総合ランキング

1 image

めんたいパーク 大洗

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.20

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象

表示順
表示数
noimage
Hogatorさん
40代/男性/神奈川県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 5.00
image

うなきパイが食べたくなる

名物うなぎパイの製造過程や歴史が学べる施設。見るところはそれほど多くありませんが、カフェやお土産屋などもあり、わりとのんびり過ごせると思います。夜のお菓子の色々を学べるよい施設です。

2023.05.25 17:33:34
noimage
むじーくさん
60代~/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 5.00
image

さすが浜松うなぎパイピアノ!

工場内に入るとパイの良い香りがしました。
製造行程やパーラーでのスイーツ、
工場販売ならではのお土産の数々は
美味しくて楽しかったです。
ピアノの譜面台に大きなうなぎパイが
貼り付いているのを見たときには飛び上がりました。

  • リピートしたい
2023.05.19 21:52:23
noimage
さきぽんさん 1
40代/女性/愛知県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.00
image グッドフォト

行ってきました!うなぎパイファクトリー!
うーん。。行った日が悪かったのかなぁ、工場はストップしていてお菓子を作っている工程が見られませんでした。。ちょっとした映画がやっていましたが、、ロンブーの淳がウナギの紹介をしていて、あまり意味が分かりませんでした。コロナの影響なのか試食もできず、お土産は頂けましたが、なんか不発でした。

2021.04.28 14:08:05
noimage
ルル子さん 4
30代/女性/愛知県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.80
image

無料の施設ですが、自由にうなパイが作られる過程をみることができて楽しいです。施設そのものは小さくすぐに見終わってしまうのですが、うなパイのお土産があったり、カフェがあったり、お土産や限定品を買うことができるのも良かったです。

2020.03.08 14:58:16
noimage
ふうちゃんさん 1
30代/女性/奈良県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 5.00
image

大好きなうなぎパイ工場です!
ガラス越しに見学することができます。
ラインにたくさんパイが流れていて見ているだけでワクワク★他にもうなぎパイカフェなどがあり、うなぎパイを使ったスイーツなどが頂けるのも良いですね。メーカーの直営だけあってお菓子の種類も豊富でどれを買おうか迷ってしまいますよ!

2019.09.16 20:23:29
noimage
ややさん
30代/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.60
image

大好きなうなぎパイが作られる様子が間近で見られてとてもテンションが上がる工場見学です!カフェもあってオリジナルメニューがいただけます。
直売店でもたくさんの種類が並んでいますがやはり定番の味は欠かせませんね。

2019.06.22 10:04:34
noimage
suzumuさん
30代/女性/静岡県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.80

予約不要で無料で工場見学ができるので浜松へ行ったついでに立ち寄りました。
受付でミニうなぎパイのお土産がもらえます。施設内は甘い香りが漂い、ガラス越しに間近で製造の様子が見れるところもあり面白いです。
休日に行ったので多くの人が来ていました。特にお土産売り場はとても混雑していて試食に行列ができていました。
気軽に見学できるのでまた行きたいです。

2019.04.15 23:16:56
noimage
とももさん 1
30代/女性/岐阜県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 5.00

うなぎパイの工場見学ができます。ふんわりパイのいい香り後たちこめ、パイ好きさんには幸せになれます(笑)試食もあり、人数分のパイのお土産があり、ちょっと立ち寄るにはいい場所です。手すりがウナギになってたり、ちょっとした遊び心があり施設も面白かったです。カフェも入ってみたかったな~

2019.02.23 17:54:33
noimage
knana23さん 13
40代/女性/静岡県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.80

有名なお菓子の製造工程が見られるというので、楽しみにしていました
工場に入ると、うなぎパイの甘い香りがしてきて、わくわくします
階段の手すりの柵?のところが、うなぎになっていました!
ちょっと込み合っていたので、写真が撮れず残念でしたが、試食もでき、楽しい工場見学でした
小さな工場ですので、あまり時間を取らずに気軽に見学できます
浜松方面へ旅行の際は、ふらっと立ち寄るのにいいかもしれません

2018.10.03 09:19:06
noimage
まきちゃんさん 7
40代/女性/神奈川県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.80

浜松の旅行に行ったときに寄りました。中は工場で、パイができるまでの過程が順番に見られて、いい香りが漂っています。
二回からは製造から出荷までの過程がよくみられるので、子供はとてもよろこんでいました。
下に降りると、試食とお土産コーナーがあり、三種類くらい試食ができどれもとても美味しかったです。ファクトリー自体はそんなに大きくないので、30分もあればゆっくり見れると思います

2018.07.18 15:02:55

このページをシェアする

image

春華堂 うなぎパイファクトリー

工場見学

閉じる