Good review / Good photo
公開:2025/07/08
抹茶スイーツ好きにはたまらない商品を発見してしまいました...辻利さんのお濃い抹茶フラッペ!気になりすぎてすぐに購入してしまいました。開けてみると2色の抹茶色のとてもきれいなアイスになっていてかなりテンションあがりました。シャリシャリとしたフラッペ?ぽい氷アイスの爽やかな抹茶の部分と、濃い!これぞ辻利!という感じの濃厚な抹茶の部分が、何とも言えない絶妙なバランスで入っておりとても美味しかったです。爽やかな氷と濃厚なアイス、どちらの抹茶も一度に楽しめてとてもお得感がありました。大きさも意外と縦長で・・・
サカイさんは3回目の利用です。引っ越し見積もりを2024年の年末にやったのですが、これが最後の機会ですとお米1Kg貰いました。その後どんどんお米の価格が値上がりしたので、ぎりぎり最後に無料で貰えてよかったです。1人分の荷物でしたがダンボールがサカイさんから貰ったものだけでは足りず、かなりの量になってしまいました。引っ越し当日は3人スタッフさんがきてくれ、たくさん積み上げてあったダンボールを迅速にどんどんマンションの3階から下ろして下さり、予定時間よりも早く荷物の運び出しが終わり、引っ越し先でも・・・
とても美味しいヨーグルトを見つけました。こちらは「カスピ海ヨーグルト」シリーズの商品で、大豆素材の植物性ヨーグルトです。「まるごと」とうたっているだけあって植物性タンパク質や大豆イソフラボンはもちろん、豆乳では取り除かれる、おから部分の食物繊維も含まれます。乳酸菌はカスピ海乳酸菌(クレモリス菌FC株)を使用しています。乳酸菌と食物繊維、これは腸活によさそうです。そして乳成分不使用、コレステロールはゼロ。栄養面もおすすめですが感動したのはお味の良さ。くるくるかき混ぜて、とろりとしたクリーミーな食感です・・・
昨年4月に放送された『逃走中〜ハンターと浅草の相棒〜』を見た従兄弟の子どもたち(5歳児と小2)が、東京・浅草に行きたいと言い出したので、忙しい従兄弟夫婦に代わって私が連れて行きました。来園したのは昨年の11月で、まだ年末年始の繁忙期ではなかったので、そこまで混んでいないだろうと踏んだんですけど、修学旅行生や訪日外国人旅行者でごった返していました。それでも、各アトラクションにはスムーズに乗れました。恐らくですが、花やしきのアトラクションの殆どが小さなお子様向けなので、ローラーコースターやメリーゴーランド・・・
スーパーで買った段階では麺をゆでながら一緒に野菜をゆでるいつものパターンで作ろうと思って買いました。家に帰って作り方を見ると、電子レンジで麺を温めることで、よりおいしくなると書かれていたので入れる予定だったキャベツはお湯をミルクパンで沸かしその中でゆでました。麺はダイソーで買ったお餅を電子レンジで温める台がありこれにのせて温めると取り出すときこの台は熱くなっていないので冷凍スパゲッティなどにも使っています。袋に書いてある通りの量のお湯を沸かし電子レンジで温めた麺を出来上がったスープに入れます・・・
久しぶりに焼きそばを購入しました。お得になっていた商品コーナーで見つけて購入しました。期間限定に弱い私、ついつい手が伸びます。夏といえばレモンの酸味は良いですね。爽やかな気分になれます。そこに塩分補給もできるこだわりの塩とコラボレーション。いつも通りにフライパンで調理するとレモンの香りはあまりしません。食べてみると、塩の旨味とレモンの酸味がよくあってとても美味しくいただきました。こちらのメーカーさんの社員の方が食べたい味というのも納得できると思います。後味さっぱりしたうえに強烈な味ではなく・・・
CMでやっていたような気がして、気になって探してみました。ありました。オレンジ色のほうは、好きなオレンジの香りだったので、こちらを選びました。割と大きなボトルだなと思いました。ずっしりしていて、重いです。パックということなので、きっとたくさん泡を出さないと、食器を覆いつくせないからなのかなと、そんな風にちょっと想像しました。ちょうど炒め物をしたので、フライパンなどにかけて、少し放置しました。細かい泡です。大きめのフライパンだったので、5・6回ほどプッシュしました。まんべんなく覆いつくすには・・・
ここ数年すっかり麻辣湯にハマっているので、気になっていたカップヌードルの麻辣湯も購入してみました。お湯を入れて数分待ち、別添えのオイルを入れて完成です。スープは完全に麻辣湯。14種のスパイスが入っているそうで、スパイシーな香りと味を楽しめました。ほんのりカレーを彷彿とさせるスパイスで、七宝麻辣湯に味の感じが似ていたような。辛さレベル表記は5段階中の2でした。辛さ自体は強くなく、どちらかというと旨辛の部類だと思います。コクのあるスープはうまみがありました。しびれはあまり感じませんでした・・・
お皿にのってるのが小袋の中身全部です。①塩バニラ風味揚げ→最初に甘さが来る。バニラ風味は後半にかけて強くなる。塩バニラというほど塩気は目立ってない。②ピー揚げ→定番のピーナッツ揚げ③焼きとうもろこし風味スナック→甘いスイートコーンのような味。焼きとうもろこし特有の焦げ感や醤油感はない。④えだ豆スナック→本物の枝豆らしい青っぽい風味がしっかりする⑤クリームインレモンスナック→酸っぱ甘いレモン味。よくあるレモンクラッカーのクリームよりはあっさりとした印象。⑥ソルトあられ→パリっとしたあられと・・・
【商品の特徴】手に取った時にとろっとしていてなめらか。伸びがよく塗りやすい。 ムラなく塗った瞬時にスッと馴染む。【おすすめしたい人】手軽に使いたい人。日常使いにコスパが良いものを探している人。日焼け止め特有のキシキシする感覚や香りが苦手な人。2、3時間毎くらいで塗り直しできる人。【使用感】 伸びがよく、塗ったあとはややしっとりしているがベタつきはなく心地いい感触。本当に軽い感覚で、日焼け止めを塗っている感覚が嫌いな人にはピッタリだと思う。日焼け止めを塗り広げた後の手のベタベタ、不快感もない・・・
【グッドレビュー】2025年7月8日発表(2025年6月23日~7月6日投稿分)
リクエスト採用商品のお知らせ(7月7日)
【洋風パスタソース】おすすめ10選!定番に飽きた時はコレで決まり★
【グッドフォト】2025年7月1日発表(2025年6月1日~6月15日投稿分)
🍉シェアビュー夏のレビュー祭り開催🍉