お菓子・アイス・飲料・乳製品 など
レジャー・道の駅 など
日用品・ベビー用品・サービス など
糖質対策など健康を意識した商品
発売日:-
メーカー:BABY BJORN/ベビービョルン
対象期間:新生児から
定価(税込)/対象期間/抱き方タイプ/バリエーション:-
新生児から
子どもの体を包む部分と肩紐の部分の2パートに分かれています。肩紐のパーツを体の方に差し込むだけの簡単装着で、首がすわらない新生児にもすぐにつけられます。上の子にも使いましたが、特に上の子の通園時、下の子を連れて行くのに大変お世話になりました。買い物の時も便利で、首がガクッとならない、常に安定した姿勢で子どもを連れて行けました。これがなかったら、ものすごく不便な生活だったでしょう。ネットに入れて簡単に洗濯でき衛生的です。購入を迷っている方、これを選択肢に入れる価値は大いにあります。
着脱しやすいのが一番の利点だと思います。その利便性の分、腰回りのサポーターが無いので子どもが軽いうちや短時間の外出には良いですが、長時間使用したり子どもが重くなってきたりすると腰への負担が大きいのでそのときは腰をしっかりサポートする抱っこひもの方がいいと思います。
新生児から使用出来るネーミングや知人のおすすめがあり、赤ちゃん本舗にて安くなっていたため購入しました。 簡単に着脱ができ、前向きにもつけることができ、折りたたんでもかさばらないので結構な頻度で使用していました。 しかし、肩に直接負担がかかるので、子供が6ヶ月(上の子は10ヶ月ぐらいまで)ぐらいまでしか使用しませんでしたが、お値段のことを考えると購入して良かったです!
新生児の頃から縦だきで使えるので小さい頃は重宝しましたが大きくなってくるとかなり肩に負担が来ました。大きくなると見た目もぶら下がってる感じなので個人的には不細工に感じ、早めにやめました。
首が座らないうちから使えるということ愛用していました。やはりベビービョルンの方が体が楽ですし、まだまだ小さいうちでお出かけが必要なときは重宝しました。
カタログや雑誌で見て、スッキリしたデザインに惹かれて2人目用に購入。新生児から使えて、赤ちゃんもサッと抱っこの体勢に出来るので使い勝手はよいと感じています。暑い時期もメッシュ素材で私も子どもも汗疹などはできませんでした。3人目にも活用でき、利用6年目ですがまだまだ耐久性ありで大満足です。
娘が2ヶ月の時から使用しており、4ヶ月の今も使用しています。全体的に見ても凄く満足で、買ってよかったなと感じています。 新生児から使える抱っこ紐が欲しくて、まずはアップリカの横抱きもできる4wayのものを購入していたのですが、両手で支えなければグラグラして不安定なのと、娘もフィット感が無く嫌がりました。なので、縦抱きで使えて、かつ値段も抑えめで買いやすかったベビービョルンを購入しました。 何と言っても付け方が簡単です。私は不器用なので、腰ベルトや首後ろのバックルなどを見ないでスムーズに止めることが出来ません^^; こちらは片方3ステップで簡単で、出先で泣いた時にもすぐに付けられます。 私はコットンのブラックを使っていますが、デザインがシンプルで柄もないのでどんな服装にも合います。 サイズ調整もつけたまま出来て、ひっぱるorバックルを起こす のみなので、ママとパパで兼用しても調節に手間取りません。 ただ、腰ベルトがない分 体重が重くなってくると肩が辛くなりそうなので、体がしっかりしたタイミングでアップリカに戻す予定です。新生児からしばらく使うには最高な抱っこ紐だと思います。
現在3ヶ月の娘が新生児の時から使っています。これ一つで首が座っていない時期でも使えるため、重宝しました。寒い時期でも、自分のコートの下にあらかじめ抱っこひもを準備しておけば、赤ちゃんを車に乗せ下ろしする際、コートを脱ぐ必要がなくとてもスムーズにできます。この簡単さは、上の子の保育園送迎時にとても助かってます。腰ベルトがなく、肩にもろに負担がくるため、長時間使うのは辛いかもしれません。
退会済ユーザーです
二人目の出産後に友人からお古をいただき、愛用していました。夏場の新生児だったし、装着も簡単で、この抱っこ紐には助けられました♪首が座ってなくても抱っこできること、手足が出るので子どもも蒸れにくい、体重が重くなると肩がつらいですね(T-T)
この春産まれた長男のために、産前セールになっていたコットンタイプ購入しました。 1ヶ月健診時に使いたかったのですが、この商品の最低体重である3500gに届いているか少し不安があったため、結局他社の横抱き抱っこひもを使用。ベビービョルンは3500g超えを確認できた時点で使用を開始しました。 最初は足を入れるのがかなり大変で、3回ほど使ってようやくどこでも装着できるようになりました。 基本的には使いやすく、首すわり前でもヒヤっとすることなく使用できています。 子も、抱っこひもの中で寝てしまうぐらいなので、居心地は悪くないのでは?ただ、20分ほど外出して帰るとすぐに眠ってしまうため、かなり疲れは出るようです。 親側にとっては、ホールド感が薄いため長時間使用していると肩と腰が痛くなりますが、短時間使用に特化すれば問題ありません。 ただ後悔しているのは、メッシュタイプを購入すればよかったということ。安さにとびついてコットンタイプを購入しましたが、かなり蒸れます。 これからの季節はちょっと使いづらいかもしれません…。
※特徴は2023年4月19日以降のレビューで算出
抱っこ紐
30代/女性/愛知県
子どもの体を包む部分と肩紐の部分の2パートに分かれています。肩紐のパーツを体の方に差し込むだけの簡単装着で、首がすわらない新生児にもすぐにつけられます。上の子にも使いましたが、特に上の子の通園時、下の子を連れて行くのに大変お世話になりました。買い物の時も便利で、首がガクッとならない、常に安定した姿勢で子どもを連れて行けました。これがなかったら、ものすごく不便な生活だったでしょう。ネットに入れて簡単に洗濯でき衛生的です。購入を迷っている方、これを選択肢に入れる価値は大いにあります。
-/女性/奈良県
着脱しやすいのが一番の利点だと思います。その利便性の分、腰回りのサポーターが無いので子どもが軽いうちや短時間の外出には良いですが、長時間使用したり子どもが重くなってきたりすると腰への負担が大きいのでそのときは腰をしっかりサポートする抱っこひもの方がいいと思います。
-/-/兵庫県
新生児から使用出来るネーミングや知人のおすすめがあり、赤ちゃん本舗にて安くなっていたため購入しました。
2019.04.13 15:17:09簡単に着脱ができ、前向きにもつけることができ、折りたたんでもかさばらないので結構な頻度で使用していました。
しかし、肩に直接負担がかかるので、子供が6ヶ月(上の子は10ヶ月ぐらいまで)ぐらいまでしか使用しませんでしたが、お値段のことを考えると購入して良かったです!
30代/女性/大阪府
新生児の頃から縦だきで使えるので小さい頃は重宝しましたが大きくなってくるとかなり肩に負担が来ました。大きくなると見た目もぶら下がってる感じなので個人的には不細工に感じ、早めにやめました。
2018.12.04 12:24:1730代/女性/石川県
首が座らないうちから使えるということ愛用していました。やはりベビービョルンの方が体が楽ですし、まだまだ小さいうちでお出かけが必要なときは重宝しました。
2018.11.22 15:25:3230代/女性/福岡県
カタログや雑誌で見て、スッキリしたデザインに惹かれて2人目用に購入。新生児から使えて、赤ちゃんもサッと抱っこの体勢に出来るので使い勝手はよいと感じています。暑い時期もメッシュ素材で私も子どもも汗疹などはできませんでした。3人目にも活用でき、利用6年目ですがまだまだ耐久性ありで大満足です。
2018.10.10 18:12:4110代/女性/北海道
娘が2ヶ月の時から使用しており、4ヶ月の今も使用しています。全体的に見ても凄く満足で、買ってよかったなと感じています。
2018.05.04 12:39:49 グッドレビュー新生児から使える抱っこ紐が欲しくて、まずはアップリカの横抱きもできる4wayのものを購入していたのですが、両手で支えなければグラグラして不安定なのと、娘もフィット感が無く嫌がりました。なので、縦抱きで使えて、かつ値段も抑えめで買いやすかったベビービョルンを購入しました。
何と言っても付け方が簡単です。私は不器用なので、腰ベルトや首後ろのバックルなどを見ないでスムーズに止めることが出来ません^^;
こちらは片方3ステップで簡単で、出先で泣いた時にもすぐに付けられます。
私はコットンのブラックを使っていますが、デザインがシンプルで柄もないのでどんな服装にも合います。
サイズ調整もつけたまま出来て、ひっぱるorバックルを起こす のみなので、ママとパパで兼用しても調節に手間取りません。
ただ、腰ベルトがない分 体重が重くなってくると肩が辛くなりそうなので、体がしっかりしたタイミングでアップリカに戻す予定です。新生児からしばらく使うには最高な抱っこ紐だと思います。
30代/女性/東京都
現在3ヶ月の娘が新生児の時から使っています。これ一つで首が座っていない時期でも使えるため、重宝しました。寒い時期でも、自分のコートの下にあらかじめ抱っこひもを準備しておけば、赤ちゃんを車に乗せ下ろしする際、コートを脱ぐ必要がなくとてもスムーズにできます。この簡単さは、上の子の保育園送迎時にとても助かってます。腰ベルトがなく、肩にもろに負担がくるため、長時間使うのは辛いかもしれません。
2018.02.25 20:36:24退会済ユーザーです
30代/女性/神奈川県
二人目の出産後に友人からお古をいただき、愛用していました。夏場の新生児だったし、装着も簡単で、この抱っこ紐には助けられました♪首が座ってなくても抱っこできること、手足が出るので子どもも蒸れにくい、体重が重くなると肩がつらいですね(T-T)
2017.08.10 00:53:5930代/女性/東京都
この春産まれた長男のために、産前セールになっていたコットンタイプ購入しました。
2017.07.08 10:34:44 グッドレビュー1ヶ月健診時に使いたかったのですが、この商品の最低体重である3500gに届いているか少し不安があったため、結局他社の横抱き抱っこひもを使用。ベビービョルンは3500g超えを確認できた時点で使用を開始しました。
最初は足を入れるのがかなり大変で、3回ほど使ってようやくどこでも装着できるようになりました。
基本的には使いやすく、首すわり前でもヒヤっとすることなく使用できています。
子も、抱っこひもの中で寝てしまうぐらいなので、居心地は悪くないのでは?ただ、20分ほど外出して帰るとすぐに眠ってしまうため、かなり疲れは出るようです。
親側にとっては、ホールド感が薄いため長時間使用していると肩と腰が痛くなりますが、短時間使用に特化すれば問題ありません。
ただ後悔しているのは、メッシュタイプを購入すればよかったということ。安さにとびついてコットンタイプを購入しましたが、かなり蒸れます。
これからの季節はちょっと使いづらいかもしれません…。