「香り」ランキング
1
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖
香り:75 %
2
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
香り:73.33 %
3
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
香り:70 %
4
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
香り:60 %
5
キーコーヒー KEY DOORS+ リキッドコーヒー 無糖 テトラプリズマ
香り:57.14 %
6
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
香り:57.14 %
7
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
香り:56 %
8
サントリー スターバックス ノンファットラテ
香り:50 %
9
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)THE キャラメルウィズバニラ
香り:46.67 %
10
ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド 上質なひととき ボトルコーヒー カフェインレス 無糖
香り:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コク」ランキング
1
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖
コク:87.5 %
2
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
コク:76 %
3
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
コク:65 %
4
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
コク:53.33 %
5
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
コク:42.86 %
6
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
コク:40 %
7
ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド 上質なひととき ボトルコーヒー カフェインレス 無糖
コク:37.5 %
8
キーコーヒー KEY DOORS+ リキッドコーヒー 無糖 テトラプリズマ
コク:28.57 %
9
サントリー スターバックス ノンファットラテ
コク:28.57 %
10
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)THE キャラメルウィズバニラ
コク:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「苦味」ランキング
1
キーコーヒー KEY DOORS+ リキッドコーヒー 無糖 テトラプリズマ
苦味:85.71 %
2
ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド 上質なひととき ボトルコーヒー カフェインレス 無糖
苦味:75 %
3
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖
苦味:50 %
4
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
苦味:33.33 %
5
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
苦味:24 %
6
サントリー スターバックス ノンファットラテ
苦味:21.43 %
7
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)THE キャラメルウィズバニラ
苦味:6.67 %
8
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
苦味:6.67 %
9
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
苦味:5 %
10
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
苦味:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「酸味」ランキング
1
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖
酸味:37.5 %
2
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
酸味:20 %
3
キーコーヒー KEY DOORS+ リキッドコーヒー 無糖 テトラプリズマ
酸味:14.29 %
4
ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド 上質なひととき ボトルコーヒー カフェインレス 無糖
酸味:12.5 %
5
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)THE キャラメルウィズバニラ
酸味:6.67 %
6
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
酸味:0 %
7
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
酸味:0 %
8
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
酸味:0 %
9
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
酸味:0 %
10
サントリー スターバックス ノンファットラテ
酸味:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
コスパがいい:20 %
2
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
コスパがいい:20 %
3
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖
コスパがいい:12.5 %
4
ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド 上質なひととき ボトルコーヒー カフェインレス 無糖
コスパがいい:12.5 %
5
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
コスパがいい:8 %
6
サントリー スターバックス ノンファットラテ
コスパがいい:7.14 %
7
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
コスパがいい:6.67 %
8
キーコーヒー KEY DOORS+ リキッドコーヒー 無糖 テトラプリズマ
コスパがいい:0 %
9
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)THE キャラメルウィズバニラ
コスパがいい:0 %
10
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 深煎りナッツ
リピートしたい:57.14 %
2
ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド 上質なひととき ボトルコーヒー カフェインレス 無糖
リピートしたい:50 %
3
日本コカ・コーラ コスタコーヒー ベルベットフラットホワイト
リピートしたい:48 %
4
サントリー クラフトボス メリースノーラテwithストロベリー
リピートしたい:46.67 %
5
サントリー ボス ダブルインパクト 微糖
リピートしたい:37.5 %
6
サントリー スターバックス ノンファットラテ
リピートしたい:35.71 %
7
日本コカ・コーラ GEORGIA(ジョージア)THE キャラメルウィズバニラ
リピートしたい:26.67 %
8
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME カフェラテ
リピートしたい:20 %
9
サントリー スターバックス MY COFFEE TIME ブラック
リピートしたい:20 %
10
キーコーヒー KEY DOORS+ リキッドコーヒー 無糖 テトラプリズマ
リピートしたい:14.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/福岡県
【ほんのり甘くて美味しい♡】
冷たい缶コーヒーが飲みたくなって購入しました。微糖ということで、ほんのり甘みがあり、でもしっかりコーヒーの苦みも感じられます。パッケージもゴールドで高級感があって、ちょっとした休憩にぴったりでした★*。
購入場所:自動販売機
40代/女性/滋賀県
正直
各社の味の違いがわからない。強いて言えば甘みの加減が違う事。ワンダは何かかっこいいから買ってしまう。微糖だけど、甘味はしっかりあるように思う。コクは薄め。
30代/女性/大阪府
いい香り広がる
外で仕事していた時に冷たい甘いコーヒーが飲みたい!となり、購入しました。開けてみるといい香りが広がり癒されました。微糖とありますが、本当に甘さと苦さの相性がちょうどよく、コクもあってとても美味しいコーヒーだと思いました。またカロリーも50キロカロリー以下で低めだったので良かったです。
60代~/男性/大阪府
ゴールドの缶
金色に耀く缶に惹かれて買ってみました。
酸味と苦みが効いて珈琲好きのための珈琲って感じです。ほんのりした甘さに癒されます。ゴールドの缶のデザインに贅沢な珈琲タイムを過ごしている錯覚になります。
生活のリフレッシュタイムです。
60代~/女性/大阪府
飲みやすいコーヒー
甘すぎなくてコーヒーのコクも味わえる。
缶コーヒーは温めるよりも冷たいほうが美味しいと思います。なのでいつも冷たいのを選ぶんですが多少の苦味と香りを楽しめる美味しいコーヒーです。
金色の缶のデザインも目をひきます。
40代/男性/宮城県
ほんのりとした甘みと少しだけビター、コクのある微糖缶コーヒー
冷蔵庫で冷やして、仕事をしながら飲みました。丁度良い甘みでコクもあり、いつも気に入って飲んでいます。他のレビュアーの方は苦みがしっかりと有りと記載されている方もいらっしゃいます。その通りかとは思いますが、自分は他のメーカーの微糖コーヒーより特別強いとは感じませんでした。ビターなブラックコーヒーが苦手な方でも大丈夫なのではないかと思います。酸味はそれほどないような気がします。
購入場所:セブンイレブン
40代/男性/埼玉県
高級
コーヒーの香りと味わいが本格的であり挽きたてのお店で味わうコーヒー感があります。小さいながら缶に旨みがいっぱい入っておりリピートしたい。
20代/男性/沖縄県
苦みも旨さに変える上品さ!
このワンダの金の微糖にて、甘みが控えめなのにコーヒーの素材の旨さを飲んで口の中で感じていく味わえて、さらに飲むごとに感じるほろ苦さもシャープな微糖のスッキリさによって見事に旨さへと変貌を見せる力も感じられ、まさに魔法の微糖コーヒーだと感じさせられました!
購入場所:自動販売機
40代/男性/茨城県
飲みやすいコーヒー
想像していたよりも甘ったるさはなく、すっきりとした甘さになっています。コーヒーの風味もある程度感じられて、飲みやすいコーヒーであると思います。ホッと一息つけるコーヒーです。
購入場所:ローソン
40代/男性/東京都
本格的なコーヒー
しっかりとした苦味とコクがあり、本格的なコーヒーの味わいです。微糖タイプなので適度な甘さで飲みやすいですね。後味もそれほどしつこくないです。