お菓子・アイス・飲料・乳製品 など
レジャー・道の駅 など
日用品・ベビー用品・サービス など
糖質対策など健康を意識した商品
登録日:-
都道府県:兵庫県
住所/電話番号:兵庫県川辺郡猪名川町万善字竹添70-1 072-767-8600
開設時間/休館日:-
県道 川西篠山線(県道 12号)
楽しい!
狭いかなと思っていましたが、思っていたより広く楽しめる場所でした!近くのグランピング施設に行ったついでに寄ってみましたが、美味しいお土産や食材を買うことができて満足です!
蕎麦が美味しい
道の駅「いながわ」のそばがとても美味しいです。十割そばでそばの風味がたまりません。蕎麦好きの方、是非とも立ち寄りましょう。また、そば教室もあるので、申し込んでみてはどうでしょうか?
購入場所:道の駅「いながわ」
新鮮な野菜を求めてたびたび訪れます。駐車場が広くていいんだけど、それでも休みの日は満杯になります。野菜の種類も豊富で安価だしで、嬉しくなっちゃいます。春はたけのこ、秋は栗と季節を堪能できますよ。加えて、三田ポークもあります。本当に美味しいです。裏には川があって、一日遊べちゃいます。
お昼頃に行ったのが悪かったのか、ほとんど野菜がなく残念でした。実家に送ろうと思って宅配便をお願いすると、「今忙しいからコンビニでやってよ!」と強めに言われました。お蕎麦を食べたかったのですが、すごい行列で諦めて帰りました。規模も小さいし、一度行けば充分な感じでした。
退会済ユーザーです
お寺参りの際によく利用する駅です。併設されているパン屋さんはおすすめ。焼き立てで、その場で美味しく頂けます。また、やはり併設されているうどんやさんやソバ屋さんも、丹精込めて作られた味に大満足です。
訪れたのが祝日だったので悪天候の割に込み合っていました。悪天候が続き生鮮野菜が値上がりしているので、生鮮野菜狙いで訪れましたが、生鮮野菜などの農産物は時間が遅かった(12時30分ごろ)のもありあまり種類がありませんでした。おいしそうなしいたけや三田牛など名産品がありました。お蕎麦が有名なようで昼食時間ということもあってか10割そばのお蕎麦屋さんでの昼食はかなりの人数が順番待ちしていて断念しました。自然が多い環境でつきたてのお餅を販売していたり焼きたてパンのお店があったりでちょっとした旅行気分が味わえて楽しかったです。
三田に行くときに通ったときに寄りました。 休憩がてらだったのですが、 祝日だったので、人もたくさんいました。 屋台的なものも出していて、そばのお菓子なども売っていました。あといながわのいなぼうちゃんの石で出来た可愛いものがあったので、写真とってみました♡
※特徴は2023年4月19日以降のレビューで算出
道の駅 近畿
20代/女性/大阪府
楽しい!
狭いかなと思っていましたが、思っていたより広く楽しめる場所でした!近くのグランピング施設に行ったついでに寄ってみましたが、美味しいお土産や食材を買うことができて満足です!
60代~/男性/兵庫県
蕎麦が美味しい
道の駅「いながわ」のそばがとても美味しいです。十割そばでそばの風味がたまりません。蕎麦好きの方、是非とも立ち寄りましょう。また、そば教室もあるので、申し込んでみてはどうでしょうか?
購入場所:道の駅「いながわ」
50代/女性/兵庫県
新鮮な野菜を求めてたびたび訪れます。駐車場が広くていいんだけど、それでも休みの日は満杯になります。野菜の種類も豊富で安価だしで、嬉しくなっちゃいます。春はたけのこ、秋は栗と季節を堪能できますよ。加えて、三田ポークもあります。本当に美味しいです。裏には川があって、一日遊べちゃいます。
2018.06.15 18:29:4530代/女性/兵庫県
お昼頃に行ったのが悪かったのか、ほとんど野菜がなく残念でした。実家に送ろうと思って宅配便をお願いすると、「今忙しいからコンビニでやってよ!」と強めに言われました。お蕎麦を食べたかったのですが、すごい行列で諦めて帰りました。規模も小さいし、一度行けば充分な感じでした。
2016.10.23 19:04:09退会済ユーザーです
40代/男性/大阪府
お寺参りの際によく利用する駅です。併設されているパン屋さんはおすすめ。焼き立てで、その場で美味しく頂けます。また、やはり併設されているうどんやさんやソバ屋さんも、丹精込めて作られた味に大満足です。
2016.10.08 14:32:3240代/女性/京都府
訪れたのが祝日だったので悪天候の割に込み合っていました。悪天候が続き生鮮野菜が値上がりしているので、生鮮野菜狙いで訪れましたが、生鮮野菜などの農産物は時間が遅かった(12時30分ごろ)のもありあまり種類がありませんでした。おいしそうなしいたけや三田牛など名産品がありました。お蕎麦が有名なようで昼食時間ということもあってか10割そばのお蕎麦屋さんでの昼食はかなりの人数が順番待ちしていて断念しました。自然が多い環境でつきたてのお餅を販売していたり焼きたてパンのお店があったりでちょっとした旅行気分が味わえて楽しかったです。
20代/女性/兵庫県
三田に行くときに通ったときに寄りました。
2016.09.17 21:55:21休憩がてらだったのですが、
祝日だったので、人もたくさんいました。
屋台的なものも出していて、そばのお菓子なども売っていました。あといながわのいなぼうちゃんの石で出来た可愛いものがあったので、写真とってみました♡