【業務スーパー】おすすめスイーツ・お菓子7選!
こんにちは chikaです。
今回は業務スーパーのおすすめスイーツ・お菓子7選をご紹介!「私のイチオシ」に投稿された高評価商品をピックアップしました。業務スーパーで有名なあのスイーツから、業務スーパー好きさんのオススメ商品まで。ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね!
<目次>
・7位 岡崎物産 珈琲のデザート
・6位 神戸物産 スパイスジンジャービスケット
・5位 宮田製菓 ミヤタのドーナツ お徳用
・4位 宮城製粉 みたらしもちっこ
・3位 オースターフーズ パウンドケーキ
・2位 神戸物産 オーツクランチココア味
・1位 オースターフーズ リッチチーズケーキ
▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂
7位. 岡崎物産 珈琲のデザート
「ぷるぷるコーヒーゼリーがクセになる。」大きいカップの中にコーヒー液にコーヒーゼリーが浸かっていてブラウンシュガーとポーションミルクがセットになっています。冷蔵庫でキンキンに冷やしていただく事に、ゼリーだけでも甘みがついているのでそのままでもプルンとして美味しいですが、ミルクとお砂糖を入れて食べると、また甘くてホッとする懐かしい感じの味で美味しかったです。コーヒー液もアイスコーヒーみたいになり最後まで美味しく食べられます。これ液ごと牛乳に入れて飲んだら美味しそうだと思いました。【あおゆずさんのレビューより】
6位. 神戸物産 スパイスジンジャービスケット
「スパイシーで刺激強め」100円でお釣りが来る値段で買えちゃいます。原産国スパイスや紅茶で有名なスリランカで作られています。固めのハードな食感のビスケットは甘さが結構あり口に入れた瞬間からスパイスが香ってだんだんしょうがの独特のピリピリした刺激が来て結構辛くて舌がヒリヒリしますが、ハマります。紅茶と相性バッチリでストレートティーでもいいですが、ミルクティーと食べるとチャイみたいな風味を味わえるのでオススメです。【あおゆずさんのレビューより】
5位. 宮田製菓 ミヤタのドーナツ お徳用
あのミヤタのヤングドーナツのお徳用パッケージを業務スーパーで見つけたので即買いしてしまいました。330gも入っていて200円位で買えちゃいました、コスパ最高です。子供の頃駄菓子屋さんで良く買って食べてました、あの頃と変わらずグラニュー糖がシャリシャリして甘くてドーナツはホロホロ食感でそんなに油っこくなくて小さいながらもちゃんとドーナツで美味しくてクセになります。昔から変わらない味で時々無性に食べたくなるような味です。【あおゆずさんのレビューより】
「みたらしのタレがとろっと」一口サイズの可愛いお餅です。パッケージの写真が美味しそうで気になっていたのですが、1人で食べるには多すぎるしと迷ったあげく、冷凍なんだしいつでも少しずつ食べられるんだからと自分を納得させワクワク気分でカゴに入れました。自然解凍と書いてたけどそんなに待てる訳もなく、レンジでチンして早速食べました。買ってよかったー美味しいですよー。自然解凍の方がお餅の モチモチ感が感じられますが、少し温めたらふんわり柔らかくて私は好きです。ただ外は冷たくてもタレが熱くなってることがあるので火傷に注意が必要。タレはしっかり濃い味でお餅と相性ピッタリ。欲を言えばもう少し甘味があった方が美味しいかな。【うさぎ114さんのレビューより】
▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂
3位. オースターフーズ パウンドケーキ
長さ20cm超えの大きいケーキでお値段何と170円位と激安でした。安いので味は期待してませんでしたが、軽めのケーキでマフィンみたいなスポンジケーキとパウンドケーキの中間位の食感で、ココアが結構効いていてほろ苦で以外と美味しかったですこの値段なら全然ありです、これはもうクセになるしハマります。しかも軽いからパクパク無限に食べられる感じです。そのままでもいいし、側面から半分にカットしてクリームとバナナとかいちごとか好きなフルーツを挟めばちょっとしたケーキも作れるのでお得だし良いと思います。【あおゆずさんのレビューより】
チョコ味が美味しくてこちらも気になっていたのでゲットして来ました、しかもセール中で159円で買えちゃいました。20cm超えの大きさでこの値段は破格です。このスポンジケーキのようなマフィンのような食感もクセになります、バター等のこくはありませんが少し甘めのシンプルなプレーン生地なので生クリームとフルーツを挟んでケーキにしたり、刻んでパフェのトッピングにしたりアレンジもできるのでこちらも気に入りました。チョコとプレーンとリピ決定です。【あおゆずさんのレビューより】
2位. 神戸物産 オーツクランチココア味

同僚が「これ、おすすめですよ!」と買って来てくれたのが業務スーパーで販売されている「オーツクランチ ココア味」。大容量パッケージ、内容量200グラム。デザインはちょっとおしゃれな雰囲気もありますが、パッケージ上部には持ち手部分もついていてまるでトートバックか!?ってくらいのボリューム感です・笑 さすが乗務スーパー!中身の個包装はシンプルすぎるくらいの無地。外装のおしゃれ感との落差にちょっと笑いが漏れてしまいましたが、個数にすると23個も入っていてこれは圧巻!値段を聞いたら200円ほどだというのでさらにびっくりです。原産国はマレーシア。これ見た時なんとなく、くど〜いチョコレート味をイメージしてしまったのですが(すごい偏見ですね・汗)、日本人の口に合うクセのないまろやかな味わいに仕上がっています。あ、チョコレートではなく、あくまでココア味ですね。「甘さ控えめで上品な味わい。」の謳い文句、間違いなし!オーツ麦のサクサクの食感が心地よく、甘さ控えめなので小腹が空いた時にほっとできるおいしさです。「これ、仕事中お腹が空いた時に食べてるんですよ〜」と同僚のコメント。なるほど、ちょっと疲れた時にこれは癒やされるかも。というわけで、私も自席のデスクの引き出しに忍ばせることにしました。(いや、忍ばせられるボリュームじゃないんですけどね・笑)もうひとふんばり!の時にパクっ♪サクサク食感とほんのり甘い優しい味わいがクセになります。【ニクニクさんのレビューより】
▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂
1位. オースターフーズ リッチチーズケーキ
お値段は税込400円弱でたっぷり入っているお手頃商品です。同僚からおいしいと教えてもらい、量の割にずいぶん安いので半信半疑で買ってみたのですが、思いのほかおいしくてリピートしてしまいました。何といっても量がたっぷりでお安いのがいいです。普通に食べるサイズにカットしたら8個、たっぷり食べるサイズでも4個になるので、家族や友人と分けてもたっぷり食べられます。冷凍保存しておいて、食べたくなったらすぐに室温解凍してたっぷり食べられるので、買い置きしておけばいつでも食べられて便利です。ケーキ屋さんやコンビニのチーズケーキに比べると濃厚さはやや劣りますが、それでもクリームチーズたっぷりでしっかりしたおいしさです。濃いめで密度のあるレアチーズケーキで、食べごたえがあります。甘さが控えめでさっぱりしっているので食べやすいです。口の中でとろりととろけるチーズ味がとてもおいしいです。【ソフィアさんのレビューより】
▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂
あなたの「業務スーパー」のおすすめ商品も教えてください!1投稿につき30円相当のポイント貰えます♪
▶「私のイチオシ」から投稿受付中!クセになる、かわいい、おしゃれい、かっこいい、いずれかのジャンルから投稿してくださいね。
【シェアビュー】でポイ活しよう!シェアビューの楽しみ方はこちら