お菓子・アイス・飲料・乳製品 など
レジャー・道の駅 など
日用品・ベビー用品・サービス など
糖質対策など健康を意識した商品
登録日:-
都道府県:高知県
住所/電話番号:高知県高岡郡檮原町太郎川3799-3 0889-65-1100
開設時間/休館日:-
国道197号
梼原観光の際におすすめです
国道197号沿いの梼原町にある道の駅です。梼原町は高知の山間にある町なのですが隈研吾氏の建築物が多くとても見どころがある町です。その梼原町にある道の駅が道の駅 ゆすはらとなります。 道の駅には小さなカフェや日帰り温泉施設などがあります。こちらの日帰り温泉も利用したのですが、山の緑を愛でながら温泉につかることがで良いリフレッシュとなりました。ぜひ外湯に入ることをおすすめします。カフェではキジ丼やキジカレーなども楽しめます。 ご多分に漏れず、こちらも隈研吾氏設計のギャラリーがあります。梼原産の木材を使った建造物を見学できるのも良いと思います。
檮原(ゆすはら)は高知県の山間の町であるが、世界的な建築家隈研吾氏の建築物を使った様々な施設で町おこしをしている。まずその入口になるのが高知市方面から町に入る場所にあるこの道の駅。ホテルや温泉などが併設されている。
※特徴は2023年4月19日以降のレビューで算出
道の駅 四国
40代/女性/東京都
梼原観光の際におすすめです
国道197号沿いの梼原町にある道の駅です。梼原町は高知の山間にある町なのですが隈研吾氏の建築物が多くとても見どころがある町です。その梼原町にある道の駅が道の駅 ゆすはらとなります。
道の駅には小さなカフェや日帰り温泉施設などがあります。こちらの日帰り温泉も利用したのですが、山の緑を愛でながら温泉につかることがで良いリフレッシュとなりました。ぜひ外湯に入ることをおすすめします。カフェではキジ丼やキジカレーなども楽しめます。
ご多分に漏れず、こちらも隈研吾氏設計のギャラリーがあります。梼原産の木材を使った建造物を見学できるのも良いと思います。
60代~/男性/東京都
檮原(ゆすはら)は高知県の山間の町であるが、世界的な建築家隈研吾氏の建築物を使った様々な施設で町おこしをしている。まずその入口になるのが高知市方面から町に入る場所にあるこの道の駅。ホテルや温泉などが併設されている。