Good review / Good photo
公開:2025/04/28
夕方買い物に行った時にめちゃめちゃ小腹が空いていたので、車でも手軽に飲めるように購入しました。常温で売っていたものでしたが、常温でもひんやり冷たく美味しくいただけました。まず、最初はゼリーの水分がジュースのように口に入ります。マスカットの味がとても濃厚です。果汁11%だからかな。その後、蒟蒻ゼリーだけど、そこまで大きい塊になっていないでスルスルと口に入ってきて、喉につっかえてしまうような感じではなく、でも蒟蒻の食感は十分に味わえるぐらいにクラッシュ??された感じになっていて、とても飲みやすかったです・・・
高純度ホエイプロテインが配合されたザバスです。マスカット味がおいしそうだったので買ってみました。1個に430ml入っています。よく振ってから、コップに移しました。透明感のある飲み物で、マスカットの風味とすっぱさがガツンと来ます。脂肪・砂糖・乳糖ゼロということで仕方がないのかなと考えつつも、喉がイガイガする甘さと酸っぱさが兼ね備えられていて飲んでいてツラくなりました。量が多かったので2回に分けて飲みましたが、2回目もやっぱり酸っぱいな~と飲むのに苦労しました。さっぱりとしているという点については・・・
ベイクドオーツ ナッツ&シードが大好きなので、新商品のこちらも購入してみました。ベイクドオーツシリーズはシリアルの甘さがかなり抑えられてあり、食べているとほんのり甘さを感じる程度の甘さなので、甘ったるくないところが気に入っています。オートミールは香ばしく、ほんのり甘く、固すぎないので、純粋なオートミールに比べてかなり食べやすい味と食感です。ほどほどに噛むので食べ応えがあります。こちらは更にクラッシュしたマカダミアナッツ、パンプキンシードが入っていました。マカダミアナッツは高級なので、あまり量は・・・
発売前から電車の車内広告で気になっていた、その名も「ザ・ビタリスト」黒地に光輝くゴールドの「Asahi」の文字がとにかくインパクト大!なんとも堂々として大胆、自信に満ち溢れたデザインにまさに心を鷲掴みにされました。「苦味を愛する大人の味わい」さて、その出来栄えはいかに?色味はやや濃い目のゴールドに香りは爽やかな柑橘系。ん?苦味が売りのはずなのに爽やか?では肝心の味わいは・・・確かに苦い。苦味は一口めから後味まで終始感じられます。が、香りからすでに予感はしていましたが、苦味とは別にフルーティーな味わいや・・・
『KASANEL いちごタルトアイス 』ピンクと赤の色の組み合わせが可愛くコーナーでも目立ちパッケージに惹かれて購入しました。蓋を開けると表面には果肉入りのいちごソースが、甘酸っぱいいい香りがします。スプーンですくうとソースの下にはアイス、うっすらチョコレート、タルト生地といちごのタルトがそのまま再現されていました。アイスはバニラよりもカスタードクリームのような味ですが甘さがそこまでなくいちごのソースとのバランスがちょうどいいです。タルトの食感を損なわないよう間にチョコがコーティングされているのも・・・
生理直前から生理中に貧血になりやすく、日によっては気持ち悪く感じる日もあり悩んでいました。数年前にラブレを試しに買って、生理関連の期間に1日1本ずつ飲んだところ、本当に?と思うほどわたしには効果があり、貧血の悩みがほとんどなくなりました。ちゃんと鉄分が入っていることを実感してから、期間中飲み続けています。量も飲み切りやすい量で、味が苦手な人でも飲み切れるのではないかと思います。プルーン味だったかと思いますが、他のフルーツエキスや甘味があり、わたしは好きです。地元のスーパーでは180円弱で売っていますが・・・
先日、遠足にはりきって行ってきた小4娘ちゃん。お弁当に食欲そそる赤がなくてはならないと勝手に思っていて、ミニトマトは絶対的な存在なのですが、4月ともなると日中は暑くて。保冷剤を入れていてもおかずのミニトマトが心配。凍らせたゼリーも持たせる予定だけど、大丈夫かな。でも、加熱済みの赤い彩りを添えることができるものって?野菜でなければならないわけではないですよね。なら、タコさんウィンナーがあるじゃん。タコさんウィンナーって、通常の茶色ウィンナーに比べると子供向きだし、お弁当向きなんです。・存在それだけで・・・
辻利の宇治抹茶を使用しているという時点で期待も膨らみます。しっかり抹茶の香りもします。少し甘みはありますが、甘~い抹茶とは異なり抹茶は少し大人の味になっています。リピートしてしまいました。サッと溶けて手軽に飲みやすいです。お湯に溶かしてホットで頂きましたが、こちらは水や牛乳にも溶けるとの事で夏の暑い季節になっても楽しめるのは大きなメリットに思います!お湯でも十分にラテ感はあるので、もし牛乳で溶かすともっとラテ感は強くなるのではないかと思います。注意点としては、お湯の量を入れすぎてしまうと・・・
歯の間の感覚がまちまちなので、合わない歯間ブラシを使っていて、それだとあまり効果がないよと、歯科衛生士さんに言われて、さっそくドラッグストアでいろいろ探してみました。たくさん入っていて、お値段も比較的リーズナブルなものを探していて、こちらを見つけました。デンタルプロというのは、あまり知らなかったのですが、じっくり見てみると、ものすごく細かくサイズが分けられていて、歯の感覚に合わせて選べます。太いのは持っていたので、細めの2番目のサイズを買ってみました。サイズがあっていると、しっかり磨けて・・・
野菜が高い・お米がないそんなときに友達に連れて行ってもらいました。新鮮なお野菜や海の幸も並んでいて新鮮でとっても美味しいです。野菜は写真を撮る前に食べてしまったので、買ってきたお土産を写真にしました。千葉県と言ったらピーナッツ、館山にすごくおいしいピーナッツクリームを売っているパン屋さんがあるのですが、この日は館山まで行く時間がなくて、この道の駅で見つけたピーナッツバターこれが、館山のパン屋さんに負けないくらいおいしくてクリーミー。牛乳のカステラは「べたべた」しない爽やかなおいしさ、そして・・・
【グッドレビュー】2025年4月28日発表(2025年4月14日~4月27日投稿分)
【2025年最新】カップ焼きそば人気ランキングTOP5!おすすめ商品を徹底比較
リクエスト採用商品のお知らせ(4月28日)
【2025年4月】評価が低い「がっかりグミ」ランキング!ワースト5
【グッドフォト】2025年4月22日発表(2025年3月16日~3月31日投稿分)