総合ランキング

1 image

UQ-mobile

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.31
2 image

Y!mobile

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.24
3 image

楽天モバイル

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.88
4 image

NTTドコモ(eximo)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.82
5 image

au

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.41

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象

「プランが充実」ランキング

1 image

au

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.41

プランが充実71.43 %

2 image

Y!mobile

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.24

プランが充実57.14 %

3 image

UQ-mobile

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.31

プランが充実33.33 %

4 image

楽天モバイル

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.88

プランが充実18.18 %

5 image

NTTドコモ(eximo)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.82

プランが充実16.67 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「サポートが手厚い」ランキング

1 image

NTTドコモ(eximo)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.82

サポートが手厚い50 %

2 image

UQ-mobile

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.31

サポートが手厚い33.33 %

3 image

au

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.41

サポートが手厚い28.57 %

4 image

楽天モバイル

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.88

サポートが手厚い18.18 %

5 image

Y!mobile

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.24

サポートが手厚い14.29 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「コスパがいい」ランキング

1 image

楽天モバイル

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.88

コスパがいい81.82 %

2 image

UQ-mobile

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.31

コスパがいい66.67 %

3 image

Y!mobile

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.24

コスパがいい57.14 %

4 image

NTTドコモ(eximo)

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.82

コスパがいい0 %

5 image

au

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.41

コスパがいい0 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

表示順
表示数
noimage
みまみまさん
40代/-/熊本県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.30
image

入って良かった

docomo、au、Softbankの3大大手会社の通信費と比べたら同じギガでもとっても安くなります。
速度は大手から比べたら若干遅いくらいですが不満はありません。
1番気に入っている所は、アマゾンミュージックやSpotifyなどを聞く時に通信費が一切掛からないところです♪
スマホ本体も安く購入できましたしとても満足しています。

  • コスパがいい
2024.05.19 07:21:14
noimage
ひーちさん 34
30代/女性/山梨県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

安く使える

OCN光を利用しているのでOCN光モバイル割で月額料金が割引になるのが魅力です。
1GBが500円で毎月使えているのでコスパは良いです。
特に繋がりにくいと感じることもなく使えています。
他、最安は500MBで550円のコースもあるので容量は少なくても安く使いたい方には良いと思います。

2022.11.18 16:03:09
noimage
COCO23さん 192
30代/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.40
image

メインで利用している『OCNモバイルONE』
今となってはこれといってメリットはありませんが(笑)
あの当時はまだ1年縛りが主流でしたが、初の格安への乗り換えに電波状況もわからないまま最低でも1年契約しなければならないことに悩んでいたんです。
どうしても嫌なら違約金を払えばいいんだけど、それも嫌で。
それを格安SIM売場の担当者に相談したところOCNモバイルONEは料金は他とくらべてそこまで安くはないけど6ヶ月で解約できることを教えてくれたんです。
契約した理由はそれだけです…でも今だにメインは他に乗り換えていません。
電話はほぼ使わないので音声対応SIMでネットだけのプランです。
電話料金はその都度なので料金は少々割高ですが、本当に使わないので全然問題なし。
電波状況には満足しておらず、特に電車の中は弱いです。
スーパーの地下フロアが圏外ギリギリってところもあり不便に感じることも。
何回か乗り換えも考えたのですが、機種を変える時でいいやと先送りにして今に至ります。
サブ機も持っているし、格安じゃどこもそんなに変わらなそうだし、さらに安いプランにも乗り換えたのでとりあえずはこのままでいいかなと思っています。

2021.08.25 23:09:38

このページをシェアする

image

OCNモバイルONE

携帯電話会社

閉じる