お菓子・アイス・飲料・乳製品 など
レジャー・道の駅 など
日用品・ベビー用品・サービス など
糖質対策など健康を意識した商品
登録日:-
都道府県:福島県
住所/電話番号:福島県南会津郡下郷町大字南倉沢字木賊844-188/0241-67-3802
開設時間/休館日:-
国道289号
夕方に会津から日光へ抜ける際に標識に従って休憩に訪れましたが思いのほか山道を登って暗くなったのでそのまま長時間の仮眠を取りました。星がきれいで翌朝は大内宿方面に視界が開けていて景色がとても良かったです。トイレは綺麗で出入りする車もなく疲れが取れました。下郷町でもちょっと塔のへつりや大内宿とは離れているし山道なのでそういう意味で記しておきます。
会津から、那須に帰る途中にありました。まわりの景色が素敵です。本当に田舎でコンビニなんかしばらくないので、この道の駅で寄っておかないとトイレは大変。小さな道の駅でしたが、観光情報が分かりやすく掲載されていた。
下野街道、大内宿に行く途中道の駅しもごうに立ち寄りました。南会津の雄大な山並みを眺望できる所にあり、地元猿楽台地で生産されたそば粉を使用した手打ちそばが美味しかったあ-----。
東北自動車道白川インターから大内宿へ向かう途中で立ち寄りました。山の中腹にあり、会津盆地を見下ろす景観が素晴らしいです。会津織など会津の土産物も充実していました。
※特徴は2023年4月19日以降のレビューで算出
道の駅 東北
40代/男性/千葉県
夕方に会津から日光へ抜ける際に標識に従って休憩に訪れましたが思いのほか山道を登って暗くなったのでそのまま長時間の仮眠を取りました。星がきれいで翌朝は大内宿方面に視界が開けていて景色がとても良かったです。トイレは綺麗で出入りする車もなく疲れが取れました。下郷町でもちょっと塔のへつりや大内宿とは離れているし山道なのでそういう意味で記しておきます。
2019.04.26 22:20:3520代/女性/栃木県
会津から、那須に帰る途中にありました。まわりの景色が素敵です。本当に田舎でコンビニなんかしばらくないので、この道の駅で寄っておかないとトイレは大変。小さな道の駅でしたが、観光情報が分かりやすく掲載されていた。
2018.06.03 21:32:3460代~/女性/三重県
下野街道、大内宿に行く途中道の駅しもごうに立ち寄りました。南会津の雄大な山並みを眺望できる所にあり、地元猿楽台地で生産されたそば粉を使用した手打ちそばが美味しかったあ-----。
2018.01.18 11:37:4860代~/男性/三重県
東北自動車道白川インターから大内宿へ向かう途中で立ち寄りました。山の中腹にあり、会津盆地を見下ろす景観が素晴らしいです。会津織など会津の土産物も充実していました。
2017.12.04 21:16:44