【カップそば】年越しそばにも食べたいランキングTOP10

  • ランキング

公開:2025/11/06

カップそばTOP10

 

みなさん、こんにちは!シェアビュー運営事務局です。


寒さが増すこの季節にぴったりなのが、手軽でおいしい「カップそば」です。

そばの風味や、だしの種類、具材の豊富さも魅力。

お湯を注ぐだけで本格的な味わいが楽しめて、忙しい年末にも大活躍!

 

そして、年末といえば「年越しそば」。
カップそばなら準備も簡単で、おうちで気軽に楽しむのにもぴったりです。

 

今回は、シェアビューユーザーの口コミをもとに、満足度の高い「カップそば」TOP10をご紹介!

冬のあったかメニューや年越しそば選びの参考に、ぜひチェックしてみてください♪

 

執筆者/シェアビュー事務局

私たちは、口コミ・レビュー・新商品情報を提供する専門チームです。ユーザーの皆様に信頼できる情報をお届けするため、日々邁進しています。シェアビューでは、実際に商品を使用したユーザーからの写真付きレビューを集め、信頼性の高い評価を提供しています。

シェアビューの編集ポリシー

 

「年越しそば」って?

大晦日に食べる「年越しそば」は、日本ならではの年末の風習です。
そばのように「細く長く」生きられるようにという長寿の願いや、切れやすいというそばの特長から「一年の厄を断ち切る」という意味が込められています。
1年をねぎらい、新しい年を気持ちよく迎えるために食べる、ちょっと特別な一杯なんです。
カップそばでもその縁起を感じながら、温かい気持ちで年の瀬を過ごしてみてはいかがでしょうか?

 

【カップそば】評価ランキング TOP10

  • 第1位 ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 そばの逸品 鴨だしそば
  • 第2位 日清 日清のどん兵衛 どリッチ 全部のせそば
  • 第3位 日清 日清のどん兵衛 琉球そば
  • 第4位 日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
  • 第5位 東洋水産 マルちゃん 山菜乱切りそば
  • 第6位 日清 日清のどん兵衛 きつねそば[全国]
  • 第7位 日清 日清のどん兵衛 紅生姜天そば
  • 第8位 明星 明星庵 天ぷらそば 大盛
  • 第9位 日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
  • 第10位 日清 日清のどん兵衛 ラー油そば

※2025年11月6日時点の評価に基づく(7件以上レビューのある商品が対象)

 

第1位 ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 そばの逸品 鴨だしそば

カップそば

「お店クオリティの鴨だしそばを手軽に楽しめる、ノンフライカップ麺」

評価:★4.69(レビュー数:15件)

・本格的な麺と食感:生麺のようなコシと歯ごたえで、カップ麺とは思えない仕上がり。

・鴨だしの旨味:コクがあるのにあっさりしていて上品。鴨の風味がしっかり味わえる。

・具材充実な食べ応え:鶏団子、ネギ、かまぼこ入りでボリューム感があり、満足度が高い。

⇒ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 そばの逸品 鴨だしそばの口コミをもっと見る

 

第2位 日清 日清のどん兵衛 どリッチ 全部のせそば

カップそば

「具だくさんで贅沢感のあるどん兵衛カップそば」

評価:★4.58(レビュー数:10件)

・圧倒的な具の量と種類:天ぷら、ふっくらおあげ、蒸し鶏、わかめなどが一度に楽しめる。

・味の満足度が高い:そばつゆは出汁が効いて美味しく、具材とよく合う。

・食べる楽しさ・リッチ感:見た目も華やかで、食べると贅沢な気分になれる。

⇒日清 日清のどん兵衛 どリッチ 全部のせそばの口コミをもっと見る

 

第3位 日清 日清のどん兵衛 琉球そば

カップそば

「あっさり優しい出汁ともちもち平麺のカップ琉球そば」

評価:★4.50(レビュー数:7件)

・あっさりだけどコクのあるスープ:かつおと豚だしの優しい味わいで、体にも染み渡る。

・もちもちの平麺:そばというよりうどんに近い食感で食べ応えがある。

・食べやすくクセがない:紅しょうがやかまぼこでアクセントがあり、食べやすい。

⇒日清 日清のどん兵衛 琉球そばの口コミをもっと見る

 

第4位 日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば

カップそば

「太麺でコシがあり、鴨だしの香りとコクが楽しめる贅沢カップそば」

評価:★4.46(レビュー数:21件)

・麺のコシがしっかり:通常のカップそばより太めで弾力があり、のどごしも良い。

・鴨だしスープの深い味わい:鴨オイル入りで香ばしく、コクと甘みがあり満足感が高い。

・具材の存在感:大きめのつくねとネギが豊富で、インスタントながら本格感を楽しめる。

⇒日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそばの口コミをもっと見る

 

第7位 日清 日清のどん兵衛 紅生姜天そば

カップそば

「紅生姜天の酸味とピリッと感が楽しめる、さっぱりそば」

評価:★4.29(レビュー数:25件)

・紅生姜天の味と食感:サクサク感と程よい酸味で、後乗せでもスープに溶かしても美味しい。

・見た目のインパクト:パッケージでも目を引くピンク色の天ぷらが可愛い。

・そばとの相性抜群:あっさりスープとコシのあるそばで、紅生姜天と一緒に楽しめる。

⇒日清 日清のどん兵衛 紅生姜天そばの口コミをもっと見る

 

この記事のキーワード