お菓子・アイス・飲料・乳製品 など
レジャー・道の駅 など
日用品・ベビー用品・サービス など
糖質対策など健康を意識した商品
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
登録日:-
エリア:関西
ジャンル:食品
予約:-
退会済ユーザーです
グリコピアには20年ぶりに行きました。 初めにCMだったり、カカオ豆についての映像を見たりした後、ポッキーのトンネルに入って上の階に行きグリコの歴史が展示してある所に行きました。前と変わった所はデジタルクッキングといって自分でオリジナルのポッキーもしくはビスコを調理してデジタルなので、コンピュータを使っての遊びをしました。子供は楽しそうにしてたのが印象的でした。その後工場見学して最後ポッキーのお土産をいただきました。とても楽しい工場見学でした。
なかなか予約が取れず大変でしたが、3ヶ月くらい前に予定を立て、なんとか行ってきまし。車で行ったので高速道路からのアクセスもよかったです。カカオの歴史やチョコレートができるまでなど、子どもだけでなく、大人にとってもためになりました。また、懐かしいCMがたくさんあり、子どもの頃に食べたグリコのチョコレートを思いだしました。
グリコの歴史の展示やカカオの説明などもあり面白く工場の見学ができました。こういうのを知るとさらに美味しくポッキーやプリッツが食べれそうです。 外にはグリコの可愛いバスがあります。周辺にも色々と有名な食品の工場がありました。
子供と行きました。予約は前もって取った方がいいです。けっこう埋まっていると聞きました。施設は広くて清潔感がありました。グリコの歴史など細かく紹介してくれたり,映画みたいのを見れたり,商品の成長に関しての展示もあったりして楽しかったです。お土産は期待してたよりは普通というか少なかったかな?とちょっと残念に思いました。
予約がいっぱいで,なかなか行くのが難しいと噂で聞いていました。今回行く機会があったので初めていきましたが,工場内はとても清潔感のある印象を受けました。最後に3Dの映像を見たりと,子供連れで行っても楽しいかもしれません。スタッフのサービスも丁寧で,見学時間も長すぎず短すぎずちょうどよかったです。お土産は噂で聞くよりは少なかったです。(笑) 子供はキャラメル,親はプリッツのお土産でした。外にはグリコのかわいい車がとまっていて,記念撮影するのによかったです。
正直、まあまあオススメです、でもまた機会があれば行きたいと思います 予約が必要です、グリコピア神戸のホームページのTEL番号に電話するか、ホームページ内の予約ファームからネット予約できます 日曜祝日は、すぐに予約いっぱいになるので、行きたい月の2ヶ月前の1日、朝9時代に予約するのがベストです 予約で車あり、台数指定しておけば駐車場が無料で使えます、入口の守衛室の方が案内してくれます エントランス、休憩実は撮影可能ですが、工場内は撮影禁止です 見学終了後、グリコのおみやげコーナーあるので御菓子買えます 建物から出る時に1人一個おみやげの御菓子が貰えます。
グリコのお菓子工場です。カカオができるまでのビデオを見たあとに、工場見学をします。ポッキーがたくさん流れてきているところや、昔のグリコのお菓子の自動販売機があります。お菓子のお土産がもらえたり、お子様にはお菓子博士の会員証がもらえます。駅から遠いのでアクセスは少し悪いですが、レジャーにおすすめです。
※特徴は2023年4月19日以降のレビューで算出
工場見学
退会済ユーザーです
40代/女性/兵庫県
グリコピアには20年ぶりに行きました。
初めにCMだったり、カカオ豆についての映像を見たりした後、ポッキーのトンネルに入って上の階に行きグリコの歴史が展示してある所に行きました。前と変わった所はデジタルクッキングといって自分でオリジナルのポッキーもしくはビスコを調理してデジタルなので、コンピュータを使っての遊びをしました。子供は楽しそうにしてたのが印象的でした。その後工場見学して最後ポッキーのお土産をいただきました。とても楽しい工場見学でした。
40代/女性/京都府
なかなか予約が取れず大変でしたが、3ヶ月くらい前に予定を立て、なんとか行ってきまし。車で行ったので高速道路からのアクセスもよかったです。カカオの歴史やチョコレートができるまでなど、子どもだけでなく、大人にとってもためになりました。また、懐かしいCMがたくさんあり、子どもの頃に食べたグリコのチョコレートを思いだしました。
2019.03.30 13:42:0030代/女性/大阪府
グリコの歴史の展示やカカオの説明などもあり面白く工場の見学ができました。こういうのを知るとさらに美味しくポッキーやプリッツが食べれそうです。
2018.10.18 01:28:55外にはグリコの可愛いバスがあります。周辺にも色々と有名な食品の工場がありました。
40代/男性/兵庫県
子供と行きました。予約は前もって取った方がいいです。けっこう埋まっていると聞きました。施設は広くて清潔感がありました。グリコの歴史など細かく紹介してくれたり,映画みたいのを見れたり,商品の成長に関しての展示もあったりして楽しかったです。お土産は期待してたよりは普通というか少なかったかな?とちょっと残念に思いました。
2018.03.26 19:09:2930代/女性/兵庫県
予約がいっぱいで,なかなか行くのが難しいと噂で聞いていました。今回行く機会があったので初めていきましたが,工場内はとても清潔感のある印象を受けました。最後に3Dの映像を見たりと,子供連れで行っても楽しいかもしれません。スタッフのサービスも丁寧で,見学時間も長すぎず短すぎずちょうどよかったです。お土産は噂で聞くよりは少なかったです。(笑) 子供はキャラメル,親はプリッツのお土産でした。外にはグリコのかわいい車がとまっていて,記念撮影するのによかったです。
2017.07.02 23:55:0630代/男性/兵庫県
正直、まあまあオススメです、でもまた機会があれば行きたいと思います
2016.12.09 15:25:37予約が必要です、グリコピア神戸のホームページのTEL番号に電話するか、ホームページ内の予約ファームからネット予約できます
日曜祝日は、すぐに予約いっぱいになるので、行きたい月の2ヶ月前の1日、朝9時代に予約するのがベストです
予約で車あり、台数指定しておけば駐車場が無料で使えます、入口の守衛室の方が案内してくれます
エントランス、休憩実は撮影可能ですが、工場内は撮影禁止です
見学終了後、グリコのおみやげコーナーあるので御菓子買えます
建物から出る時に1人一個おみやげの御菓子が貰えます。
20代/女性/兵庫県
グリコのお菓子工場です。カカオができるまでのビデオを見たあとに、工場見学をします。ポッキーがたくさん流れてきているところや、昔のグリコのお菓子の自動販売機があります。お菓子のお土産がもらえたり、お子様にはお菓子博士の会員証がもらえます。駅から遠いのでアクセスは少し悪いですが、レジャーにおすすめです。
2016.11.16 09:33:22