「洗浄力」ランキング
1
花王 メンズビオレ 薬用デオドラントボディウォッシュ フレッシュなミントの香り
洗浄力:83.33 %
2
花王 ニベア エンジェルスキン ボディウォッシュ サボン&ブーケの香り
洗浄力:70 %
3
花王 ビオレu 泡で出てくるボディウォッシュ うるおい
洗浄力:60 %
4
花王 ビオレu エンジェルローズの香り
洗浄力:42.86 %
5
ライオン hadakara(ハダカラ) 泡で出てくるボディソープ フローラルブーケの香り
洗浄力:42.86 %
6
ユニリーバ ダヴ ビューティーモイスチャー 泡ボディウォッシュ ふっくら
洗浄力:42.86 %
7
クラシエ ナイーブ リフレッシュボディソープ (海泥配合)<液体>
洗浄力:41.18 %
8
ライオン hadakara(ハダカラ)ボディソープ[リッチソープの香り]
洗浄力:40 %
9
花王 ニベア エンジェルスキン ボディウォッシュ カシス&ハーブの香り
洗浄力:40 %
10
牛乳石鹸 バウンシアボディソープ ホワイトソープの香り
洗浄力:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「保湿力」ランキング
1
花王 ニベア エンジェルスキン ボディウォッシュ カシス&ハーブの香り
保湿力:100 %
2
ライオン hadakara(ハダカラ) 泡で出てくるボディソープ フローラルブーケの香り
保湿力:85.71 %
3
牛乳石鹸 バウンシアボディソープ ホワイトソープの香り
保湿力:83.33 %
4
ライオン hadakara(ハダカラ)ボディソープ[リッチソープの香り]
保湿力:80 %
5
花王 ビオレu 泡で出てくるボディウォッシュ うるおい
保湿力:80 %
6
花王 ニベア エンジェルスキン ボディウォッシュ サボン&ブーケの香り
保湿力:80 %
7
花王 ビオレu エンジェルローズの香り
保湿力:71.43 %
8
ユニリーバ ダヴ ビューティーモイスチャー 泡ボディウォッシュ ふっくら
保湿力:71.43 %
9
花王 メンズビオレ 薬用デオドラントボディウォッシュ フレッシュなミントの香り
保湿力:16.67 %
10
クラシエ ナイーブ リフレッシュボディソープ (海泥配合)<液体>
保湿力:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「香りがいい」ランキング
1
花王 ビオレu エンジェルローズの香り
香りがいい:100 %
2
花王 ニベア エンジェルスキン ボディウォッシュ カシス&ハーブの香り
香りがいい:100 %
3
ライオン hadakara(ハダカラ) 泡で出てくるボディソープ フローラルブーケの香り
香りがいい:85.71 %
4
花王 ニベア エンジェルスキン ボディウォッシュ サボン&ブーケの香り
香りがいい:80 %
5
牛乳石鹸 バウンシアボディソープ ホワイトソープの香り
香りがいい:75 %
6
ユニリーバ ダヴ ビューティーモイスチャー 泡ボディウォッシュ ふっくら
香りがいい:71.43 %
7
クラシエ ナイーブ リフレッシュボディソープ (海泥配合)<液体>
香りがいい:70.59 %
8
花王 メンズビオレ 薬用デオドラントボディウォッシュ フレッシュなミントの香り
香りがいい:50 %
9
ライオン hadakara(ハダカラ)ボディソープ[リッチソープの香り]
香りがいい:40 %
10
花王 ビオレu 泡で出てくるボディウォッシュ うるおい
香りがいい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
クラシエ ナイーブ リフレッシュボディソープ (海泥配合)<液体>
コスパがいい:70.59 %
2
花王 メンズビオレ 薬用デオドラントボディウォッシュ フレッシュなミントの香り
コスパがいい:66.67 %
3
花王 ビオレu エンジェルローズの香り
コスパがいい:42.86 %
4
花王 ビオレu 泡で出てくるボディウォッシュ うるおい
コスパがいい:40 %
5
ライオン hadakara(ハダカラ) 泡で出てくるボディソープ フローラルブーケの香り
コスパがいい:28.57 %
6
牛乳石鹸 バウンシアボディソープ ホワイトソープの香り
コスパがいい:25 %
7
花王 ニベア エンジェルスキン ボディウォッシュ サボン&ブーケの香り
コスパがいい:20 %
8
花王 ニベア エンジェルスキン ボディウォッシュ カシス&ハーブの香り
コスパがいい:20 %
9
ライオン hadakara(ハダカラ)ボディソープ[リッチソープの香り]
コスパがいい:0 %
10
ユニリーバ ダヴ ビューティーモイスチャー 泡ボディウォッシュ ふっくら
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
花王 ビオレu エンジェルローズの香り
リピートしたい:85.71 %
2
花王 ビオレu 泡で出てくるボディウォッシュ うるおい
リピートしたい:60 %
3
ユニリーバ ダヴ ビューティーモイスチャー 泡ボディウォッシュ ふっくら
リピートしたい:57.14 %
4
クラシエ ナイーブ リフレッシュボディソープ (海泥配合)<液体>
リピートしたい:47.06 %
5
牛乳石鹸 バウンシアボディソープ ホワイトソープの香り
リピートしたい:33.33 %
6
ライオン hadakara(ハダカラ) 泡で出てくるボディソープ フローラルブーケの香り
リピートしたい:28.57 %
7
ライオン hadakara(ハダカラ)ボディソープ[リッチソープの香り]
リピートしたい:20 %
8
花王 ニベア エンジェルスキン ボディウォッシュ サボン&ブーケの香り
リピートしたい:20 %
9
花王 ニベア エンジェルスキン ボディウォッシュ カシス&ハーブの香り
リピートしたい:20 %
10
花王 メンズビオレ 薬用デオドラントボディウォッシュ フレッシュなミントの香り
リピートしたい:16.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/男性/埼玉県
泡立ちよく使いやすい
ダブにはさまざまなバリエーションがありますが、こちらは低刺激な敏感肌タイプです。泡立ちがとてもよく、洗い上がりがさっぱりして肌の潤いの持続を感じます。
50代/女性/福岡県
低刺激でスッキリとした洗い上がり
爽やかな清潔感がある香りでスッキリとした洗い上がりです。無添加、合成着色料&パラベンフリーで低刺激なので敏感肌でも使用できそうです。うるおい成分が配合されていますが保湿効果は特に高いと感じません。暑い時期に使用しています。
購入場所:ダイレックス
40代/男性/東京都
やさしい香り
ダヴは人を選ばない定番のブランドですね。こちらの商品については、敏感肌用となっていますが、洗浄力に問題はなく、やさしい香りが良いです。
購入場所:ピーコックストア
30代/女性/東京都
洗い心地が良い
色んなボディソープを使用していますが、特にダヴは使い心地が良くて気に入っています。泡立ち良くクリーミーで、肌を優しく洗浄してくれます。洗いあがりもしっとりとしていて乾燥肌の自分にとっては重宝します。香りも強すぎず、清潔感があって良い。また購入します。
40代/女性/北海道
敏感肌に
ダヴのセンシティブマイルド。滑らかでキメの細かい泡が出来るので少ない刺激で洗うことが出来ます。
お風呂上がった後の保湿力も良いので気に入って使ってます。
購入場所:サンドラッグ
50代/女性/神奈川県
敏感肌にも…
優しい泡立ちと気持ちのいい洗い心地。
そして、洗った後のお肌のすべすべ感がお気に入りで、使わせていただいているダヴシリーズ。
今回は、その中からセンシティブマイルドを選択してみました。
定番のダヴでも十分お肌に優しいのですが、秋冬の乾燥時期やその後の春の花粉症の時期や季節の変わり目にはお肌が敏感になるような気がするので、こちらを使ってみたのですが、これが正解!
刺激が少なくマイルドな洗い心地ながら、汚れはきちんと落としてくれ、洗い上がりはしっとりすべすべ。
洗っている最中の香りも清潔感があり、気分が上がります。
多くのスーパーやドラッグストアで取り扱いがあり、手にしやすい価格もありがたいです。
気持ちよかったです。
ありがとうございます。
60代~/男性/兵庫県
家族で使っています
わが家では、一人一人異なるボディウォッシュを使うことが多いのですが、このセンシティブマイルドは、みんなが使っています。家族がそれぞれに「このダヴは、しっかり肌が潤ってくれるので、良い商品ね」と言っています。
購入場所:サンドラック
60代~/男性/神奈川県
使いやすいです
洗浄力と泡立ちが良く、使った後の
肌触りがすべすべして潤い、使い
心地が抜群です。
使用後の香りも自然の香りが、好み
なので継続的に購入しています。
50代/女性/千葉県
肌がしっとりする
ドラッグストアでお安くなっていたので買ってみました。敏感肌用だからか、優しい洗い上がりで、肌がしっとりとしていて、コスパが良いな、と思いました。保湿力があるので、また買いたいと思います。
40代/男性/新潟県
万能ソープ
しっとりマイルドでとても使いやすい様はさながらダヴのボトルのような手触りのよさ
香りも嫌な感じが無く誰が使っても間違いありません