表示順
表示数
noimage
つく芽さん 109
20代/女性/大阪府
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.40
image

なんともほんわかする里

昨年のことですが、レビューできたのですね。思い出なので書かせて頂きます。
当日早朝5時から夫の運転で出発し兵庫入りした時は時間が早すぎて残念ながらまだ空いていませんでした。
が、兵庫県内の道の駅をいくつか巡り帰りに差し掛かった際、お昼時でおばあちゃんの里に寄ることができたのでこちらでお昼を頂きました。
私は餃子がのっているということに惹かれて暑かった時期だったこともあり冷やしラーメンを注文。夫はカツ丼を注文していました。
こちらの冷やしラーメン、ラーメンを想像して食べると不思議なんです。ラーメンと言うよりは冷やし中華で酸味が強くつるつるとした麺もさながら冷やし中華なんですよね(笑)
ラーメンも冷やし中華も大好きなのに頭がラーメンをそのまま冷たくしたものを想像して食べると混乱しました(笑)
もちろん、冷やし中華っぽいな!とわかって食べると美味しかったです。
糸唐辛子の彩りも素敵で食堂内はかなり落ち着いた空間でした。
食堂は人混みもなく空いていたのですがとなりのお土産売り場がとても混雑して賑わっていました。地元の方より観光客の方がもしかしたら多かったのかもしれません。この日巡った道の駅の中でかなり大型の道の駅だったため実家の家族へのお土産もこちらで購入させて頂きました。
おばあちゃんの里 というほっこり暖かく優しい名前の通りの道の駅。今度は別の料理も食べに行きたいです。

  • 飲食店が充実
  • お土産が充実
2024.10.21 16:56:53
noimage
あやはなさん 18
30代/女性/兵庫県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.50
image

建物が和風の家並みのようで、景観がきれいな道の駅でした。フードコートもあり、木の感じの内装がオシャレで、くつろげる空間でした。そこではパンや焼き菓子が売られていました。
夏の丹波ということで、枝豆を売っているかなと思い立ち寄りましたが、この日は枝豆はありませんでした。野菜は少し高めで、種類も少なくちょっと期待外れでした。

2019.08.23 12:43:00
noimage
てるてるさん
40代/男性/兵庫県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.17

お土産以外にも、色々と売っていて、ゆっくりと楽しめます。近隣の農家さんが持ち込む新鮮な野菜は、格安で、つい買いすぎてしまいます。

2017.06.16 15:21:16
noimage
猫パパさん
50代/男性/京都府
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.33

昼食事をしました。
黒豆うどんは一口食べ、黒豆の味に納得しました。
チキンカツは非常に大きく、チキンカツ定食やチキンカツカレーもボリューム満点です。
売っている野菜が新鮮で安い。タケノコの非常に大きいのが500円と里芋が100円など感動します。小鼓の栗焼酎、黒豆焼酎など珍しいお酒も売っています。

2016.04.29 19:57:59
noimage
りおさん
30代/女性/兵庫県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.50

新鮮野菜、焼きたてパン、菓子、お土産、加工品、お弁当や総菜などが売られている。
食堂、カフェがあり、黒豆うどん、炊き込みごはん、日替わりランチなどメニューが多数。買った物を食べられるスペースがある。
野菜が安く買えてよかったが、夕方に行くと野菜、弁当、パンもほぼ売り切れだった。
施設は清潔で、トイレも数が多くて使いやすい。
公園、芝生広場があり、子どもが遊べるのも良い。
時期により、栗の売店が出たり、様々なイベントも行われている。

2015.10.30 03:12:41

このページをシェアする

image

道の駅 丹波おばあちゃんの里(兵庫県)

道の駅 近畿

閉じる