総合ランキング

1 image

povo

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.41
2 image

UQ-mobile

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.34
3 image

Y!mobile

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.15
4 image

楽天モバイル

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.93
5 image

NTTドコモ(eximo)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.88
6 image

ソフトバンク

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.54
7 image

au

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.40

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象

「プランが充実」ランキング

1 image

au

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.40

プランが充実55.56 %

2 image

NTTドコモ(eximo)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.88

プランが充実40 %

3 image

ソフトバンク

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.54

プランが充実40 %

4 image

povo

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.41

プランが充実40 %

5 image

Y!mobile

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.15

プランが充実40 %

6 image

UQ-mobile

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.34

プランが充実37.5 %

7 image

楽天モバイル

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.93

プランが充実22.22 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「サポートが手厚い」ランキング

1 image

UQ-mobile

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.34

サポートが手厚い50 %

2 image

NTTドコモ(eximo)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.88

サポートが手厚い40 %

3 image

ソフトバンク

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.54

サポートが手厚い40 %

4 image

au

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.40

サポートが手厚い33.33 %

5 image

楽天モバイル

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.93

サポートが手厚い11.11 %

6 image

Y!mobile

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.15

サポートが手厚い10 %

7 image

povo

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.41

サポートが手厚い0 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「コスパがいい」ランキング

1 image

povo

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.41

コスパがいい100 %

2 image

楽天モバイル

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.93

コスパがいい88.89 %

3 image

UQ-mobile

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.34

コスパがいい62.5 %

4 image

Y!mobile

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.15

コスパがいい60 %

5 image

NTTドコモ(eximo)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.88

コスパがいい0 %

6 image

au

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.40

コスパがいい0 %

7 image

ソフトバンク

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.54

コスパがいい0 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

表示順
表示数
noimage
お菓子大好き♡さん 1
40代/女性/愛知県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.80
image

楽天経済圏を使うならおすすめ

我が家は、事情があって家族みんな違う会社格安SIMを使用しています。主人は楽天モバイルを長年使用中。楽天でよく買い物をするので、ポイントアップのために使用しています。
個人的には、20GBと無料通話70分がある日本通信に変えてもらいたいですが、(いつも3GBをちょっと超えるだけでも、値段が上がってしまうので( ノД`)シクシク…)
職場でネットが遅いと嫌なのと変えるのが面倒くさいそうで、そのままです。
でも、大手キャリアよりは断然安いのでよしとしています。
ただ格安SIMなので、電話サポートは、ないと思った方が良いです。

企業への質問/要望:※ログインするとレビューが見られます

購入場所:楽天モバイル

  • プランが充実
  • コスパがいい
2025.09.26 18:20:48
noimage
だっこさん
-/女性/埼玉県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

コスパの良さで選びました

他の大手キャリアを10年以上利用していましたが、割引が適用されなくなるということで、楽天モバイルに乗り換えました。料金だけであれば格安SIMという選択肢もありましたが、楽天モバイルへの決めては月額料金の安さに加え、楽天リンク(専用アプリ)を使えば通話料が無料になる、新規+乗り換えで1円になるスマホ端末があったこと。
初めてのMNPでしたが、いざとなれば店舗もあるという安心感もありました。実際にはWebで簡単に乗り換えることができましたが。
ただ楽天リンクを使った通話は、話している声が聞こえない(途切れる)ことが多いので、安心して使えません。無料は嬉しいですが、ぜひぜひ改善してほしいです。
結局、楽天モバイルに乗り換えたことで、通話料が半額以下になりました。

  • コスパがいい
2025.09.22 15:59:44
noimage
りんりんごさん 1
50代/女性/北海道
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.70
image

早く決めておけば良かった!

毎月私個人で8000円ほどの通信費がかかっており、どうにか見直せないかと暫く考え、ようやく長年契約した会社を解約し数ヶ月前に楽モバにしました。結論から申しますと、なぜもっと早く決断しなかったのかという後悔です。20ギガ使うことはまず無いので毎月2000円ほどで今までより6000円浮くのです!これはすごいこと。確かに通信が届かない場所もありますが、随時広げているとのことなので今後あまり心配しなくても良さそう。キャンペーンを使ってポイントももらえるのも魅力的。

  • コスパがいい
2025.09.17 15:31:07
noimage
ぺこkunさん
40代/男性/大分県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.50
image

乗り換え簡単、乗り換え特典も充実、楽天モバイル。

いくつかのキャリアで乗り換えを考えていましたが、乗り換え特典が充実し、料金プランがお得で、さらに、簡単に乗り換えができる方法が用意されていた楽天に乗り換えました。唯一、電波の繋がり具合がどうかな?と、心配していましたが、いざ使ってみると、その心配は必要なかったです。
楽天に乗り換えてよかったと思いました。

購入場所:楽天モバイル(公式)

  • プランが充実
  • コスパがいい
2025.07.20 11:22:27
noimage
takakobasaさん 3
40代/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

コスパ重視

3Gまでは980円と外では使わず家のWi-Fiを使ってスマホを使うにはかなりコスパがよいキャリアだと思います。
楽天市場などネットショッピングで貯めた楽天ポイントも楽天モバイルの支払いに自動設定で使えるので無駄がありません。
ただ通信環境が悪すぎます。
電話は途切れることは当たり前ですし、切れてしまうこともあります。
楽天光とのダブル契約や家族割でお得なこともあって当面は使い続ける予定です。

  • コスパがいい
2025.06.10 06:03:50
noimage
しゃち鳥さん 6
50代/女性/大阪府
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

コスパがいい。無制限がいい。電話機能向上求む。

子供がスマホデビューしてからというもの、ギガ使いまくりでスマホ代爆上がりでこれはいけないと、色々調べて楽天モバイルに乗換えました。無制限なので外でギガを気にせずにテザリングも気にせず使えるので月末のあの憂鬱さがなくなります。3G.20G.とそれまでに抑えると料金が下がります。コスパが良くなったのは嬉しいのですが、電話があまり繋がりません。アプリを通しての通話は無料なのですが場所によっては繋がらない事があり通常の電話は普通に料金がかかるのでいつもみたいに長電話しているとえらいことになります。電話をあまり使わない方におすすめです。

購入場所:楽天モバイル

  • コスパがいい
2025.05.05 14:31:15
noimage
pokonさん
-/男性/神奈川県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

お得感がある

楽天モバイルは、楽天の買い物がお得になったり通話アプリを使うことで無料で電話ができたりと、お得感があります。料金自体も安めでいいです。問題点としては、電波が弱く高層ビルだと圏外になるのが不満です。今後改善されていくことを待っています。

  • コスパがいい
2025.05.01 17:47:40
noimage
マロンパイさん
40代/-/石川県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 2.00
image

改悪が多い

使い始めた数年前は月額料金最安値プランは無料だったのに、有料になりました。そのあとも留守番電話サービスが無料から有料になったりと改悪ばかりです。

2025.03.13 12:39:41
noimage
ぷく0618さん
50代/女性/京都府
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

長年苦しんでた携帯料金からの解放

楽天モバイルは初期のころからお世話になってます。
1年間は無料で使わせて頂きました。
現在は3GBまで980円です。
家に帰ればWi-Fiがあるので外で長時間動画を観たりしない限り超過することはまずありません。
通信通話品質はやはり3キャリアよりも劣ると思いますが、外での使用で困ったことはあまりありません。
新しいアプリをダウンロードするのはかなり時間がかかります。

  • コスパがいい
2025.02.22 21:30:56
noimage
RARAさん
30代/男性/群馬県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.60
image

楽天経済圏なら

いろんな楽天のサービスを使っているので細かいところも含めてお得に使えるのでおすすめではあります。値段も安いですし私はほとんどwifi接続なので不便なところはあまりないですが、外出先で圏外になることがたまにあります。通信エリア内の自宅でも圏外になっていることがあります。
通話音質もあまり良くない様で、聞き取れないことがたまにあるのと、聞き返されることが増えました。
地域にもよりますが、仕事などでよく使うのであれば避けたほうが良いと思います。

  • コスパがいい
2025.01.23 03:16:11

このページをシェアする

image

楽天モバイル

携帯電話会社

閉じる