「コスパがいい」ランキング
1
和光堂 ミルふわ ベビーミルキーローション
コスパがいい:57.14 %
2
サラヤ アラウ.ベビー 泡全身ソープ しっとり
コスパがいい:50 %
3
ピジョン ベビーミルクローション
コスパがいい:40 %
4
サラヤ アラウ.ベビー 泡全身ソープ
コスパがいい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
和光堂 ミルふわ ベビーミルキーローション
リピートしたい:85.71 %
2
サラヤ アラウ.ベビー 泡全身ソープ
リピートしたい:80 %
3
サラヤ アラウ.ベビー 泡全身ソープ しっとり
リピートしたい:50 %
4
ピジョン ベビーミルクローション
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/男性/大阪府
たっぷり使っています
大人も、子どもも家族で使っています。
全員トラブルのある肌質ではないのですが、べたつかず保湿効果が期待出来るので
風呂上がりに使うのが習慣になっています。
おかげてしっとり肌を維持出来ています。
30代/女性/宮城県
たっぷり使えてコスパよし!
子供がうまれてからずっと使ってます。ベタベタ感はあまりないと思います。300mlで容量も多くそこまで高くないのでリピートするにはコスパがいい!お風呂上がりに保湿をする時惜しみなくたっぷり使ってます。容器が透けて見えるため、減り具合も常にわかるので買うタイミングもわかりやすい。蓋が上向きなので量が減ってくるとちょっと出しにくくなってくるので保管する時は逆向きに置いておくことをおすすめします。
購入場所:ツルハドラッグ
30代/女性/鹿児島県
何度もリピート!しっかり保湿!
今までいろんなベビーローションを試してみましたが、このベビーローションは保湿力もあり、値段もそこまで高くなくて良かったので何度もリピート買いしています。
もっと値段が高くて保湿力も高い商品はあると思いますが、毎日使うものなので、値段も高すぎないものでいいものを探して、これに辿り着きました。
赤ちゃんのうちは無香料をたっぷりぬって保湿してあげてました。乾燥が酷く、このベビーローションでもダメな時は、皮膚科に連れて行きました。乾燥が酷く無い時期は、このローションで十分です。伸びも良くてベタつかないので、使いやすいです。
20代/女性/滋賀県
ベタベタせず手軽に使える!
いま、9ヶ月になる子供がいるのですが生まれた時からずっとこの商品を使っています。伸びも良くて簡単に保湿ができます。ベタつかず保湿力も高く重宝しています。
購入場所:西松屋
40代/女性/東京都
一度使うと、何度も買いたくなります
主に子どものお風呂上がりに使用しています。白くて伸びの良いローションです。ベタつきにくくて、皮膚からの刺激を守って保湿してくれる感じがします。赤ちゃんに使えて安心です。腕や背中、足などいろいろな部分に使うので、塗りやすくてありがたいです。大人の皮膚も守ってくれます。
購入場所:サンドラッグ
20代/女性/長崎県
赤ちゃんに使ってます。
お風呂上がりに赤ちゃんの保湿に全身たっぷりつけています。おかげで全身乾燥がなく、もちもち肌です。
自分の保湿にも使えるので、家族で使えて嬉しいです!
これからも愛用します。
30代/女性/大阪府
大容量でお安いので、購入して1歳なりたての娘に使ってみました。伸びはいいですが、保湿力にはかけている気がします。頬などは塗っても塗ってもすぐカサカサ。足や腕用に使っています。
退会済ユーザーです
9830代/女性/三重県
子供のお風呂あがりに使用しています。トロミのあるローションでベタつかず、伸びが良いです。保湿力や持続力はイマイチなので冬場はたっぷりと塗る必要がありますが夏場であれば薄く塗る程度で十分です。子供の肌に塗った後、ついでに私の手や足にも塗っています。大容量なので惜しげもなくたっぷり使用できますし、肌にも優しいので安心です。
40代/女性/大阪府
ベタつかず、無香料でさっぱりと使えるところが気に入っています。ローションというよりクリームに近いですが、サラッとした使用感で娘が赤ちゃんのころから使っています。冬には保湿が足りないので、たっぷり重ねて塗るか、別のものを使う方がよいかと思いますが、夏はコレで十分です。容量も多くて、家族で使うにもよいですね。ただ、出しにくいので、幼稚園児が自分では使いづらいです。ボトルや口の形状がなんとかならないかなぁと思います。
30代/女性/富山県
入浴後の子どもの保湿用に使っていますが、ついでに私も足などに塗っています。無香料なのが嬉しいし、ベタつくことなくさらっとしていて塗りやすいです。その分保湿力はそれほどないので、乾燥が気になる時期よりかは暖かい時期に向いているかも。