お菓子・アイス・飲料・乳製品 など
レジャー・道の駅 など
日用品・ベビー用品・サービス など
糖質対策など健康を意識した商品
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
登録日:-
都道府県:福岡県
住所/電話番号:福岡県宗像市江口1172番地 0940-62-2715
開設時間/休館日:-
国道495号
広くて最高!
初めて行きましたが、とにかく広い!そして人が多い!!九州最大の道の駅というだけあって、かなり賑わっていました。こんなに混雑している道の駅を見たことがないかも。 ここの売りは、新鮮なお魚!その日の朝に獲れたお魚が所狭しと並んでいる姿はとても壮観。産直野菜の種類も多く、眺めて歩くだけでも楽しいです。 お食事は、「はまゆう」という食堂でブリの海鮮丼をいただきました。醤油ではなくごまだれをかけるのですが、とてもおいしくて最高でした!このごまだれは、お土産コーナーでゲットすることができます。 そのほかにも、手作りのパン屋さんや肉巻きおにぎりの露店などたくさんのお店があって、どこを歩いてもいい匂いがしています。芝生や展望デッキも広く、今の時期はお外でゆっくりピクニックもできますね。 最近は、道の駅が旅の目的になっていることも多いと聞きますが、ここはその通り、道中に少し寄るだけではもったいないと感じました。ここを目指してやってくるだけの価値がありますね。
駐車場が広くて、立ち寄りやすい場所にあります。平日に行ったので混んでいませんでしたが、土日は人が多いかもしれません。海産物が有名なので、食堂で海鮮茶漬けを食べました。おいしかったです。建物もきれいでした。
とても魅力的な道の駅です。 広々としていて駐車場がたくさんありますが、その分人も多いです。 米粉で作るパンがとてもおいしく、よく買いに行きます。 地元の特産品や野菜やフルーツもたくさんあり、特に海鮮が豊富です。海の状態によって並んでいる海産物が違います。 季節によって珍しい野菜もたくさんあります。私はここで買うズッキーニが特にお気に入りです。無農薬のレモンなどもあるため果実酒にもできます。 生花も安くて立派なものがあります。他で売られているものよりも日持ちする気がします。 とても魅力的な道の駅です。 午後には商品がかなりなくなってしまうので、午前中に行くことをおすすめします。
福岡近隣では有名な道の駅です。 ここの一番の特徴は新鮮な魚たち。 毎日、朝釣りたての魚が並びます! そして、価格も安い! 日によっては水揚げが少なくて 残念な時もありますが、他にも加工品、 取れたて野菜、米粉パン、お土産品 アイスクリームなど 宗像愛が溢れる商品が盛りだくさん!! あれも、これも買いたくなる道の駅です。
パン屋さんのパンは地元のものを使って作られていたり、惣菜は地元の方が作られたものが売ってあります。特にお魚売り場はオープンしてからすぐごったがえしています。 道の駅の先には海もすぐそこですし、世界遺産になった宗像大社も車ですぐにあります。ただ道の駅からの景観は特にないかな~。 土日は特に混んでます。 私はここで売られている唐揚げが大好きでよく行ってました。ソフトクリームなども食べられるのでちょっと遊びに行くにはいいです。でも遊べるところはないと思います!Σ(×_×;)!もう少しなにか施設の楽しみを増やしてもらえたら嬉しいです。
世界遺産登録で盛り上がり中の宗像です。道の駅むなかたはその前から人気で、福岡の繁華街からも直通のバスが出ているほどです(本数は少ないですが)新鮮な食材が手に入ります。個人的には、そのまま食べれる加工品、惣菜系がとてもおいしくツボでした。おにぎりひとつでもおいしい!と思えます。単なる立ち寄りスポットではなく、ここメインに出かけるんだという場所でもあります。
退会済ユーザーです
鮮魚と野菜に特化した人気の道の駅です。旬の魚と野菜を中心とした漁師料理(魚の煮付け、焼き魚など)惣菜をカフェテリア方式で提供する食事処、米粉パン屋さんなど充実した施設です。 以前は5キロほど離れたお菓子屋さんに直接買いに行っていた、カフェオーレ大福がこの道の駅の冷蔵コーナーに売っていておいしくてオススメです。
野菜・鮮魚が充実している道の駅だと思います。 平日でもお客さんが多く、地元の方はもちろん、遠方からもはるばるいらっしゃってます。 休日は駐車場も込み合います。 鮮魚は価格もお得なものが多く、地元の方が釣り上げた通常のスーパーなどでは見かけない魚も売られています。 すぐになくなってしまうので、朝早くに行かれることをお勧めします。
野菜と鮮魚の新鮮さが抜群です。さらに地元のお菓子屋さん、お醤油などの地元に密着したものの販売も魅力です。朝に買いに出かけたほうが種類は選べますが・・・週末となると人が多いので覚悟して出かけてください。
先日宗像大社を訪れた際に訪問しました。新鮮な野菜や魚の量の多さと来店客の多さにもびっくりです。お土産にパイ生地にあんこを包んだお菓子を買って帰りましたが家族やお友達にも好評、この道の駅の買い物をメインに訪れても良いと思わせてくれる場所でした
※特徴は2023年4月19日以降のレビューで算出
道の駅 九州・沖縄
30代/女性/福岡県
広くて最高!
初めて行きましたが、とにかく広い!そして人が多い!!九州最大の道の駅というだけあって、かなり賑わっていました。こんなに混雑している道の駅を見たことがないかも。
ここの売りは、新鮮なお魚!その日の朝に獲れたお魚が所狭しと並んでいる姿はとても壮観。産直野菜の種類も多く、眺めて歩くだけでも楽しいです。
お食事は、「はまゆう」という食堂でブリの海鮮丼をいただきました。醤油ではなくごまだれをかけるのですが、とてもおいしくて最高でした!このごまだれは、お土産コーナーでゲットすることができます。
そのほかにも、手作りのパン屋さんや肉巻きおにぎりの露店などたくさんのお店があって、どこを歩いてもいい匂いがしています。芝生や展望デッキも広く、今の時期はお外でゆっくりピクニックもできますね。
最近は、道の駅が旅の目的になっていることも多いと聞きますが、ここはその通り、道中に少し寄るだけではもったいないと感じました。ここを目指してやってくるだけの価値がありますね。
30代/女性/福岡県
駐車場が広くて、立ち寄りやすい場所にあります。平日に行ったので混んでいませんでしたが、土日は人が多いかもしれません。海産物が有名なので、食堂で海鮮茶漬けを食べました。おいしかったです。建物もきれいでした。
30代/女性/福岡県
とても魅力的な道の駅です。
広々としていて駐車場がたくさんありますが、その分人も多いです。
米粉で作るパンがとてもおいしく、よく買いに行きます。
地元の特産品や野菜やフルーツもたくさんあり、特に海鮮が豊富です。海の状態によって並んでいる海産物が違います。
季節によって珍しい野菜もたくさんあります。私はここで買うズッキーニが特にお気に入りです。無農薬のレモンなどもあるため果実酒にもできます。
生花も安くて立派なものがあります。他で売られているものよりも日持ちする気がします。
とても魅力的な道の駅です。
午後には商品がかなりなくなってしまうので、午前中に行くことをおすすめします。
40代/女性/福岡県
福岡近隣では有名な道の駅です。
2018.11.05 11:37:10ここの一番の特徴は新鮮な魚たち。
毎日、朝釣りたての魚が並びます!
そして、価格も安い!
日によっては水揚げが少なくて
残念な時もありますが、他にも加工品、
取れたて野菜、米粉パン、お土産品
アイスクリームなど
宗像愛が溢れる商品が盛りだくさん!!
あれも、これも買いたくなる道の駅です。
30代/女性/東京都
パン屋さんのパンは地元のものを使って作られていたり、惣菜は地元の方が作られたものが売ってあります。特にお魚売り場はオープンしてからすぐごったがえしています。
2018.09.20 20:57:46道の駅の先には海もすぐそこですし、世界遺産になった宗像大社も車ですぐにあります。ただ道の駅からの景観は特にないかな~。
土日は特に混んでます。
私はここで売られている唐揚げが大好きでよく行ってました。ソフトクリームなども食べられるのでちょっと遊びに行くにはいいです。でも遊べるところはないと思います!Σ(×_×;)!もう少しなにか施設の楽しみを増やしてもらえたら嬉しいです。
30代/女性/福岡県
世界遺産登録で盛り上がり中の宗像です。道の駅むなかたはその前から人気で、福岡の繁華街からも直通のバスが出ているほどです(本数は少ないですが)新鮮な食材が手に入ります。個人的には、そのまま食べれる加工品、惣菜系がとてもおいしくツボでした。おにぎりひとつでもおいしい!と思えます。単なる立ち寄りスポットではなく、ここメインに出かけるんだという場所でもあります。
2018.06.29 14:43:16退会済ユーザーです
40代/男性/福岡県
鮮魚と野菜に特化した人気の道の駅です。旬の魚と野菜を中心とした漁師料理(魚の煮付け、焼き魚など)惣菜をカフェテリア方式で提供する食事処、米粉パン屋さんなど充実した施設です。
2017.08.20 16:26:02以前は5キロほど離れたお菓子屋さんに直接買いに行っていた、カフェオーレ大福がこの道の駅の冷蔵コーナーに売っていておいしくてオススメです。
30代/女性/福岡県
野菜・鮮魚が充実している道の駅だと思います。
2017.06.15 17:50:17平日でもお客さんが多く、地元の方はもちろん、遠方からもはるばるいらっしゃってます。
休日は駐車場も込み合います。
鮮魚は価格もお得なものが多く、地元の方が釣り上げた通常のスーパーなどでは見かけない魚も売られています。
すぐになくなってしまうので、朝早くに行かれることをお勧めします。
40代/女性/福岡県
野菜と鮮魚の新鮮さが抜群です。さらに地元のお菓子屋さん、お醤油などの地元に密着したものの販売も魅力です。朝に買いに出かけたほうが種類は選べますが・・・週末となると人が多いので覚悟して出かけてください。
2017.02.14 17:44:2350代/女性/福岡県
先日宗像大社を訪れた際に訪問しました。新鮮な野菜や魚の量の多さと来店客の多さにもびっくりです。お土産にパイ生地にあんこを包んだお菓子を買って帰りましたが家族やお友達にも好評、この道の駅の買い物をメインに訪れても良いと思わせてくれる場所でした
2016.02.09 11:08:01