「濃厚」ランキング
1
小岩井 クリーミースライスチーズ
濃厚:80 %
2
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
濃厚:70 %
3
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
濃厚:66.67 %
4
QBB じっくり燻製スモークチーズ 本わさび入り
濃厚:62.5 %
5
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
濃厚:57.89 %
6
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
濃厚:57.14 %
7
森永乳業 フィラデルフィアクリームチーズ
濃厚:50 %
8
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
濃厚:50 %
9
雪印メグミルク torochi モッツァレラチーズ入り
濃厚:46.67 %
10
QBB チーズデザート6P フランボワーズ&ライチ~ローズの香り~
濃厚:40.91 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「クセが少ない」ランキング
1
森永乳業 フィラデルフィアクリームチーズ
クセが少ない:45 %
2
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
クセが少ない:42.86 %
3
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
クセが少ない:40 %
4
雪印メグミルク torochi モッツァレラチーズ入り
クセが少ない:33.33 %
5
QBB チーズデザート6P フランボワーズ&ライチ~ローズの香り~
クセが少ない:27.27 %
6
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
クセが少ない:21.43 %
7
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
クセが少ない:21.05 %
8
小岩井 クリーミースライスチーズ
クセが少ない:20 %
9
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
クセが少ない:20 %
10
QBB じっくり燻製スモークチーズ 本わさび入り
クセが少ない:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
コスパがいい:42.86 %
2
小岩井 クリーミースライスチーズ
コスパがいい:40 %
3
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
コスパがいい:38.1 %
4
QBB チーズデザート6P フランボワーズ&ライチ~ローズの香り~
コスパがいい:27.27 %
5
雪印メグミルク torochi モッツァレラチーズ入り
コスパがいい:26.67 %
6
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
コスパがいい:15.79 %
7
森永乳業 フィラデルフィアクリームチーズ
コスパがいい:15 %
8
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
コスパがいい:3.33 %
9
QBB じっくり燻製スモークチーズ 本わさび入り
コスパがいい:0 %
10
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
QBB チーズデザート6P フランボワーズ&ライチ~ローズの香り~
リピートしたい:81.82 %
2
小岩井 クリーミースライスチーズ
リピートしたい:80 %
3
明治 サンモレ クリームチーズデザート バニラ風味
リピートしたい:80 %
4
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
リピートしたい:76.67 %
5
森永乳業 フィラデルフィアクリームチーズ
リピートしたい:75 %
6
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
リピートしたい:66.67 %
7
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
リピートしたい:63.16 %
8
QBB プレミアムベビーチーズ 濃厚ピスタチオ
リピートしたい:57.14 %
9
雪印メグミルク torochi モッツァレラチーズ入り
リピートしたい:53.33 %
10
QBB じっくり燻製スモークチーズ 本わさび入り
リピートしたい:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/神奈川県
クセが少ない
ほどよい塩気とコクがあり、カルシウム入りでもチーズらしい濃厚さをしっかり感じます。小分けになっていて手軽に食べられるのも便利。おやつやお弁当のちょっとした栄養補給にもぴったりです。
購入場所:ビッグ・エー
30代/女性/富山県
手軽にカルシウムとビタミンD
夕方、小腹が空いて冷蔵庫を開けたときに目に留まったのが、このチーズ。さっそく開封して一口かじると、濃厚でクセが少なくとても食べやすい。普通のベビーチーズと変わらない感じです。
パッと食べられて手が汚れず、カルシウムとビタミンDが手軽に補えるのは大きな魅力で、子どものおやつにも良さそう。疲れている時、甘いおやつを避けたい時、これを冷蔵庫に常備しておくと安心かも。
50代/女性/秋田県
ベビーチーズはハズレ無し
ベビーチーズはコスパが良くてバリエーションも豊富でお気に入りです。チーズの美味しさだけでなく、カルシウムとビタミン Dまで入っているなんて本当に嬉しいです。最近は「え、こんな味も有るの?」と驚くバリエーションの豊富さです。
おやつやオツマミに最適なチーズです。
購入場所:イオン
-/女性/新潟県
おやつにチーズ
QBBは濃厚で美味しいしコスパが良く好きでよく購入しています。おやつにそのまま食べたりちくわに詰めたり野菜と和えたり…いろいろ使えて大活躍です。カルシウムもとれるので子供のおやつにも最適です。
30代/女性/兵庫県
カルシウムとビタミンD
マーベルとのコラボデザインでした。1袋に4個入りです。もっちり食感で匂いや味に特別な癖もなく、濃厚なチーズの味がします。チーズとしておいしく食べて、カルシウムとビタミンDが手軽に摂れるのは嬉しいです。1個でカルシウム1/4日分!足りていない成分を補うためにも毎日でも食べたいチーズですね。
40代/女性/和歌山県
食べやすい
パッケージのカルシウムに目が惹き食べたくなり購入してみました。食べてみるとチーズ独特の味もくせがなく、大変食べやすく美味しかったです。口当たりもなめらかで、単体でも食べれますが、サラダにも混ぜたり色々使えます。これだけでカルシウムとビタミンDが手軽に取れるならもっと食べたいなと思いました。
購入場所:スーパー
30代/女性/埼玉県
カルシウム強化が嬉しい
こちらのベビーチーズは通常のものよりカルシウムが強化されています。味は普通のベビーチーズとほぼ同じで言われても見分けがつかないくらいです。手軽にカルシウムが摂れるので子供のおやつに最適です。
50代/女性/山口県
カルシウム+ビタミンD
QBBベビーチーズはいろいろ変わった味付けも多いイメージありましたが、これは普通のクセの無いチーズでした。カルシウムとビタミンDも入って少し健康にもよさそうなので、また機会あれば買いたい。
30代/女性/愛知県
手軽にカルシウムとビタミンD補給
普通のベビーチーズと、特に味は変わらないと感じました。
体にいい要素を手軽に取れるのが嬉しいです。
普通に食べたり、のりで挟んだり、ベーコンで巻いてちょっと焼いたりと、クセがないので色々な使い方ができます。
40代/男性/東京都
手軽に
手軽にカルシウム補給ができるチーズ。味は普通のチーズだが、子供に甘いものをあげるよりも、チーズを食べてもらいたくて、よく購入する。4個で100円を切る価格で販売されており、様々なフレーバーが楽しめるのもうれしい。