お菓子・アイス・飲料・乳製品 など
レジャー・道の駅 など
日用品・ベビー用品・サービス など
糖質対策など健康を意識した商品
登録日:-
都道府県:岐阜県
住所/電話番号:岐阜県海津市南濃町羽沢673-1 0584-58-0258
開設時間/休館日:-
国道258号
野菜を買いに
よく通る国道沿いにあります。駐車場はいつも車でいっぱいです。足湯があるのですが、一時コロナで中止になっていました。疲れを癒やすのに良いですね。今回は地元で採れた野菜を買いに立ち寄りました。季節の野菜が多く並んでいました。
足湯があります
隣の県ですが、自宅からは近い道の駅です。 和食や洋食のお店もありますが、入るのは専ら野菜売り場です。地元で採れた季節の野菜が並んでいます。 そして1番の特徴が足湯です。立ち寄るといつも数人の旅行客の方が足湯でゆっくりされています。
足湯は中止になっていた┅
お土産やさんは小さいですが、お饅頭系等など美味しそうな物が売っていました。トイレ休憩には良いところでした。メダカが売っていました。足湯もありましたが、コロナの影響(?_?)でやっていませんでした。
ジェット水流付きの足湯があります!10人前後入れます。大型車と普通車は駐車場が分かれています。野菜が安いし、手作りの草もちも安いです。 メダカも売ってます。
三重桑名~岐阜大垣までの国道258線(通称大桑)沿いにあります。食事は和食・洋食・うどん 等がありますが、まあ普通だと思います。売店は地域の野菜・果物等と木曽三川だけあり川魚等の佃煮・燻製等もあります。果物の柿・ミカンは有名で出品者の名入りで売ってます。川魚等は鮎の甘露煮 モロコ・川海老の佃煮が美味しいです。岐阜名果の竹に入った柿羊羹もお土産に良いと思います。足湯もジェット気流であり旅の疲れをとるとよいです。しかし今日は温度がぬるめでした。岐阜県はもとより近辺県の観光情報パンフレットもありドライブの参考にもなります。
冬季は南濃みかんが有名で,お安くたくさん売っています。少し酸味があって美味しいです。無料の足湯がありよく利用しますが,ボコボコ泡があり温かく気持ちいいです。足湯の建物を覆っているのが,大きな暖簾のようなもので,そのため風が吹くとちょっと寒いです(^^;
飲食はモーニングやランチをやっていたり、南濃で有名なみかんを使ったみかんラーメンとみかんソフトが有名です。みかんの味がしっかりするラーメンとソフトクリームでおいしいので来たら一度は食べて頂きたいです。施設は、無料の足湯があり、人気があります。よくイベントをやっていて節分では豆まきもしますがみかんまきもします。みかんのつめ放題も安い価格で甘くおいしいみかんをつめることができて御得です。
※特徴は2023年4月19日以降のレビューで算出
道の駅 中部
50代/男性/三重県
野菜を買いに
よく通る国道沿いにあります。駐車場はいつも車でいっぱいです。足湯があるのですが、一時コロナで中止になっていました。疲れを癒やすのに良いですね。今回は地元で採れた野菜を買いに立ち寄りました。季節の野菜が多く並んでいました。
50代/女性/三重県
足湯があります
隣の県ですが、自宅からは近い道の駅です。
和食や洋食のお店もありますが、入るのは専ら野菜売り場です。地元で採れた季節の野菜が並んでいます。
そして1番の特徴が足湯です。立ち寄るといつも数人の旅行客の方が足湯でゆっくりされています。
50代/女性/愛知県
足湯は中止になっていた┅
お土産やさんは小さいですが、お饅頭系等など美味しそうな物が売っていました。トイレ休憩には良いところでした。メダカが売っていました。足湯もありましたが、コロナの影響(?_?)でやっていませんでした。
40代/女性/和歌山県
ジェット水流付きの足湯があります!10人前後入れます。大型車と普通車は駐車場が分かれています。野菜が安いし、手作りの草もちも安いです。
2018.02.13 14:13:35メダカも売ってます。
60代~/男性/三重県
三重桑名~岐阜大垣までの国道258線(通称大桑)沿いにあります。食事は和食・洋食・うどん
等がありますが、まあ普通だと思います。売店は地域の野菜・果物等と木曽三川だけあり川魚等の佃煮・燻製等もあります。果物の柿・ミカンは有名で出品者の名入りで売ってます。川魚等は鮎の甘露煮
モロコ・川海老の佃煮が美味しいです。岐阜名果の竹に入った柿羊羹もお土産に良いと思います。足湯もジェット気流であり旅の疲れをとるとよいです。しかし今日は温度がぬるめでした。岐阜県はもとより近辺県の観光情報パンフレットもありドライブの参考にもなります。
30代/女性/岐阜県
冬季は南濃みかんが有名で,お安くたくさん売っています。少し酸味があって美味しいです。無料の足湯がありよく利用しますが,ボコボコ泡があり温かく気持ちいいです。足湯の建物を覆っているのが,大きな暖簾のようなもので,そのため風が吹くとちょっと寒いです(^^;
2016.02.24 00:19:0830代/女性/東京都
飲食はモーニングやランチをやっていたり、南濃で有名なみかんを使ったみかんラーメンとみかんソフトが有名です。みかんの味がしっかりするラーメンとソフトクリームでおいしいので来たら一度は食べて頂きたいです。施設は、無料の足湯があり、人気があります。よくイベントをやっていて節分では豆まきもしますがみかんまきもします。みかんのつめ放題も安い価格で甘くおいしいみかんをつめることができて御得です。
2015.11.06 21:22:05