「濃厚」ランキング
1
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
濃厚:87.18 %
2
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
濃厚:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
濃厚:73.33 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
濃厚:71.43 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
濃厚:60 %
6
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
濃厚:57.69 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
濃厚:55 %
8
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
濃厚:53.85 %
9
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
濃厚:52.17 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
濃厚:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「すっきり」ランキング
1
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
すっきり:50 %
2
協同乳業 農協ヨーグルト
すっきり:42.86 %
3
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
すっきり:42.31 %
4
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
すっきり:35 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
すっきり:20 %
6
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
すっきり:15.38 %
7
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
すっきり:8.7 %
8
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
すっきり:6.67 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
すっきり:5.13 %
10
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
すっきり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「なめらか」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
なめらか:86.96 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
なめらか:80 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
なめらか:73.33 %
4
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
なめらか:71.79 %
5
協同乳業 農協ヨーグルト
なめらか:71.43 %
6
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
なめらか:70 %
7
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
なめらか:50 %
8
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
なめらか:46.15 %
9
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
なめらか:38.46 %
10
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
なめらか:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
コスパがいい:20 %
2
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
コスパがいい:20 %
3
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
コスパがいい:16.67 %
4
協同乳業 農協ヨーグルト
コスパがいい:14.29 %
5
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
コスパがいい:13.04 %
6
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
コスパがいい:12.5 %
7
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
コスパがいい:3.85 %
8
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
コスパがいい:0 %
9
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
コスパがいい:0 %
10
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
チチヤス こくRichマダガスカルバニラヨーグルト
リピートしたい:83.33 %
2
日本ルナ バニラヨーグルト 白ぶどう シャルドネ
リピートしたい:75 %
3
雪印メグミルク スノーミルクヨーグルト
リピートしたい:66.67 %
4
ダノン オイコス プロテインヨーグルト 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
リピートしたい:61.54 %
5
チチヤス こくRich福岡あまおう苺ヨーグルト
リピートしたい:60 %
6
協同乳業 農協ヨーグルト
リピートしたい:57.14 %
7
よつ葉 北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか(特定保健用食品)
リピートしたい:50 %
8
日本ルナ バニラヨーグルト 福岡あまおう苺
リピートしたい:47.83 %
9
明治 ブルガリアヨーグルトLB81プレーン HOME MADE STORY(ホームメイドストーリー)
リピートしたい:43.59 %
10
ダノン オイコス 高タンパク質 アプリコット&ミカン(限定販売)
リピートしたい:42.31 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/大阪府
酸味ひかえめで食べやすい
1歳の娘のために購入。娘は酸っぱいものが苦手なのですが、これは食べられました。ギリシャヨーグルトのように濃厚なヨーグルトの上に、ジュレのようなイチゴソースがのっています。ソースといっても甘みも酸味も抑えてあって子ども仕様。ヨーグルトもソースも酸味が少なくてとても食べやすいです。また、イチゴソースの層が厚くてヨーグルトと同じくらい入っているので、ヨーグルトの味をよりマイルドにしてくれています。大人が食べても、もちろん美味しいです!
40代/女性/東京都
いちごの香りと甘み
子供の食事のあとのデザートに買いました。手間を考えて食事の栄養が気になるときに、手軽にカルシウムやビタミンDなどが摂れます。大人が食べるヨーグルトより子供が喜び、すんなりと飲み込めるようです。いちごの甘みや香りがする優しい味のこちらの方が食べやすく、量がちょうどいいので選びました。
30代/女性/福岡県
小さいサイズ
いちご味を見かけたので購入。ベビーダノンにはいつもお世話になっています。2層になっていて、子供が美味しそうに食べてくれます。栄養もあって嬉しい。手軽に食べさせる事が出来ます。
30代/女性/東京都
ベビーダノンさすがです
離乳食の時から食べさせております。一時期食べなくなりましたが、また食べてくれるようになり、やはり美味しいんだなと感じました。普通のヨーグルトは食べてくれないので、ベビーダノンがあるだけで安心します。
30代/女性/埼玉県
こどものお気に入り♡
いちご味の赤ちゃんから食べさせられるヨーグルトです。
いちごのジャム?ピューレを寒天でかためたようなものと、ヨーグルトの、2層になっています。
食べる前によ~くかき混ぜてから、こどもには食べさせています。
いちごも、ヨーグルトも酸味が抑えめで、甘さも控えめなので、こどもにも食べやすく、かつ安心して食べさせられます。
赤ちゃんサイズなので仕方ないのですが、容器が小さく、やや混ぜにくいのが気になります。
30代/女性/大阪府
ベビー仕様。
2層になっていてフルーツのところだけを食べるとちょっと甘いいちご味。ヨーグルトのところだけ食べると砂糖の入ってないヨーグルトの感じがしました。混ぜて食べるとちょうどよく甘みがたくさんあるわけでもなく程よく子どもの口に合うような甘さでした。
40代/男性/神奈川県
さっぱりヨーグルト
いちごのジャムとヨーグルトが二層に分かれていてジャムとヨーグルトを好みで配合しながら食べられます。
ベビー商品なので甘さ控えめですが、さっぱりしていて食べやすいと思います。
栄養豊富なので、発達過程のお子様にピッタリです。
40代/女性/東京都
2層が美味しい
ほどよい甘さで酸味は全くないので食べやすいです。
2層になっていてイチゴ味の部分はいちごジャムのような食感と味で子供が喜びそうな味です。
最初に混ぜても、混ぜながら食べても美味しく、我が家では食パンにつけながら食べても好評でした。
食べ切りサイズが4個に分かれているのも嬉しいです
20代/女性/埼玉県
3歳の子供に大好評
6ヶ月〜とあって、子供が小さい時から食べさせています。いちごが上部で下のヨーグルトと混ぜ合わせて食べるのが子供にとって楽しいようで、毎日朝食に美味しそうに食べます。その子供を見ながら自分も一緒に食べます。上部のいちごが濃厚でとても美味しいです。
購入場所:イオン
30代/女性/埼玉県
ベビー用ヨーグルト
6ヶ月~の、幼児に安心して食べさせられるヨーグルトです。
あげるまえに少し食べて見ましたが、二層になっていて、質感はなめらか、ちゃんと甘かったです。
購入してから気がつきましたが、結構日持ちしますし、小分けになっている量も絶妙で便利です。