「香り」ランキング
1
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉夜香る黒エール (限定販売)
香り:100 %
2
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 香りのご褒美(ハラタウブランホップ)(限定販売)
香り:95.24 %
3
サッポロ SORACHI1984
香り:90.91 %
4
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉茜色エール(限定販売)
香り:84.21 %
5
アサヒ ピルスナーウルケル
香り:83.33 %
6
アサヒ オリオン ザ・プレミアム(限定販売)
香り:72.73 %
7
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
香り:68.33 %
8
サッポロ ヱビス プレミアムブラック
香り:66.67 %
9
キリン SPRING VALLEY シルクエール<白>
香り:66.67 %
10
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
香り:63.93 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コク」ランキング
1
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
コク:85 %
2
アサヒ ピルスナーウルケル
コク:83.33 %
3
アサヒ オリオン ザ・プレミアム(限定販売)
コク:81.82 %
4
サッポロ ヱビス プレミアムブラック
コク:75 %
5
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉茜色エール(限定販売)
コク:73.68 %
6
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 香りのご褒美(ハラタウブランホップ)(限定販売)
コク:66.67 %
7
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
コク:59.02 %
8
サッポロ SORACHI1984
コク:45.45 %
9
キリン SPRING VALLEY シルクエール<白>
コク:41.67 %
10
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉夜香る黒エール (限定販売)
コク:14.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「キレ」ランキング
1
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
キレ:50.82 %
2
アサヒ ピルスナーウルケル
キレ:50 %
3
アサヒ オリオン ザ・プレミアム(限定販売)
キレ:45.45 %
4
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
キレ:43.33 %
5
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 香りのご褒美(ハラタウブランホップ)(限定販売)
キレ:23.81 %
6
キリン SPRING VALLEY シルクエール<白>
キレ:18.75 %
7
サッポロ SORACHI1984
キレ:18.18 %
8
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉夜香る黒エール (限定販売)
キレ:14.29 %
9
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉茜色エール(限定販売)
キレ:10.53 %
10
サッポロ ヱビス プレミアムブラック
キレ:8.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「のどごし」ランキング
1
サッポロ ヱビス プレミアムブラック
のどごし:66.67 %
2
アサヒ ピルスナーウルケル
のどごし:66.67 %
3
アサヒ オリオン ザ・プレミアム(限定販売)
のどごし:63.64 %
4
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
のどごし:60.66 %
5
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
のどごし:53.33 %
6
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉茜色エール(限定販売)
のどごし:52.63 %
7
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 香りのご褒美(ハラタウブランホップ)(限定販売)
のどごし:47.62 %
8
キリン SPRING VALLEY シルクエール<白>
のどごし:43.75 %
9
サッポロ SORACHI1984
のどごし:36.36 %
10
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉夜香る黒エール (限定販売)
のどごし:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
アサヒ オリオン ザ・プレミアム(限定販売)
コスパがいい:27.27 %
2
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉茜色エール(限定販売)
コスパがいい:21.05 %
3
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉夜香る黒エール (限定販売)
コスパがいい:14.29 %
4
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 香りのご褒美(ハラタウブランホップ)(限定販売)
コスパがいい:9.52 %
5
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
コスパがいい:6.67 %
6
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
コスパがいい:3.28 %
7
キリン SPRING VALLEY シルクエール<白>
コスパがいい:2.08 %
8
サッポロ ヱビス プレミアムブラック
コスパがいい:0 %
9
アサヒ ピルスナーウルケル
コスパがいい:0 %
10
サッポロ SORACHI1984
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
アサヒ ピルスナーウルケル
リピートしたい:66.67 %
2
サッポロ SORACHI1984
リピートしたい:63.64 %
3
アサヒ オリオン ザ・プレミアム(限定販売)
リピートしたい:63.64 %
4
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉茜色エール(限定販売)
リピートしたい:57.89 %
5
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 香りのご褒美(ハラタウブランホップ)(限定販売)
リピートしたい:47.62 %
6
サッポロ ヱビス プレミアムブラック
リピートしたい:41.67 %
7
サントリー ザ・プレミアム・モルツ
リピートしたい:40.98 %
8
キリン SPRING VALLEY 豊潤<496>
リピートしたい:38.33 %
9
キリン SPRING VALLEY シルクエール<白>
リピートしたい:35.42 %
10
サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉夜香る黒エール (限定販売)
リピートしたい:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/男性/千葉県
美味いのひとこと
自分はサントリープレモル、Kirin SPRING VALLEY、IPAのインドの青鬼とGoose Islandsを愛飲しているのでヱビスを久しぶりに飲みましたが、マジで本当に美味いですね。苦み、炭酸コク喉ごし云々じゃなくtただただ美味いんですよ!
60代~/男性/東京都
蓼食う虫も好き好き
エビスビールが好きな方々、こんなタイトルですみません。貰い物でこのビールを久しぶりに飲んだのですが、やっぱりこの金属っぽい味がどうしても好きになれません。でもエビスビール、好きな人多いもんなあ。
60代~/女性/神奈川県
華やかな香り
年末年始にはいつもエビスビールを購入してます。パッケージデザインもおめでたく素敵なので購入しました。苦味も辛口でふくよかなコクがあるので美味しいです。泡がきめ細かくて炭酸強めで爽やかな味です。
購入場所:サミット
30代/女性/千葉県
いろんなビールがあるけれど
今の季節(年末年始)やみんなで集まるとき、やっぱりヱビスビール買っておこうねってなります。今は他のビールも本当においしいのですが、昔からちょっと贅沢したいとき、特別な時はこれ!と思っています。クセがなく飲みやすく、万人受けするビールだと思います。恵比寿周辺に行く時はガーデンプレイスでヱビスビールを飲む習慣があります笑
60代~/男性/埼玉県
旨いビール
いつもは、第3のビールを飲んでいますが、月2回は、ビールを飲んでいます。やはり、エビスは、ゴクと旨みがしっかりして飲みごたえがあって美味しいです。
購入場所:ヤオコー
30代/女性/埼玉県
コクがある
エビスビールはコクのある味わいです。ほどよい苦味でちょっとリッチな味わいを感じられます。香りも良く上質なホップの風味を味わえます。少し価格は高めですが、特別な日に飲みたいビールです。
30代/女性/大阪府
一周まわってこれ!
スーパードライがお好きな方には物足りなさを感じるかと思います。青のエビスも飲んできましたが色々飲んで結局これ!といったかんじでしょうか。のどごしもよく、嫌な苦味のない麦芽100%のエビスビールがとても気に入っています。
40代/男性/長野県
130年の歴史。やはりヱビスビールは美味い
何年ぶりだろう。久しぶりにエビスを飲みました
本来ビールとはこれなのだ。と思わせる味わい深さがあります
まだ幼い頃、カタカナを学んだ時に疑問だったことがある
祖父がエとヱも同じだよと笑いながら飲んでいた
グラスに泡立つヱビスとそんな思い出も肴になる
いつしかアルファベットに変わってしまったが、これはヱビスなのだ
やはり130年の歴史はいつ飲んでも美味しいものですね
次はキンキンに冷えた瓶でいただこう
購入場所:セブンイレブン
40代/女性/岡山県
贅沢したい時はコレ!
飲んでみたら一口目で分かるのどこし。麦芽100%。グイグイいける。家飲みが豪華になる。プレミアン感がたまらない。食事にも合う。
30代/女性/北海道
本格的
知り合いから頂いたものを飲みました。口当たりがまろやかで、ビールのコクと苦味のバランスが絶妙で本格的な味わいで美味しかったです。