Good review / Good photo
公開:2025/09/29
これまで歯の黄ばみが気になり、ずっと美白を軸にした歯磨きばかりつかっていたのですが、歯科検診で歯茎の下がりを指摘され、歯茎のケアをしてくれそうな歯磨き粉を探した時に、こちらは歯周病や虫歯、知覚過敏や歯石沈着、口臭に美白までついていたので、前回味の違うブライトニングフローラルミントを購入してレビューもしましたが、今回は味を変えて購入してみました。歯茎のケアと美白を同時にってなかなかないんですよね!1本使い続けて、歯が白くなったのかと言われると真っ白には全然なってないですが、毎日コーヒーを飲むので・・・
アサイーブームにのっかって…お手軽に飲めそう!と購入。カフェで食べるとお高めのアサイーボール。お値段もお手頃なことから、それほど期待はしていなかったのですが…これが、めちゃくちゃ美味しかった!アサイージュースも、アサイーピューレもストックしておりますが、やはり無糖タイプだと自分でアレンジ可能なところは良いのですが、美味しく作るのは、まだまだ修行が必要。こののむアサイー、こういう美味しさになるといいな、と中身をマジマジと研究したくなるほど気に入りました。美味しさのポイントは、やはりバナナ・・・
制汗剤は以前からずっと 8×4を使い続けています。何シリーズか前に自分の中で凄く気に入った香りがあってスッカリどハマりしたことから、自分にあった香りがきっと見つかるはず・・・と今回も 8×4の中から物色。いろいろ良さげなものに目移りしつつも普段使いで気兼ねなく・・・と言う事で定番感丸出し&お手頃価格のこちら。コラボ?の可愛らしいマイメロちゃんが手招きしてました。笑香りも無難なフローラル系でキツ過ぎず一番しっくり馴染んでいい感じです!スプレーも軽い広がりでまんべんなく行き渡り、付けたそばからサラッサラ・・・
1歳の子ども用に時々購入しています。2食入りでアンパンマンシールが入っているので子どもがパッケージを開けるととても喜びます。中に入っているパウチにもアンパンマンの絵柄が入っていて子どもが嬉しそうなので地味にありがたいです。大きめな具材が入っているわけではありませんが、1食ずつ使えてごはんにもよく絡むので子どもにあげやすいのも◎。味もしっかりとした甘口カレー。ポークが入っているのと10種の野菜が溶け込んでいるので、子どもが好き嫌いなどをして野菜を食べないってことがないのが特にいいですね・・・
いつまで続くのかと思っていた真夏日が一息ついていよいよ秋まっしぐらという気温。つまり鍋シーズン到来しています。そろそろかなと思っていた矢先店頭には既に昨シーズンには見かけなかった鍋スープが色とりどり。今夜はお鍋というポップや見出しと具材たち、もちろん主役の鍋スープが目に留まるのですが野菜の価格が不安定な昨今なのでいつでも安く節約の主役になれるもやしの坦々鍋を購入しました。具材に豚もも、豚ひき肉、もやし1袋、ネギ1本、キャベツ1/4玉を使いました。担々の本場らしい刺激と奥深くまろやかなごま風味を・・・
我が家は、事情があって家族みんな違う会社の格安SIMを利用しています。私が使っているのが日本通信SIMです。スターターセットをAmazonで購入して初期設定。説明書通りにやれば特に問題なくできると思います。プランは日本通信SIMみんなのプラン1390円通信20GB無料通話70分または5分間かけ放題のどちらかが選べます。パート中は携帯を使うことはほとんどなく、子供の学校からの連絡や用事があって電話するぐらいなので、無料70分で充分です。5分だとオーバーすることがあるので、70分を選択してます。通信20GBは毎回使いきれずに・・・
コンビニのレジ横のケースをふと見たら、いきなり目に飛び込んで来たパッケージ。白と水色にオレンジとグレープフルーツの明るい色合いがめちゃめちゃ映える。「何?新しいフルーツジュース?」と思ったらなんと午後の紅茶。午後ティーのフルーツフレーバー、これは美味しいに違いない!会計終わって出るところだったのに、気になり過ぎてもう一度レジに並んじゃいました・笑キャップを開けるとほんのりほのかにオレンジの香り。もっとフルーツの香りが強いと思っていたのでこれは肩透かし。あ、でもフルーツジュースじゃなくて紅茶よね・・・
軽く風邪を引いてしまい、電子レンジで作れるうどんが食べたいと思い、ドラッグストアで見つけたこの冷凍うどんを食べました。中の冷凍うどんを電子レンジであたため、溶けたら器に移してポットで沸かしたお湯と付属のタレを混ぜ合わせたら完成。これくらいの調理工程なら、風邪を引いていても自分でうどんが作れるなと思いました。しかも何よりびっくりしたのが、具材の大きさと美味しさです!お店で見たときは、そんなに具が入ってないんだろうな..と思っていたのですが、あたためて解凍したら大きなお肉と玉ねぎ、そしてたくさんの・・・
同シリーズの巨峰と合わせて購入しました。先に食べた巨峰の方は最初は美味しかったのですが、だんだん甘ったるさが強くなり途中でギブアップ。桃の方は食べるのやめておこうかとも思ったのですが、巨峰を食べた翌日、お通じの調子が良かったため(食物繊維のおかげ?)もう一度チャレンジしてみることに。今度は、パウチから直接食べずお皿に出してスプーンでいただきました。食感は巨峰と同じ。巨峰の方はぶどうを食べているような感覚がありましたが、こちらは桃って感じの食感ではないです。でも本物の桃よりこちらのゼリーの食感の・・・
おいしそうなりんごが描かれた赤いパッケージに惹かれて購入しました。チャック付きの袋を開けると、爽やかなりんごな香りが広がります。取り出してみると、リンゴの皮を思わせるピンク色で、中心部に黄色が透けて見える一口大のグミ。ハートのような形がかわいらしい。表面に粉末パウダーがびっしりとまぶされています。見つけたことはないけれど、レアな星形やりんご型が入ってるかも?という遊び心が楽しい。口に含んでみると、表面ののパウダーはシャリっと、グミ本体はグニッとした柔らかめの食感で歯切れがいいです。中から濃密な・・・
【グッドレビュー】2025年9月29日発表(2025年9月15日~9月28日投稿分)
「杏仁烏龍」が帰ってきた!秋にぴったりの”飲むスイーツ”
【グッドフォト】2025年9月22日発表(2025年9月1日~9月15日投稿分)
リクエスト採用商品のお知らせ(9月17日)
【グッドレビュー】2025年9月17日発表(2025年9月1日~9月14日投稿分)