「コスパがいい」ランキング
1
第一パン 完熟クランベリーチーズ
コスパがいい:57.14 %
2
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
コスパがいい:57.14 %
3
敷島製パン Pasco くるみチーズ
コスパがいい:50 %
4
敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ
コスパがいい:42.86 %
5
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
コスパがいい:15.38 %
6
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
タカキベーカリー 石窯粒あんバター
リピートしたい:100 %
2
敷島製パン Pasco My Bagel ダブルチョコ
リピートしたい:85.71 %
3
第一パン 完熟クランベリーチーズ
リピートしたい:85.71 %
4
敷島製パン Pasco くるみチーズ
リピートしたい:80 %
5
ヤマザキ オールドファッションドーナツ(チョコ&アーモンド)
リピートしたい:71.43 %
6
敷島製パン Pasco 黒ごまあんどーなつ
リピートしたい:69.23 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/千葉県
国産小麦にかねふくの明太子と原材料はいいと思います。フカフカのパンに明太子フィリングがたっぷり入っているのに、塩辛すぎず美味しかったです。もう少し大きいと満足感がありますね。
40代/女性/栃木県
ソフトフランスパンなのでふわふわでもちょっとの固さがとても明太子と合いいいです。明太子も濃厚でたっぷり入っているので最後まで美味しく食べられます。あと引く美味しいパンです。
50代/女性/大阪府
かねふくの明太子、国産小麦使用とコストがかかっているであろうと思われますが、パン自体はとってもリーズナブルなお値段でびっくりしました。フカフカのパン生地の中央に丸く明太子フィリングが入っています。見た感じ「えっ、具って真ん中にこれだけ?」と思っていたらそれは氷山の一角でした。パンを割ってみると中に沢山の明太子が入っていました。マヨネーズが入っているので辛さも調度よかったです。あえて言えばサイズがちょっとだけ小さかったように思います。
40代/女性/鳥取県
ソフトなフランスパン生地に明太マヨネーズフィリングがたっぷり入っています。さすがかねふくブランドで、明太子自体が美味しいです。思っていたより辛みがあり、ピリッと濃厚な味わいでした。
30代/男性/愛知県
魚卵にマヨネーズ、この組み合わせは日本人なら好きになる味です。これがパンに包まれているのですからおいしいに決まっています。味わいは全く問題ありませんが、ボリュームの点で少し物足りなさを感じました。ただし間食として食べるのであればカロリーも低めでちょうど良いのかもしれません。メインの食事としては少々ボリューム不足ですが、それはそれで組み合わせ次第かなと思いました。
30代/女性/三重県
国産小麦なので、パン生地も安心して食べることができます。パン生地はもちもちとしていて、シンプルな味付けなのに、噛んでいると甘く感じてきます。そして、中に入っている明太子がいいアクセントです。辛さがマヨネーズと混ざっていることで、かなりマイルドになっています。パン生地との相性がいいです。もう少し明太子のソースがたくさんパン生地に入っているといいかなと思いました。また、チーズなどをさらにのせてやくとアレンジとしては、良さそうです。
30代/女性/新潟県
新作ですが国産小麦シリーズはハズレがないし、このシリーズは中身がバッチリ見えているパッケージなので安心感あります(^-^)
パン生地はソフトフランスパンってことなんですが、ふっくら柔らかで噛み心地はちょっとモチモチ弾力がある感じ。ゆめちから小麦粉のおかげか全くパサつきもなく、言われなきゃソフトフランスと気づかないかも?と思う食べやすいパン生地。
私も息子も明太フランスが大好きなのですが、普通のフランスパンてハードでちょっと食べづらい時もあるんですよね。でもこれは気軽に食べられる!
中の明太子フィーリングはけっこうたっぷり。本当に濃厚で、あっさりしたパンとよく合いますよ。とろとろマヨネーズの中で粒感が際立つしピリッとした辛さも本格的!さすがかねふくの明太子!そして辛さをマイルドにしながら濃厚感を上げてくれているマヨネーズの存在も素晴らしい。
227キロカロリーで思ったよりカロリー高くなかったです。
焼いても美味しそうなパンです。
次は試してみたいです。