「具が多い」ランキング
1
アマノフーズ うちのおみそ汁 4種の野菜
具が多い:100 %
2
アマノフーズ いつものおみそ汁 野菜
具が多い:100 %
3
アマノフーズ いつものおみそ汁 ほうれん草
具が多い:93.33 %
4
マルコメ お徳用 料亭の味 たっぷり野菜みそ汁
具が多い:83.33 %
5
アマノフーズ いつものおみそ汁 なす
具が多い:78.95 %
6
永谷園 毎日のおみそ汁 5種のバラエティーセット
具が多い:66.67 %
7
アマノフーズ いつものおみそ汁贅沢 豚汁
具が多い:62.5 %
8
マルコメ カップ 料亭の味 あさり
具が多い:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「うま味がある」ランキング
1
アマノフーズ いつものおみそ汁贅沢 豚汁
うま味がある:87.5 %
2
マルコメ お徳用 料亭の味 たっぷり野菜みそ汁
うま味がある:83.33 %
3
アマノフーズ いつものおみそ汁 野菜
うま味がある:80 %
4
アマノフーズ いつものおみそ汁 ほうれん草
うま味がある:73.33 %
5
アマノフーズ いつものおみそ汁 なす
うま味がある:68.42 %
6
マルコメ カップ 料亭の味 あさり
うま味がある:60 %
7
アマノフーズ うちのおみそ汁 4種の野菜
うま味がある:50 %
8
永谷園 毎日のおみそ汁 5種のバラエティーセット
うま味がある:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
永谷園 毎日のおみそ汁 5種のバラエティーセット
コスパがいい:66.67 %
2
アマノフーズ いつものおみそ汁 野菜
コスパがいい:60 %
3
アマノフーズ うちのおみそ汁 4種の野菜
コスパがいい:50 %
4
マルコメ お徳用 料亭の味 たっぷり野菜みそ汁
コスパがいい:50 %
5
アマノフーズ いつものおみそ汁 ほうれん草
コスパがいい:20 %
6
アマノフーズ いつものおみそ汁贅沢 豚汁
コスパがいい:12.5 %
7
アマノフーズ いつものおみそ汁 なす
コスパがいい:10.53 %
8
マルコメ カップ 料亭の味 あさり
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
アマノフーズ いつものおみそ汁 野菜
リピートしたい:80 %
2
マルコメ カップ 料亭の味 あさり
リピートしたい:60 %
3
マルコメ お徳用 料亭の味 たっぷり野菜みそ汁
リピートしたい:50 %
4
アマノフーズ いつものおみそ汁贅沢 豚汁
リピートしたい:50 %
5
アマノフーズ いつものおみそ汁 なす
リピートしたい:47.37 %
6
アマノフーズ いつものおみそ汁 ほうれん草
リピートしたい:46.67 %
7
アマノフーズ うちのおみそ汁 4種の野菜
リピートしたい:33.33 %
8
永谷園 毎日のおみそ汁 5種のバラエティーセット
リピートしたい:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/和歌山県
うーん
微妙でした。
生みそタイプは仕事場にポットがあるので冬場にお湯を注いで温かい汁が飲めるので重宝しています。初めてとん汁を購入しましたが、家の味とかけ離れていて慣れない味でした。
40代/女性/愛知県
とん汁おいしいです。
お湯を入れるだけの簡単にとん汁おいしいです。具はあまりないですが豚汁がすきなのですぐ飲めるのはうれしいです。そしてこのシリーズには他のは8袋はいってるのにこちらは4袋です。少し高いですが、また買いたいなと思います。
50代/女性/埼玉県
独特のにおいが気になる
マルコメ生みそ汁料亭の味とん汁購入
生味噌タイプなので、熱湯を注ぐだけで手軽にできるお味噌汁と大生上に便利です。
ただ豚肉のせいなのか
独特の匂いがすごく気になって残念です。
他の味を飲んでないので、まだわからないのですが、部分だけは気になって仕方が無かったです。味はおいしいんですけどね。
購入場所:エコス原市場店
30代/女性/埼玉県
食べ応えは△
料亭の味 生味噌汁のシリーズの豚汁味です。具材感はあまり感じられないのですが、ひとくち飲むと根菜や豚肉の風味が感じられます。価格が手頃なのでリピートしたいです。
30代/男性/東京都
コスパのいい即席豚汁
具材は小ぶりですが旨味があって美味しく、一口飲むとホッとした気持ちになれます。近所の100円ショップで購入しましたが、4食入りで味もいいのでコスパがいい商品だと思いました。
購入場所:キャンドゥ
30代/女性/鹿児島県
旨みがすごい!
とん汁は具がたっぷりのが好きなので、やはりこれだと具材が物足りないと感じました。
ただ、たまねぎやごぼうの旨みがすごくて、普通の即席味噌汁よりはこちらの方がすごくおいしかったです!
4食入りと少し少ないなと思いましたが、また安くなっていたら買いたいです。
50代/女性/長崎県
とん汁とは思えませんでした
「とん汁」とネーミングしてなければ、若干評価を上げても良かったと思います。入っている具は、パッケージ写真の細切れ状態よりも更に小さいです。原材料には具と思しき表示名はあるのですが(たまねぎ・人参・大根・じゃがいも・ごぼう・豚肉)、本当に小さな破片です。具を探しつつ味わってみましたが、私の舌ではじゃがいもは見つかりませんでした。人参以外の具は、殆どアピール力無しです。人参は突出しており、小粒ながらも存在感あり。味わいは味噌漬けかと思うほどに味噌の塩気が染み込んでいました。
味噌は、プラボトル入りの料亭の味噌(スタンダードなもの)とかわりない味わいです。そのまま舐めると塩気を感じる味噌。普段塩分控えめの味噌で手作り味噌汁を飲んでいるのでこのとん汁は濃く、ウチでは1パックでお椀2杯分として飲みました。ちょうど今ガスを使えなくて、数日インスタント味噌汁生活。お店で「とん汁」と書いてあるこの製品を思わず買ってしまいましたが、期待とは全く違うものでした。小ネギを散らして飲んだので、もはやネギ味噌汁でした。
とん汁は「具だくさん」が前提の料理なので、ネーミング、もしくは製品内容をもうちょっと考えてもらえたらと思います。とん汁 ではなく、「とん汁風」であればまだ許容範囲かもしれません。このままとん汁として販売し続けるのなら、せめて小ネギや豆腐くらいは入れてもらいたいです。
60代~/女性/大阪府
少し薄味
豚汁の即席なんてあるんだ!と思わず購入。
具はわずかに大根とにんじんがわかる程度でしたが豚肉の旨味はしっかり感じられました。
少し薄味なのでお湯を少なめにした方が満足感あります。
お値段からすると贅沢は言いません^^;
30代/女性/新潟県
落ち着く味
出汁の旨みと味噌の味わいをしっかり感じて、美味しかったです。ホッと落ち着く味です。具は少なかったですが、スープがおいしいので満足感がありました。お手頃価格で、手軽に飲めるので助かります。
40代/女性/東京都
信州淡色系みそをかつおだしベースで調味し、豚肉と野菜を練り込んだ即席生みそ汁です。手軽にとん汁がお楽しみいただけます。🍚🥢🐣
しじみがちょっと飽きてきたから、
豚汁😅💖
いや、豚汁飲みたくなったから🐷
具材いらないから、お手軽なやつ。
4つ入りだけど、
味噌の量が多い😘👍
これは嬉しい🎶
薄い豚汁味だけど、
確かに豚汁😁
具は人参が見える程度で入ってないくらい。
私は具材いらないから、これで十分。