「果汁感」ランキング
1
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
果汁感:95 %
2
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
果汁感:95 %
3
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
果汁感:92.19 %
4
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
果汁感:91.67 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
果汁感:91.18 %
6
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
果汁感:84.85 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
果汁感:84.21 %
8
チョーヤ ゆずッシュ
果汁感:83.33 %
9
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
果汁感:80 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 沖縄県産パイナップル
果汁感:77.78 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
合同酒精 NIPPON PREMIUM 沖縄県産パイナップル
コスパがいい:44.44 %
2
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
コスパがいい:35 %
3
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
コスパがいい:24.24 %
4
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
コスパがいい:20.83 %
5
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
コスパがいい:20 %
6
チョーヤ ゆずッシュ
コスパがいい:16.67 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
コスパがいい:15 %
8
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
コスパがいい:12.75 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
コスパがいい:12.5 %
10
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
コスパがいい:5.26 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアム数量限定ライチ
リピートしたい:70 %
2
キリン 本搾り™チューハイ グレープフルーツ
リピートしたい:69.7 %
3
キリン 本搾り™チューハイ オレンジ
リピートしたい:60 %
4
チョーヤ ゆずッシュ
リピートしたい:50 %
5
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムマスカット
リピートしたい:47.37 %
6
アサヒ アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ
リピートしたい:45.83 %
7
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムみかんテイスト
リピートしたい:45.31 %
8
合同酒精 NIPPON PREMIUM 沖縄県産パイナップル
リピートしたい:44.44 %
9
アサヒ アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
リピートしたい:44.12 %
10
合同酒精 NIPPON PREMIUM 青森県産ふじりんご
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/埼玉県
辛口ではない気がする
いつものキレのある辛口チューハイを想像して飲んだらやけに甘味料による甘さが感じられました。無果汁だからしょうがないにしても梅風味にも人工的な味わいがして少し残念でした。
20代/男性/滋賀県
果汁感がヤバい!!
皆大好きな梅酒。私も無論大好きです。チューハイなので甘いものだろうと高をくくっていましたが、お砂糖のような甘さはかなり控えられており、上品な甘さで大人のチューハイといった感じでした。味もスッキリしていて飽きないです。値段も安いのでかなり推したいです。
購入場所:マックスバリュ
40代/女性/兵庫県
ほんのり梅
焼酎ハイボールはどれも甘さがないので、食事中にお酒を飲む私にはぴったりでリピートしています。今回はうめ割り、想像していた通りのほぼ甘さがなく、ほんのりウメの味が感じられます。風味は割りとしっかりとあるので、ウメの焼酎ハイボールが楽しめます。氷を浮かべていただくとより爽やかさがアップしておすすめです。
購入場所:マルハチ
40代/女性/東京都
飲みやすい
冬の時期は食事が鍋率が高くなり、一緒に飲むのは甘さがないほうが合うと思っているので、こちらの梅割りをチョイスしました。
大正解で甘さがほとんどなく香りだけが梅風味なので、ゴクゴクと飲めて美味しかったです。
40代/男性/奈良県
まあまあ
このシリーズのレモンが1番好きで飲んでいますがこちらは炭酸感は薄くちょっと甘みもあります。ほんのり梅の味を感じれるぐらいのチューハイです。正直微妙です。
50代/男性/千葉県
辛口すっきり
数ヶ月前にシリーズの梅干し割りを飲んで美味しかったので期待して購入。相変わらずの辛口で梅の風味はほんのりと言った感じでした。辛口だからそう感じたのか梅のお酒への先入観かわかりませんが若干の塩味があるような気もします。飲み進めると梅の味が濃くなってくるのも以前飲んだものと同じでした。
40代/男性/大阪府
控えめな梅感がむしろいい
実は梅フレーバーのサワーはそんなに好きではないのだが、そのため?か、この控えめな梅の感じはなかなか良くて、全体の味わいのバランスが絶妙に感じられる。ホントに梅の味はごくごく控えめで、ほんのりと風味を感じる程度。なのでいい意味でドライサワーのような感覚で飲めるサワーで、ドライはいくらなんでもあっさりし過ぎだし、と感じるような人には結構ハマりそうだなと思った。
40代/女性/宮城県
あっさり梅
タカラ焼酎ハイボール大衆酒場のうめ割りはこちらのシリーズが好きでよく購入するので、今回はこちらをチョイス。梅の味はほんのり程度で基本はハイボールを楽しむお酒でした。
購入場所:やまや
30代/女性/青森県
ハイボールと梅の味わいがどちらも楽しめます。梅はそれほど強くなく、さっぱりとして飲みやすいです。食事の邪魔にならず、飲めると思います。
40代/女性/埼玉県
大衆酒場という言葉に引かれて購入させて頂きました。梅味はそんなに強くないのですが、辛口チューハイとあるように甘くなくて飲みやすくて美味しかったです。