女性/三重県
カルシウム不足の私には、簡単に少量で摂取出来るのでほとんど毎日デンシアヨーグルトを食べてます。プレーンの加糖ですがちょうど良い甘さで美味しく頂いてます。
2018.12.24 10:08:4520代/女性/茨城県
カルシウム不足を解消したくて購入してみました。とにかく味が美味しくて、かなりリピートしています。ヨーグルト特有の酸っぱさがなくて、まろやかで食べやすいです。
2017.11.16 19:46:1120代/女性/栃木県
骨粗鬆症を心配している母に購入しました。
他のヨーグルト商品よりもカルシウムが多いとのことで私も食べてみました。
想像していたよりも甘さがありクリーミーで美味しかったです。