「香り」ランキング
1
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 香りのご褒美(ハラタウブランホップ)(限定販売)
香り:95.65 %
2
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉茜色エール(限定販売)
香り:84.21 %
3
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉夜香る黒エール (限定販売)
香り:80 %
4
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉(限定販売)
香り:78.26 %
5
アサヒ オリオン ザ・プレミアム(限定販売)
香り:72.73 %
6
サッポロ ビアサプライズ至福の香り(限定販売)
香り:71.43 %
7
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉涼の音エール(限定販売)
香り:71.43 %
8
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
香り:69.12 %
9
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
香り:68.25 %
10
キリン SPRING VALLEY シルクエール<白>
香り:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コク」ランキング
1
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
コク:85.71 %
2
アサヒ オリオン ザ・プレミアム(限定販売)
コク:81.82 %
3
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉茜色エール(限定販売)
コク:73.68 %
4
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 香りのご褒美(ハラタウブランホップ)(限定販売)
コク:69.57 %
5
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
コク:64.71 %
6
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉(限定販売)
コク:43.48 %
7
サッポロ ビアサプライズ至福の香り(限定販売)
コク:42.86 %
8
キリン SPRING VALLEY シルクエール<白>
コク:41.67 %
9
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉夜香る黒エール (限定販売)
コク:40 %
10
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉涼の音エール(限定販売)
コク:14.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「キレ」ランキング
1
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
キレ:50 %
2
アサヒ オリオン ザ・プレミアム(限定販売)
キレ:45.45 %
3
サッポロ ビアサプライズ至福の香り(限定販売)
キレ:42.86 %
4
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉涼の音エール(限定販売)
キレ:42.86 %
5
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
キレ:41.27 %
6
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉(限定販売)
キレ:34.78 %
7
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 香りのご褒美(ハラタウブランホップ)(限定販売)
キレ:26.09 %
8
キリン SPRING VALLEY シルクエール<白>
キレ:18.75 %
9
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉茜色エール(限定販売)
キレ:10.53 %
10
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉夜香る黒エール (限定販売)
キレ:10 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「のどごし」ランキング
1
アサヒ オリオン ザ・プレミアム(限定販売)
のどごし:63.64 %
2
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
のどごし:60.29 %
3
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉(限定販売)
のどごし:56.52 %
4
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉茜色エール(限定販売)
のどごし:52.63 %
5
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
のどごし:50.79 %
6
サッポロ ビアサプライズ至福の香り(限定販売)
のどごし:50 %
7
キリン SPRING VALLEY シルクエール<白>
のどごし:43.75 %
8
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 香りのご褒美(ハラタウブランホップ)(限定販売)
のどごし:43.48 %
9
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉涼の音エール(限定販売)
のどごし:28.57 %
10
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉夜香る黒エール (限定販売)
のどごし:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
アサヒ オリオン ザ・プレミアム(限定販売)
コスパがいい:27.27 %
2
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉茜色エール(限定販売)
コスパがいい:21.05 %
3
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉涼の音エール(限定販売)
コスパがいい:14.29 %
4
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉(限定販売)
コスパがいい:13.04 %
5
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 香りのご褒美(ハラタウブランホップ)(限定販売)
コスパがいい:13.04 %
6
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉夜香る黒エール (限定販売)
コスパがいい:10 %
7
サッポロ ビアサプライズ至福の香り(限定販売)
コスパがいい:7.14 %
8
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
コスパがいい:4.76 %
9
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
コスパがいい:4.41 %
10
キリン SPRING VALLEY シルクエール<白>
コスパがいい:2.08 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉涼の音エール(限定販売)
リピートしたい:85.71 %
2
アサヒ オリオン ザ・プレミアム(限定販売)
リピートしたい:63.64 %
3
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉茜色エール(限定販売)
リピートしたい:57.89 %
4
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 香りのご褒美(ハラタウブランホップ)(限定販売)
リピートしたい:47.83 %
5
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
リピートしたい:45.59 %
6
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉夜香る黒エール (限定販売)
リピートしたい:40 %
7
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
リピートしたい:39.68 %
8
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉(限定販売)
リピートしたい:39.13 %
9
サッポロ ビアサプライズ至福の香り(限定販売)
リピートしたい:35.71 %
10
キリン SPRING VALLEY シルクエール<白>
リピートしたい:35.42 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/女性/埼玉県
アサヒビールさんの「苦味」の真髄
発売前から電車の車内広告で気になっていた、その名も「ザ・ビタリスト」
黒地に光輝くゴールドの「Asahi」の文字がとにかくインパクト大!
なんとも堂々として大胆、自信に満ち溢れたデザインにまさに心を鷲掴みにされました。「苦味を愛する大人の味わい」さて、その出来栄えはいかに?
色味はやや濃い目のゴールドに香りは爽やかな柑橘系。ん?苦味が売りのはずなのに爽やか?
では肝心の味わいは・・・確かに苦い。苦味は一口めから後味まで終始感じられます。が、香りからすでに予感はしていましたが、苦味とは別にフルーティーな味わいやまろやかな甘味も感じられて、「ただ苦いだけのビール」ではないんです。
ネーミングに惹かれて強い苦味に期待して飲んでみるとちょっと期待はずれというか裏切られた感も正直あるのですが、飲んでいるうちにアサヒビールさんの追求した味わいはここにあるのかぁと感慨深くなります。
ついついスーパードライと比べてしまいますが、ザ・ビタリストの方がコクがあって、後味はホップや麦芽の余韻が感じられます。飲み応えという点ではスーパードライより深いです。他の方もレビューされている通り、これはクラフトビールに通じる味わいかと。
キレと喉越しのスーパードライに対してコクと飲み応えのザ・ビタリストという感じかな。
思えばアサヒビールさんにはコクのあるクラフトビール的な存在のビールがなかったような??そういう点では今回のザ・ビタリストはドンピシャ。狙い通り大人のビールに仕上がっていると思いました。
強烈な個性で味に関しては好みが分かれるところですが、コロナ禍を経ておうち時間を愉しむ人が増えた中、家で飲める贅沢なビールというコンセプトとして成功しているのではないでしょうか。
結論。ザ・ビタリストは苦味が売りだけど苦味だけじゃない、複雑な味わいで苦味を奏でるアサヒビールさんの逸品でした。
購入場所:ベルク
30代/男性/兵庫県
苦味に特化
ビタリストという名前、そしてパッケージにある「苦味を愛する大人の味わい」というキャッチコピー。
確かに強い苦味のあるビールです。
市販のビールの中で、もしかしたら1番苦味に特化しているんじゃないでしょうか。
個人的にはビールは酸味より苦味が欲しいので、メーカーが苦味特化を発売してくれてうれしいです。
後味に変な癖がなく、苦味と炭酸の刺激を純粋に楽しめる仕上がりです。
度数は6%です。
40代/女性/大阪府
ゆっくり味わいたい味!
缶のデザインから黒ビールかと思いましたが違うようだったので購入しました。辛口のお酒が好きで期待しました。本当にビターな感じでゴクゴク飲むというよりじっくり味わいたい一杯です!
20代/女性/神奈川県
本格的
CMでみて試しに買いました。黒と金で高級感があるパッケージ通り苦味が強く大人の味わいでした。ビールの独特な苦味が苦手な人にはおすすめできません。
60代~/男性/埼玉県
飲みごたえあるコク深いビール
コマーシャルを見て気になり買ってみました。高い苦味だけでなくコク深いビールの旨みがあり、アルコール度数も高く、飲みごたえあります。缶のデザインも洒落ています。
50代/女性/大阪府
大人の苦味
黒とゴールドのパッケージがカッコいい。苦味が好きな大人向けという感じの商品です。
アルコール度数も6%と飲み応えもあり満足できます。食事にも合うのでリピートします。
40代/女性/大阪府
ザビタリスト
アサヒビール株式会社の新商品のザビアリストを購入してみました。
アサヒスーパードライの切れ味がリニューアルしてイマイチになったので苦味を愛する大人って書いてあるし、アサヒビール茨城研究所の取材もテレビで見て気になり購入して見ましたが、違うメーカーのクラフトビールみたいでした。
昔のスーパードライが復活してほしいと思いました。
40代/女性/京都府
美味しい
口に含んだ時の華やかな香りと、後味に残る苦味がとても美味しいです。アルコールも6%で飲んだ!という満足感があって良いです。リピートしたいお品です。
購入場所:ローソン
50代/男性/東京都
期待値は上げすぎない方が
黒いかっこいいパッケージと名称からさぞや苦いと思ってしまいましたが、基本ビールですのでそこまでのことはありません。ですが攻めている商品なので一度は飲むことをお勧めします。苦みやコクやキレはちゃんと感じます。せっかくだったらもっと攻めてほしかった。ペヤングのように。
60代~/男性/東京都
名は体を表さない
ザ・ビタリストというネーミングでこの缶のデザイン。めちゃビターなテイストなのだろうなと身構えて飲んでみたら、全然そんなことはなく少々拍子抜けしました。決しておいしくないわけではないんですけどね。